カラートリートメントは、髪へのダメージが少なく、自宅で簡単に染めることができ人気があります。単に髪を染めるだけではなく、ヘアケアや頭皮ケアの成分が含まれたものも多く、選ぶのに迷ってしまいます。そこで今回は、白髪ケアにおすすめのおしゃれなカラートリートメントランキング10選を紹介します。
カラートリートメントおすすめランキング10選
第10位
ヘアカラートリートメント スピード3
ドクターシーラボ
おすすめの理由
シャンプーの後、トリートメントとして使うたびに白髪を美しく彩り、色艶のよいしなやかな髪になります。髪と地肌にやさしい美容成分を配合して、使うたびに白髪もダメージもケアします。刺激臭や刺激がなく、安心して使えます。
商品詳細
- 内容量:235g
- カラー:ソフトブラック、ダークブラウン、ライトブラウン
- 主な成分:水、水添ナタネ油アルコール、ミリスチルアルコール、BG、グリセリンなど
第9位
プリオール
資生堂
おすすめの理由
髪に少しずつ色合いを与えて、気になる白髪を目立たせません。毛先までさらになめらか、ふんわり仕上がりのつやのある美しい髪色になります。また、トリートメント処方で、ダメージをケアしながら指通りのなめらかさをかなえます。
商品詳細
- 内容量:230g
- カラー:ブラック、ダークブラウン、ブラウン
- 主な成分:水、セタノール、ベンジルアルコール、ベヘニルアルコール、DPGなど
第8位
グローイングショット
POLA
おすすめの理由
髪のダメージを補修しながら染色する1品2役のカラートリートメントです。シトラスを効かせたスパイシーフローラルの香りがします。大きさの異なる2つのピグメントを配合し、浸透型ピグメントが毛髪内部に入り込み鮮やかに発色します。また、吸着型ピグメントが毛髪表面をコーティングし、1回で色づき、重ねるほどに深い色と艶に満ちた美髪を演出します。
商品詳細
- 内容量:200g
- カラー:ブラック、ブラウン
- 主な成分:水、ステアリルアルコール、グリセリン、DPG、ステアラミドプロピルジメチルアミンなど
第7位
クロヴィア カラートリートメント
LULUSIA
おすすめの理由
30日間の返金保証付き
自宅で手軽に染められる白髪用ヘアカラートリートメント!
イオンで染める新感覚のカラーリング処方により発色がよくムラも少ないのが特徴。美容成分もたっぷり配合されているのでダメージを与えずに染めることができます。さらに植物由来の天然色素が髪への着色と優しさをサポートしてくれます!
商品詳細
- 内容量:160ml
- カラー:ブラック、ダークブラウン
- 主な成分:水、セテアリルアルコール、ミツロウ、グリセリン、ステアラミドプロピルジメチルアミン、BG、ジラウロイルグルタミン酸リシンNa、ヒアルロン酸ヒドロキシプロピルトリモニウム など
第6位
白髪染めカラートリートメント
KAMIKA
おすすめの理由
365日うる艶黒髪:うねる白髪がよく染まる!
白髪と強く結合する「イオンカラー」を採用し、髪にダメージを与えることなく、綺麗な発色を実現します。また、白髪ケア成分をW配合。特に白髪予防として注目を集めている成分「メリタン」が配合されており、キューティクルをきゅっと締めるので色モチもUPします。
海の恵み成分、フルーツ幹細胞エキス、蜂蜜、トリートメント成分もたっぷり配合されているので、使えば使うほどツヤ髪に導きます。
商品詳細
- 内容量:350g
- カラー:アッシュブラウン、ローズブラウン
- 香り:洗練されたフローラルフルーティの香り
- 主な成分:水、セテアリルアルコール、ミリスチルアルコール、ステアルトリモニウムクロリド、水添ナタネ油アルコール、フェノキシエタノール、炭酸水素アンモニウム など
クリームシャンプー売上NO.1のKAMIKAから待望の新商品カラートリートメントが登場!
