寄附金額10,000円〜30,000円を中心として、ふるさと納税のおすすめランキングを10選ご紹介します。
誰でも簡単に申し込みができるので、ぜひこの機会に「ふるさと納税」に参加しましょう!
ふるさと納税おすすめランキング10選
第10位
5種みかんピュアジュースセット
和歌山県・有田市
おすすめの理由
素材の「みかん」そのままの甘さと美味しさが魅力!
砂糖を使用しない無添加だからお子様からお年寄りの方まで、どなたでも安心して飲むことができる100%ピュアジュースです。
和歌山の5種の柑橘のおいしさを飲み比べることができます。
みかん・清見、八朔は2019年モンドセレクション最高金賞受賞。
商品詳細
- 寄附金額:20,000円
- 内容量:180ml×18本(温州みかん12本、河内晩柑・あまなつ各2本、きよみ・はっさく各1本)
第9位
特別栽培米つや姫 山形県庄内産
山形県・酒田市
おすすめの理由
山形県庄内平野のおいしい水と空気で育まれた庄内産のつや姫!
「つや姫」はその名の通りつやに優れ、白く美しいのが特徴。甘みや旨みが強く、粘りと柔らかさのバランスが良いお米です。庄内の豊かな自然と、代々受け継がれてきた農家の技術が育てた庄内米を楽しむことができます。
商品詳細
- 寄附金額:20,000円
- 内容量:15kg(5kg×3)
第8位
浜名湖産鰻蒲焼3本&白焼4本
静岡県・浜松町
おすすめの理由
浜名湖名物 鰻白焼と蒲焼の詰め合わせです。蒲焼きはご飯との相性抜群、白焼きはわさび醤油で食べても美味しい自慢の逸品です。
商品詳細
- 寄附金額:15,000円
- 内容量:2尾
第7位
オリオンドラフトビール
沖縄県・八重瀬町
おすすめの理由
ビール本来の「のみごたえ」沖縄の気候にあった爽やかな味わいのビール。
磨きぬかれた「爽快という、うまさ。」キーワードはMild,Smooth,Fresh bitter.
商品詳細
- 寄附金額:16,000円
- 内容量:24缶(350ml×24)
第6位
松阪肉すき焼き用
三重県・松阪市
おすすめの理由
三重県松阪市といえばやっぱり松阪牛!
おすすめの食べ方は「すき焼き」。強火でさっと焼いて砂糖と醤油と出汁ですぐ食べても良し、野菜と煮込んでから卵につけて食べても良し、ご飯にのせて牛丼にするも良しとどのような食べ方でも美味しく頂けます。
商品詳細
- 寄附金額:30,000円
- 内容量:松阪肉ロース、モモ肉 合計約500g
第5位
ゆずもりセット
高知県・馬路村
おすすめの理由
ゆずに合った風土、ゆずらしい力強い香りのゆずができるのが馬路村の特徴です。
そんな馬路村をギュッと詰め込んだ「ゆずもりセット」。
商品詳細
- 寄附金額:27,000円
- 内容量:ごっくん馬路村(180ml)/6本、ぽん酢しょうゆ・ゆずの村(500ml)/1本、ぽん酢しょうゆ・1000人の村(500ml)/1本、ぽん酢しょうゆ・朝日出山(360ml)/1本、馬路ずしの素(360ml)/1本、ゆず茶(400g)/1個、6倍希釈飲料ゆーず(500ml)/1本 など
第4位
黒富士農場人気No.1セット
山梨県・甲斐市
おすすめの理由
☆平成26年度内閣総理大臣賞受賞☆
たまご屋の作ったバウムクーヘンは、満足度No1。
放牧卵をふんだんに使った贅沢バウムクーヘンは、甘さ控えめでしっとりとしています。ちょっと温めるとほのかにラム酒が香る濃厚な味わいが広がります。
卵かけごはんセットとコラボで二度美味しいセットです。
商品詳細
- 寄附金額:10,000円
- 内容量:【放牧卵】放牧卵20個、【森のバームクーヘン】2個、【大地のマヨネーズ】300g、【たまご掛けご飯のためのお醤油】200ml
第3位
福岡県産 白米
福岡県・みやま市
おすすめの理由
銀座の料亭のご飯が、毎日の食卓で食べられる贅沢品!
福岡県みやま市の農家さんが、約100日間も手間暇を掛けて大切に育てたあげた美味しいお米です。
商品詳細
- 寄附金額:18,000円
- 内容量:20kg(10kg×2)
第2位
厳選つや姫 10年連続 特Aランク
山形県・寒河江市
おすすめの理由
美味さにこだわった寒河江の厳選つや姫。
「厳選つや姫」は、通常の栽培方法に比べ、農薬と化学肥料を50%削減した「特別栽培米」です。
粒の大きさ・白い輝き・旨さ・香り・粘りが特徴!
2019年産 県知事賞(最高賞)受賞の生産農家を4年連続で輩出!
商品詳細
- 寄附金額:10,000円
- 内容量:5kg(5kg×1)
第1位
北海道海鮮紀行いくら(醤油味)
北海道・白糠町
おすすめの理由
ふるさと納税の返礼品大人気商品!
東北海道産秋鮭の完熟卵のみを使用し、徹底的に鮮度維持にこだわった極上品です。
商品詳細
- 寄附金額:23,000円
- 内容量:1kg(250g×4)
ふるさと納税のメリット
ふるさと納税をする側も納税を受ける地方自治体もメリットのある制度です。
ふるさと納税のメリット
- 実質負担2,000円で特産品がもらえる
- 所得税・住民税が控除される
- 好きな自治体を選んで寄附できる
- 寄附額の使用用途もある程度指定できる
地方自治体のメリット
- 全国から収入を確保できる
- 特産品のPRが可能
- 観光誘致に繋がる
ふるさと納税サイト「ふるなび」& 手順
ふるさと納税サイト「ふるなび」
ステップ1:寄附したい自治体と返礼品を決める
地域の誇るブランド牛や銘菓、季節に合わせた旬の農産物や水産物、旅行や店舗で便利に使える優待券など、バラエティー豊かな返礼品が揃っています。
ステップ2:自治体に寄附を申込む
ふるなびなら、面倒な自治体へのご連絡やお問合せ、郵送される書類などを待つことなく、直接「寄附申込みフォーム」から各自治体にお申込みを行うことができます。
ステップ3:お礼の返礼品を受け取る
自治体から、寄附のお礼としてお申込み時にご指定ただいた返礼品が届きます。
ご自身でお楽しみいただくことはもちろん、プレゼントやお中元、お歳暮に利用することもできます。
ステップ4:寄附金受領証明書を受け取る
ふるさと納税を行った自治体から、その証明として寄附金の領収書「寄附金受領証明書」が届きます。
この書類は、確定申告を行うために必須の書類となりますので、お手元に届きましたら、忘れずに大事に保管してください。
ステップ5:税金の控除を受ける
ふるさと納税では、住民税と所得税から一定の控除を受けることができます。
控除を受けるには、ワンストップ特例制度を利用しない場合、ステップ4で受け取った寄附金受領証明書を添えて確定申告をする必要があります。
ふるさと納税サイト「au PAY ふるさと納税」
「au PAY ふるさと納税」
KDDIとau コマース&ライフが共同運営するふるさと納税ポータルです。
Ponta ポイントが使える&貯まってお得!
お肉や海鮮などグルメを筆頭に、人気自治体の返礼品を多数取り揃えています。
ふるさと納税おすすめ返礼品ギフト比較一覧表
商品画像 |
---|
商品名 |
自治体名 |
ポイント |
商品リンク |