毎日の歯のケアに欠かせない歯ブラシにはたくさんの種類があります。虫歯や歯周病をしっかり予防するためには、自分に合った歯ブラシを使うことが大切。そこで、歯ブラシの選び方や、おすすめの歯ブラシ人気ランキング10選を紹介します!
歯ブラシは毎月交換することが重要!そこで、人気の高機能電動歯ブラシのサブスクも3選ご紹介します。
歯ブラシおすすめランキング10選
第10位
クリニカ NEXT STAGE
ライオン
おすすめの理由
歯ぐきが下がる原因にもなる歯磨きの力の入れすぎを「カチッ」と音でお知らせする歯ブラシ。力が入り過ぎてしまう人でも適度なブラッシング圧で磨けます!薄さ2.6㎜の極薄ヘッドで奥歯のさらに奥まで毛先が届き、しっかり歯垢をかき出します。
商品詳細
- 内容量:3本セット
- 毛の硬さ:やわらかめ・ふつう
第9位
夢職人
MISOKA
おすすめの理由
毛先にミネラルコーティングを施し、歯磨き粉をつけずに水だけで磨ける歯ブラシ。歯磨き粉を使わなくても汚れをしっかり落とし、歯の表面がツルツルとした洗い上がりです。ギフトにおすすめのBOX入りもあります!
商品詳細
- 内容量:4本セット
- 毛の硬さ:ふつう
第8位
ソニッケアー プロテクトクリーンプラス
フィリップス
おすすめの理由
最先端の音波テクノロジーで歯垢を効果的に除去する電動歯ブラシ。付属のホワイトブラシヘッドで歯の着色汚れを除去し自然な白い歯を目指せます!セットの紫外線除菌器で毎日手軽にブラシの除菌をして歯ブラシを清潔に保てます。
商品詳細
- 内容量:本体・ブラシヘッド・紫外線除菌器
- 毛の硬さ:―
第7位
オーラツーミー ステインクリア
オーラツー
おすすめの理由
薄くてコンパクトなヘッドとロングネックの歯ブラシ。歯磨き粉をしっかり保持しながら、四角の断面で効果的にステインを除去します。歯の着色汚れを落としたい人におすすめの歯ブラシです。
商品詳細
- 内容量:6本セット
- 毛の硬さ:やわらかめ・ふつう
第6位
システマ ハブラシ4列 超コンパクト
ライオン
おすすめの理由
歯周病ケアに特化した歯ブラシ。歯と歯ぐきの間まで入る極細毛で歯周ポケットの奥の汚れまでしっかりかき出します。口の大きさに合わせてヘッドのサイズも超コンパクト・コンパクト・レギュラーサイズの3種類あります。
商品詳細
- 内容量:3本セット
- 毛の硬さ:やわらかめ・ふつう・かため
第5位
NONIO TYPE-SMOOTH
ライオン
おすすめの理由
ピタッと歯に密着してツルツルに歯垢除去できる歯ブラシ。星型の断面形状のマルチエッジ毛が汚れをかき落とし、ダブルピークカットが歯と歯のすき間にぴたっと密着します。口臭科学から生まれたNONIOの新商品です!
商品詳細
- 内容量:3本セット
- 毛の硬さ:やわらかめ・ふつう
第4位
GALLEIDO DENTAL MEMBER
モテメン
おすすめの理由
1800円で交換用歯ブラシが4本付いたコスパ抜群の音波式電動歯ブラシ。選べる5つのモードを搭載したUSB充電式の電動歯ブラシです。電動歯ブラシを使ったことのない人や、電動歯ブラシの値段が高くて購入を迷っていた人におすすめです!
商品詳細
- 内容量:本体・ヘッドブラシ×4
- 毛の硬さ:―
第3位
奇跡の歯ブラシ
あるほっぷ
おすすめの理由
独自のピラミッド形状ヘッドでなぞるだけで汚れが落ちる奇跡の歯ブラシ。従来の歯ブラシではフィットできないすき間にも、ピラミッド形状ヘッドがしっかりフィット!手に沿うカーブハンドル&握りやすい太グリップです。
商品詳細
- 内容量:ネット限定カラー6本セット
- 毛の硬さ:ふつう
第2位
LEDoc.電動歯ブラシ
イッティ
おすすめの理由
青色LED付きで超高速回転の電動歯ブラシ。回転式なので歯垢を浮かせてかき出し、衝撃の白さを体験できます。歯間から舌までマルチに使える4種のブラシヘッド付きです。1度のフル充電で約3週間使える嬉しい長持ち機能付きです。
商品詳細
- 内容量:ハンドル・LEDブラシヘッド・磨きブラシヘッド・歯間用ブラシヘッド・舌磨きブラシヘッド・充電器台・充電用ACアダプタ―
- 毛の硬さ:―
第1位
電動歯ブラシ ブラックisホワイト
クラプロックス
おすすめの理由
機能性とデザイン性に優れた音波式電動歯ブラシ。しっかりと奥歯に届く10℃の角度&最大42,000回の振動で圧倒的な洗浄力!活性炭粒子を使用したカーボンブラシを採用し、エナメル質を傷つけずに歯の黄ばみや汚れを取り除きます。
商品詳細
- 内容量:ハンドル・カーボンブラシヘッド×2・USBケーブル付き充電器・USBプラグ・トラベルケース・取扱説明書 ※粉歯磨き粉(期間限定)
- 毛の硬さ:―
電動歯ブラシおすすめサブスク3選
こんな方におすすめ!