KAMIKA
白髪染めカラートリートメント
アッシュ系/弱酸性いつもの洗髪ついでに白髪を目立たなく染めてくれるトリートメント♡
リタッチに行く回数が減ってコスパも使い勝手も良かったです🙆♀️✨
仕上がりもツヤとコシがでて綺麗🌿#コエタス #PR#KAMIKA#白髪染め pic.twitter.com/eLxcfwfrSx— メグ (@snowweemk) August 12, 2022
第5位
ハーバニエンスヘアカラートリートメント
HERBANIENCE
おすすめの理由
天然由来成分95%!染める×補修を両方叶えるカラートリートメント
白髪・パサつき・老け髪を徹底補修。白髪染めのダメージにおすすめの「染める×贅沢補修」のカラートリートメントです。天然由来成分95%、3つの染料でキューティクルを開かずに染めるトリプルカラー処方。髪にも頭皮にも優しく染め上げてくれます。
商品詳細
- 内容量:200g
- カラー:ナチュラルブラウン、ベージュブラウン
- 主な成分:水、ラウラミドDEA、コカミドプロピルベタイン、ラウレス-4カルボン酸Na、ヒドロキシアルキル(C12-14)ヒドロキシエチルサルコシンなど
天然由来成分95%!染める×補修を両方叶えるカラートリートメント
「 HERBANIENCEヘアカラートリートメント(ハーバニエンス)」」
さくらフォレスト株式会社さんの
✨ハーバニエンス ヘアカラートリートメント(ベージュブラウン)✨
キューティクルを開かなくとも隙間からしっかりと染めることができるトリートメント✨
@herbanience_official #ハーバニエンス #ハーバニエンスヘアカラー #カラートリートメント #ホームケア pic.twitter.com/7qCDe1wSBd— よりたま (@CyyzqXHE0hMznJF) May 22, 2022
第4位
ヘアカラートリートメント
ベルタ
おすすめの理由
傷みやパサつきに悩む大人のための美容液カラートリートメント
65種類の美容成分を贅沢配合。ナノ化成分配合の独自処方で「染める」「補給する」「補修する」乾かすだけでサロン帰りのようなふんわりまとまる髪へ導きます。
商品詳細
- 内容量:200g
- カラー:ソフトブラック、ダークブラウン
- 香り:グリーンフルーティーフローラル
- 主な成分:水、セテアリルアルコール、イソペンチルジオール、トリエチルヘキサノイン、ジメチコン、ステアルトリモニウムクロリド、カルボキシメチルヒアルロン酸Na など
傷みやパサつきに悩む大人のための白髪染めトリートメント
「ベルタヘアカラートリートメント」
ベルタの美容液ヘアカラー使ってるんだけど香りが良いしうるおって艶感もUPする感じ。
お気に入りでリピート中だよ💕https://t.co/OtDPUtHizT#ベルタ #BELTA #ベルタヘアカラートリートメント #ヘアケア #ヘアカラー #美容液ヘアカラー #トリートメント #髪質改善 #白髪染め #pr pic.twitter.com/p7Q4R6WhjA— りえ (@chan_riera) July 24, 2022
第3位
カラーコンディショナー
HANAオーガニック
おすすめの理由
髪と頭皮への優しさと、赤みを抑えたアッシュ系カラーで、オシャレに自宅染め
頭皮の負担となるジアミン系カラーを使用せず、植物成分で髪と頭皮をいたわりながら、メイク成分様の優しいカラー成分で、誰でも安全に、かつ簡単に髪を染めることができます。少しずつ髪が色づき、同時にオーガニックオイルや植物由来のコンディショニング効果で指通りのよい艷やかな髪に仕上がるヘアカラートリートメントです。
商品詳細
- 内容量:180g
- カラー:ダークブラウン、アッシュブラウン
- 主な成分:水、セテアリルアルコール、BG、ペンチレングリコール、イソステアリン酸水添ヒマシ油、セトリモニウムブロミド、セタノール など
【HANAオーガニック(HANAorganic)】カラーコンディショナー
頭皮や髪の毛を傷めず
こだわり抜いた
カラーコンディショナー✨HANAオーガニックの
白髪用カラーコンディショナーは
お客様からも大人気のアイテム👀染めている間ツンとした嫌な香りが
しないのでお子様やぺっとがいても
安心してお使いできます😊💕#グラースアロマコート#佐久市 pic.twitter.com/M6OZX4RpVj— グラースアロマコート (@gs_aromacourt) September 29, 2022
第2位
natiaral-ナティアラル-
natiaral
おすすめの理由
白髪にお悩みの女性のために作られたカラートリートメント!
