2021年のお正月にはおせち料理を食べたいという方も多いのではないでしょうか。でもおせち料理は作るのが大変です。そんなときは通販でおせち料理を買うのがおすすめです。今回は通販のおせち料理おすすめランキング10選をご紹介します。
おせち料理おすすめランキング10選
第10位
京風おせち八坂三段重
京菜味のむら
おすすめの理由
少人数のご家族におすすめの京風おせち八坂三段重です。亀甲型の手桶に詰められたお重は、京ばんざいの色とりどりの伝統の味が入っています。名水といわれる京都伏見の地下水を使用するなど、ハレの日を演出するおせち料理となっています。京料理の伝統の味づくりを引き継いだ「京菜味のむら」の京風おせちをぜひお楽しみください。
商品詳細
- お届け内容:三段重(約2~3人前)計32種
- サイズ:18.2cm×18.2cm×4.3cm
第9位
一段重おせち「慶雲」
まるきん寿
おすすめの理由
一人から楽しめる、まるきん寿の一段重おせち「慶雲」。コンパクトサイズなので、お正月の雰囲気を楽しみたい方におすすめの容量となっています。
商品詳細
- お届け内容:一段重(約1人前)27品
- サイズ:20cm×20cm
第8位
板前魂の飛翔 3段重
板前魂
おすすめの理由
板前魂が絶大な信頼を誇る3人の料理人が監修したおせち料理に、牛肉の外もも肉を使用したローストビーフがセットになったものです。おせち料理はすべて国産のものを使用しています。味わいと盛り付けとボリュームをこの価格でぜひお楽しみください。
商品詳細
- お届け内容:3段重(5人前)44品
- サイズ:25.5cm×25.5cm×5cm
第7位
和の個食&オードブル
京都しょうざん
おすすめの理由
こちらは和の個食おせちにオードブルが付いたおせち料理で、和のおせち料理と箸休めにオードブルが楽しめるセットです。おせち料理はご年配の方に洋風オードブルを若い方がお召し上がるなどいろいろな楽しみ方ができます。3世代などのご家族におすすめのおせち料理です。
商品詳細
- お届け内容:個食二段&洋食一段(2~3人前)全46品
- サイズ:13.6cm×13.6cm×4.6cm×2段・27.6cm×13.8cm×5.3cm×1段
第6位
海宝の幸
中村家
おすすめの理由
中村家の海鮮おせち「海宝の幸」です。エビやカニなどの海の恵みがいっぱいおせち料理に詰まっています。「三陸海宝漬」で知られる中村家の「海宝の幸」をぜひお楽しみください。
商品詳細
- お届け内容:三段重(約4人前)全39品
- サイズ:21.4cm×21.4cm×5.4cm ×3段
第5位
ミニオンおせち
金の穂 銀の水
おすすめの理由
ミニオンファンや子供におすすめのミニオンおせち。おせち料理自体も本格的なものなので、お子様におせち料理のいわれなどを教えるきっかけにもなります。
商品詳細
- お届け内容:二段重(約3人前)36品
- サイズ:18.0cm×18.0cm×6.0cm
第4位
生詰めおせち 桜春
紀文
おすすめの理由
おせち料理といえば紀文のおせちといわれるくらい、定番となった紀文のおせちです。紀文のおせちは「生詰め」にこだわり、発送直前に重箱に一つ一つ手で詰めていて素材の大きさや詰めるときの向きなどにも心を配っています。少人数で楽しむ本格的な和風おせちとなっています
商品詳細
- お届け内容:二段重(3〜4人前)全31品
- サイズ:19.5cm×19.5cm×11.5cm
第3位
豪華海鮮おせち「秀峰」
小樽きたいち
おすすめの理由
小樽きたいち人気No.1おせち「秀峰」
厳選された海鮮料理をふんだんに盛り込んだ、美しく・華やかで豪華なおせちになっています。
商品詳細
- お届け内容:三段重(4~5人前)42品
- サイズ:24cm×24cm×5.5cm
第2位
おせち料理 与段重
五万石千里山荘
おすすめの理由
