上司に贈るおすすめのバレンタインプレゼントを予算別に紹介します。定番のチョコレートギフトをブランド別に紹介!甘いものが苦手な上司にぴったりのおかきや煎餅、お酒などの厳選アイテムも!


バレンタインはお世話になっている上司に感謝の気持ちを贈る日
バレンタインは好きな人や恋人、友達にチョコレートを渡す日として知られていますが、働く女性にとっては職場でお世話になっている上司に感謝の気持ちを贈る日でもあります。
また、上司があなたの本命の相手なら、好意を伝えるチャンスです!バレンタインのプレゼントをきっかけに距離を縮められるよう、素敵なプレゼントを贈りましょう。
ただ、上司といっても年代や好みはさまざまです。そのためバレンタインのプレゼント選びには「甘い物が苦手な上司に何を贈ればいい?」「毎年同じようなものばかりじゃつまらない」など悩みがつきません。
心を込めた一言メッセージを添える
上司にとっては「何をもらったか」よりも、バレンタインにプレゼントを贈ろうと思ってくれるあなたの気持ちが何より嬉しいものです。たとえ甘い物が多少苦手でも、毎年同じようなものであっても、あなたの思いが込められていれば必ず喜んでもらえます。
そこでおすすめなのが一言メッセージを添えることです。小さなギフトカードで構いません。あなたの直筆で日頃の感謝の気持ちを込めてメッセージを書き、プレゼントに添えて贈るのがおすすめです。
特に本命の上司に贈るプレゼントには必ずメッセージを添えましょう。印象がぐっとよくなります。
上司へのバレンタインプレゼントの選び方
上司に喜んでもらえるようなバレンタインのプレゼントを贈りたいなら、先輩や同僚と協力して上司の好みをリサーチしておくといいでしょう。特に先輩社員はこれまで何度もバレンタインのプレゼントを贈っている経験者なので、とても有益な情報が得られるはずです。
基本的には「量より質」重視!
プレゼントする上司が大人数いる場合や、休憩スペースに「みなさんでどうぞ」と置く場合は別ですが、上司へのバレンタインギフトは基本的に量より質を重視するのがおすすめです。
とはいえ、高価すぎるものはお返しも大変になるのでおおげさにならない程度の上質なものを贈るのがポイントです。
持ち帰りやすいものを選ぶ
上司へのバレンタインのプレゼントは職場で手渡すことがほとんどです。冷蔵庫で保冷が必要なもの、かさばる大きさのものなど、保管や持ち帰りが不便なものは避けたほうがいいでしょう。
上司へのおすすめバレンタインチョコレート
会社の上司へ渡すバレンタインのおすすめチョコレートを値段別で紹介します。予算に合わせて素敵なプレゼントを贈りましょう。
→プレゼントにおすすめの1000円以下のお菓子ギフトランキングはこちら
カファレルのチョコレート
カファレルはイタリアのトリノに本社がある老舗のチョコレートブランドです。歴史ある老舗ブランドらしい高品質のチョコレートは、味はもちろんパッケージデザインがとてもおしゃれでギフトにおすすめです。
1,000円以内
3,000円以内
5,000円以内
ロイズのチョコレート
ロイズは北海道の銘菓として知られる有名メーカーで、特に生チョコレートが人気です。生チョコレート以外にも美味しくておしゃれなスイーツギフトが揃っているので、上司の好みに合わせて選べます。
1,000円以内
3,000円以内
5,000円以内
ゴディバのチョコレート
ベルギーを代表する高級チョコレートブランドであるゴディバ。高級感ただようデザインと期待を裏切らない高品質のチョコレートは贈る相手を選びません。困った時はゴディバを選べば間違いないでしょう。
1,000円以内
3,000円以内
5,000円以内
メリーのチョコレート
メリーは日本のお菓子メーカーで、国内で初めて百貨店でバレンタインフェアを行い、現在につながるバレンタインの習慣を広めていったお店のひとつです。歴史あるメリーのチョコレートは日本人の舌にあう親しみやすい味が魅力です。
1,000円以内
3,000円以内
5,000円以内
六花亭のチョコレート
六花亭は、北海道土産の定番・マルセイバターサンドで有名な北海道のお菓子メーカーです。素材をいかした素朴であたたかい味と、心和む美しいパッケージデザインが特徴で、特にストロベリーチョコはとても人気があります。
1,000円以内
3,000円以内
5,000円以内
ガレーのチョコレート
ベルギー王室御用達ブランドであるガレーのチョコレートは、風味豊かで口どけなめらかな味と、カラフルで遊び心溢れる洗練されたデザインが人気です。おしゃれにプレゼントしたいならガレーがおすすめです。
1,000円以内
3,000円以内
5,000円以内
リンツのチョコレート
リンツは創業170年を誇るスイスのチョコレートブランドです。大人気のリンドールだけでなく、大人も楽しめるダークチョコレートなど甘さ控えめのチョコレートも人気です。
1,000円以内
3,000円以内
5,000円以内
サティーのチョコレート
フランス製のショコラ専門店として人気のサティー。熟練のショコラティエがつくりだす繊細でおしゃれなチョコレートは、センスのいい上司へのギフトにぴったりです。
1,000円以内
3,000円以内
5,000円以内
甘い物が苦手な上司へのバレンタインプレゼント
小倉山荘のおかき・煎餅
甘い物が苦手な上司には、お茶うけにもおつまみにもなる小倉山荘のおかきや煎餅が喜ばれます。
1,000円以内
3,000円以内
お酒のプレゼント
甘い物は苦手だけどお酒は大好き!という上司には、お酒のプレゼントが喜ばれます。上司の好みに合わせて、ワインや日本酒、ビールなどからぴったりのものを選びましょう。
1,000円以内
3,000円以内
5,000円以内
上司への感謝の気持ちが伝わるバレンタインにしましょう
バレンタインは普段お世話になっている上司への感謝の気持ちを伝える絶好のチャンスです。この記事を参考にしてバレンタインギフトを選び、心を込めた手書きのメッセージを添えて、上司への感謝の気持ちを伝えましょう!