ヘアカラーではなく、「染まり」と「髪への負担軽減」を両立させたカラートリートメントを開発しました。白髪ケア、スカルプケア、ヘアケア、エイジングケアの4つのケアが一度に可能。極上のツヤ髪に導きます。
商品詳細
- 内容量:200g
- カラー:ナチュラルブラック、ダークブラウン
- 主な成分:水、セテアリルアルコール、パルミチン酸イソプロピル、ステアロキシプロピルトリモニウムクロリド、グリセリン、セタノール、ステアリルアルコール など
大人の髪悩みをトータルケア【natiaral-ナティアラル-】
大人の髪悩みをトータルケア【natiaral-ナティアラル-】
白髪が気になりはじめた方
忙しくて美容室にいけない方
白髪と髪の痛みが気になる方
白髪と髪のボリュームが気になる方https://t.co/r95RErcnjO https://t.co/dQztqkcRtv pic.twitter.com/ALOgbDCJAu— nugi-chapeau (@nugi_chapeau) December 16, 2022
第1位
カラーシャンプー&トリートメント
KYOGOKU
おすすめの理由
美容師の世界大会で優勝経験のある「京極琉」が手掛ける【KYOGOKU PROFESSIONAL】
髪の毛の黄色を抑えながら、濁りのないアッシュカラーを持続させるダブルティント処方。赤ちゃんでも使えるアミノ酸系の優しい洗浄成分と、美容クリニックでも使われてる超純水が配合されています。カラーシャンプーにありがちな『きしみ』や『泡立ちの悪さ』を解消し、頭皮と髪を摩擦から守ります。
商品詳細
- 内容量:200ml
- カラー:ピンクパープル、ブルーパープル、ブロンド
- 香り:イランイラン、ジャスミン、ベルガモットをブレンドし、心とからだのバランスを整えるリラックスアロマの香り
- 主な成分:ヒアルロン酸、加水分解ケラチン など
カラートリートメントで悩みを解決
髪の悩みは、ひとつではなく、「白髪」「毛先のパサつき」「細毛」などがあります。衰えた髪は心の活力を奪い、気持ちまで老化させてしまいます。
髪を傷めない
カラートリートメントは、ヘアマニキュアのように髪の毛を色でコーティングするため、髪の毛に与えるダメージが少ないです。仕上がりで髪がきしむこと無く、さらさらとした手触りのまま色を染めることが出来ます。
染まるまでの時間が短い
ヘアカラーやヘアマニュキュアの場合は、塗布に15分、放置時間20分以上と、ある程度の時間が必要なことを考えると、より短時間で髪を染めることが可能です。使用方法も、コンディショナーの代わりにカラートリートメントを付けて放置するだけであるため、簡単に髪を染めることができます。
カラートリートメントの選び方
染料の種類
白髪染めトリートメントに配合されている染料は大きく分けて「植物染料」「塩基性染料」「HC染料」の3種類があります。商品によっては1種類だけのものも、複数配合されているものもあります。天然染料は髪にも頭皮にも優しいですが単体では染毛力が弱く、化学染料のうちHC染料は、染毛力が強いです。天然染料だけで染めたい場合は、成分表示に化学染料が記載されていないか見てみましょう。
トリートメント成分が豊富なもの
商品には、成分表示がされています。どのようなケア成分が含まれているか確認し、その人にあったものを選びましょう。ダメージを補修したいのであれば毛髪保護タンパクやアミノ酸、髪にうるおいを与えたいのであればホホバオイルや海藻成分が配合されているものがおすすめです。
おすすめのカラートリートメント比較一覧表
商品画像 |
---|
商品名 |
メーカー名 |
ポイント |
商品リンク |
自宅で簡単白髪染め!カラートリートメントで美しく!
自分で使うも良し!プレゼントするにもおすすめです。