富山の宿泊もできるお食事処「五万石千里山荘」のおせち料理です。富山の海の幸・山の幸が豊富に詰め込まれたおせち料理となっています。お重箱に詰め合わせた状態でお届けしますので、そのままお召し上がれますし、与段重ですので家族みんなで楽しめます。
商品詳細
- お届け内容:四段重(5〜6人前)53品
- サイズ:21.6cm×21.6cm×5.7cm×4段
第1位
和洋折衷本格料亭おせち『博多』
博多久松
おすすめの理由
「おせち料理は豪華にしたい」という方におすすめなのが、博多久松のおせち料理「和洋折衷本格料亭おせち『博多』」です。100種類もの厳選された素材を使用した和洋折衷のおせち料理となっています。もちろんおせち料理は一つ一つそれぞれプロの技術で丁寧に作られており、安心してお召し上がれます。
商品詳細
- お届け内容:三段重(4〜5人前)全45品
- サイズ:25cm×25cm×3段
おすすめのおせち料理比較一覧表
商品画像 |
---|
商品名 |
メーカー名 |
ポイント |
商品リンク |
その他おすすめのおせち料理
和洋折衷「手作り三段重」
おせち卸販売ドットコム
村上シェフが作るこだわり冷蔵生おせち3段重 1段重はシェフ自らが作る手作り商品!
大人向けおせちで、お酒にもよく合うサーロインローストビーフを中心に肉好きの1段重詰め
おすすめポイント
フレンチ「村上元彦シェフ」が自らおせち全体のバランスを考えた1段重が入る「生おせち3段重」。
シェフの手作り重は1段になりますが、 シェフが1つ1つ手で作っていますので大量商品生産とは違った、本当の手作りを味わう事ができます。
おせち
らでぃっしゅぼーや
国産・無添加の価値あるおせち らでぃっしゅぼーやのおせち2021
おすすめポイント
早めの予約がお得!
毎年人気のらでぃっしゅぼーやおせちの早期予約がスタートしました。
今年も国産・無添加の毎年人気のお二人様用おせち「福来」や新登場の和洋二段重の華やかな紅白おせち「牡丹」など計4種類が一般販売開始。
おせち料理を通販で買うメリットは?
おせち料理を通販で買うメリットは何でしょうか。今回はおせち料理を通販で買う上でのメリットを2つご紹介します。
買いに行ったり作ったりする手間が省ける
おせち料理を通販で買う上での最大のメリットはこれでしょう。特に年末は大掃除やお年賀、年賀状の準備などで忙しいのに、おせち料理も作るとなると材料を買いに行ったり、作ったりで相当な手間と労力が必要ですし。そこで通販でおせち料理を買ってしまえば、あとは届くのを待つだけなので、相当楽になります。
本格的かつ豪華なおせち料理を味わえる
おせち料理を一から作るとなると、栗きんとんや煮しめ、伊達巻など約30種類もの料理を用意しなければなりません。通販だと手軽に本格的なおせち料理を味わうことができます。また最近のおせち料理は本格的なだけではなく、有名三ツ星レストランや人気シェフのプロデュースした豪華なおせち料理を楽しむことができます。
通販でのおせち料理の選び方
評価の高いおせち料理を買う
通販でおせち料理を買う上で特に心配かと思われるのが、過去にあったおせち料理の食品偽装事件でしょう。最近ではほとんど聞かれなくなりましたが、気になって通販ではおせち料理を買えないという方も多いのではないでしょうか。気になる方はおせち料理で高評価のあるサイトで買うのをおすすめします。レビューも確認できるし、実際におせち料理がよかったという体験談もあるので安心できます。
予算は10,000円~35,000円
おせち料理を通販で買う上での予算は10,000円~35,000円くらいだといわれています。2~3人分で10,000円前後、3~4人分で15,000円~20,000円、4~6人分で20,000円~35,000円くらいでしょう。あくまで目安ですから、個々の予算に合わせておせち料理を通販で買うといいです。