- 電動歯ブラシのサブスクが気になっている方
- 歯ブラシを定期的にしっかりと交換したい方
- 高機能な電動歯ブラシをお手軽価格で使ってみたい方
高性能電動歯ブラシ Dentaly
Dentaly
おすすめポイント
- 本体無料、利用中は永久保証
- 歯ブラシのタイプも2種類から選べて自分好みの固さに
- 本体の色は3種から選べカラーバリエーションが豊富
- 1つの替えブラシにつき、1つ本体がついてくるので清潔
GALLEIDO DENTAL MEMBER
SIKI
大人気のサブスク電動歯ブラシ!
GALLEIDO DENTAL MEMBER(ガレイド デンタル メンバー)
おすすめポイント
- 本体無料、利用中は永久保証
- 月額308円で毎月替え刃が届く、電動歯ブラシのサブスク!
- 音波式で高振動なのに静音性抜群!
日本初の電動歯ブラシのサブスク
「GALLEIDO DENTAL MEMBER」
歯ブラシ本体は1本無料でついてきて
月308円で替え刃が手に入る😧。実際に使ってみたけど凄くよくて
力が入りすぎずに磨けるから
歯も傷つかないしツルツルになった🥰
⠀ ⠀
電動歯ブラシはまりそう👶 pic.twitter.com/Bdsub8XvBM— 𝕄ana🎀.◌* (@cuteeeeen07) March 23, 2022
超音波歯ブラシ Lilly
Lilly(リリー)
おすすめポイント
高機能な超音波電動歯ブラシのサブスク。
歯みがき習慣や口臭ケアなどオーラルケアに興味関心はあるが高価で気軽に購入できない電動歯ブラシを低価格で利用したい方におすすめです。
- 電動歯ブラシと替えブラシがオトクに手に入る
- 替えブラシが毎月届く
- 高機能な電動歯ブラシをお手軽価格で使ってみたい方
歯ブラシの種類
歯ブラシの種類や特徴を紹介!
手磨き歯ブラシ
歯磨きの基本の手磨き歯ブラシは、リーズナブルな価格が魅力で気軽に交換できます。また、歯ブラシのヘッドの形状や大きさ、毛の硬さなどさまざまな種類があります。
電動歯ブラシ
自動振動・回転機能で自分の手で細かく動かす必要がない電動歯ブラシ。ごしごし磨かずに、手磨きよりも短時間で汚れを落とすことができます。電動歯ブラシは、音波式・振動式・回転式の3種類あります。
音波式は刺激が少なく歯や歯ぐきに優しく、振動式はモーター振動で比較的リーズナブル、回転式は歯垢除去力が強い特徴があります。
歯ブラシの選び方
ヘッドの形状で選ぶ
ヘッドの形状には、フラットタイプと山型タイプがあります。
フラットタイプ
歯に均等に歯ブラシが当たるのでバランスよく磨け流のが特徴。歯列が整っている方におすすめ。
山型タイプ
前後した歯並びの方や歯と歯の間が大きく空いている方には凹凸のある形状のはぶらしがおすすめ。歯と歯の隙間にしっかり入り込み、歯を1本1本丁寧に磨くことができます。
ヘッドの大きさで選ぶ
ヘッドの大きさには、コンパクトタイプと大きめタイプがあります。ヘッドのサイズは「自分の上の前歯2本分」が基準となっています。
コンパクトタイプ
奥歯の磨き残しが気になる方や歯並びが悪く磨きづらい方におすすめ。
大きめタイプ
前歯などの大きい歯が磨きやすいのが特徴。
毛の硬さで選ぶ
歯ブラシの毛の硬さは基本的に、「やわらかめ」・「ふつう」・「かため」の3種類あります。
ふつう・かため
健康な歯ぐきの人や歯を磨いた実感を得たい方におすすめ。
ただし「かため」を使う場合は力が入りすぎないように気を付けましょう。
柔らかめ
隅々まで毛先が行き届くので、歯肉炎や知覚過敏などが気になる人におすすめ。
ただし歯垢を落とす力が弱いので、しっかり丁寧に磨くようにしましょう。
おすすめの歯ブラシ比較一覧表
商品画像 |
---|
商品名 |
メーカー名 |
ポイント |
商品リンク |
自分の歯に合う歯ブラシを使おう!


