食べ物にこだわった韓国のSKIN FOODは、美容マニアの間で話題のコスメブランドです。そこで今回は、SKIN FOODの人気アイテムランキング10選を厳選しました。SKIN FOODのコスメがおすすめの理由や、プレゼントの選び方のポイントも紹介しているので、ぜひ参考にしてください。
SKIN FOODコスメおすすめランキング10選
第10位
シアバターパフュームハンドクリーム
SKIN FOOD
おすすめの理由
ハンドクリームに配合されているシアは「若さの木」とも言われており、木の実から抽出するエキスは肌や髪が必要とする成分が豊富に含まれています。女性のキレイをサポートすると言われるローズの香りを配合されており、優雅な気分を楽しむことができます。みずみずしいテクスチャーで、べたつかずなめらかに手肌をうるおします。
商品詳細
- 内容量:30ml
- 成分:水、シア脂、トリ(カプリル/カプリン酸)グリセリル、グリセリン など
第9位
アルガンオイルシルクプラスヘアマスクパック
SKIN FOOD
おすすめの理由
豊富な栄養を秘めたアルガンオイルとセラミド成分を配合。ダメージ毛髪に水分と栄養を供給してシルクのような触れたい髪に導きます。刺激の強い施術とスタイリングでダメージを受けた毛髪を油コーティングで滑らかで艶やかな毛髪にケアしてくれます。
商品詳細
- 内容量:200g
- 成分:水、セテアリルアルコール、ベヘントリモニウムクロリド、シクロペンタシロキサン、グリセリン など
第8位
フレッシュフルーツジュースEXティント
SKIN FOOD
おすすめの理由
しぼりたてのフルーツジュースでくちびるを染めたような、鮮やかな発色のリップティントです。フルーツと野菜のエキスがくちびるを潤してくれるため、ティントとは思えないぷるんとしたくちびるに仕上がります。また食事をしても落ちにくく、ヘルシーな発色とツヤを長時間キープしてくれます。
商品詳細
- 内容量:7ml
- 成分:水、BG、グリセリン、DPG、PEG/PPG/ポリブチレングリコール-8/5/3グリセリン、香料 など
第7位
ブラックシュガー パーフェクト クレンジングオイル
SKIN FOOD
おすすめの理由
軽く触れただけで毛穴の奥まで素早く馴染み、メイクや老廃物を浮き上がらせるディープクレンジングオイル。ブラックシュガーなどの美容成分がうるおいを保ちながら、汚れを落としてくれます。ベタつかず、さらさらしたテクスチャーでありながら、使用後はつっぱらない使い心地。
ダブル洗顔不要なのも嬉しいポイント!ほのかな優しい香りも人気の秘密です。
商品詳細
- 内容量: 200mL
- 成分:パルミチン酸オクチル、トリイソステアリン酸PEG-20グリセリル、テトラオクタン酸ペンタエリスリチル、テトライソステアリン酸ペンタエリスリチル、イソステアリン酸PEG-10、ホホバ種子油、オリーブ油、月見草油、マカデミアナッツ油 など
第6位
サンフラワーエアリーサンスティック
SKIN FOOD
おすすめの理由
夏が終わり寒い季節になってくるとUVケアの優先順位が下がってしまいがちですが、冬でもUVケアをするのが美肌の秘訣!この商品は、石けんのような優しい香りに包まれながら強力に紫外線をカットする日焼け止めスティック。空気のように軽い使用感なのにしっかり日焼け止め成分が密着してくれます。
商品詳細
- 内容量:20g
- 成分:安息香酸アルキル(C12-15)、(ジメチコン/ビニルジメチコン)クロスポリマー、ポリエチレン、ヒマワリ種子エキス など
第5位
フレッシュフルーツリップ&チーク
SKIN FOOD
おすすめの理由
小さな缶にリップとしてもチークとしても使える3色が閉じ込められているマルチパレット。3色のカラーを自由にミックスさせて自分だけのオリジナルカラーにカスタマイズすることが可能で、多様なメイクを楽しむことができます。フルーツの潤いで艶めく頬や唇を演出してくれます。
商品詳細
- 内容量:2.5g×3
- 成分:
【左】オクチルドデカノール、ダイマージリノール酸ジ(イソステアリル/フィトステリル)など
【真ん中】オクチルドデカノール、ダイマージリノール酸ジ(イソステアリル/フィトステリル)、ヘキサ(ヒドロキシステアリン酸/ステアリン酸/ロジン酸)ジペンタエリスリチル など
【右】:オクチルドデカノール、ダイマージリノール酸ジ(イソステアリル/フィトステリル)、ヘキサ(ヒドロキシステアリン酸/ステアリン酸/ロジン酸)ジペンタエリスリチル など
第4位
ライスデイリーブライトニングマスクウォッシュオフ
SKIN FOOD
おすすめの理由
お餅のようにふわふわ真っ白なメレンゲ泡クリームで肌を優しく包みながら、古い角質をオフしてくれる洗い流すタイプのマスクです。潤いをチャージし、炊き立ての白米のような透明感とツヤ感を与えてくれます。くすみが気になるときはもちろん、毎日でも使えるコスメです。
商品詳細
- 内容量:210g
- 成分:水、グリセリン、コメヌカ水、トリ(カプリル/カプリン酸)グリセリル、コメ粉、ジステアリン酸グリコール、香料 など
第3位
ピーチコットンマルチフィニッシュパウダー
SKIN FOOD
おすすめの理由
シルクのようになめらかなうるサラな微粒子パウダーが、透明感溢れる毛穴レスな赤ちゃん肌へ導いてくれる仕上げ用パウダーです。桃エキスで潤いを与えながら、余分な皮脂をコントロール。1日中うるおい効果もサラサラ効果もキープしてくれて、明るい肌に仕上げます。
商品詳細
- 内容量:15g
- 成分:シリカ、タルク、窒化ホウ素、ジメチコン、フェノキシエタノール、デヒドロ酢酸Na、メチコン、エタノール、香料 など
第2位
ゆず トッピングマスク
SKIN FOOD
おすすめの理由
健康や美肌はもちろん、油汚れ掃除にも重宝されてきた万能フルーツ・ゆず!
ゆずのさわやかな香りが特徴のトッピングマスクです。水分たっぷりのジェルでつるつるキュっと引き締まった肌へと導く、毛穴ケアにおすすめの商品です。
商品詳細
- 内容量:50g
- 成分:水、グリセリン、BG、ジメチコン、ユズ果実エキス、1,2-ヘキサンジオール、(アクリロイルジメチルタウリンアンモニウム/VP)コポリマー など
第1位
ブラックシュガーパーフェクトエッセンシャルスクラブ
SKIN FOOD
おすすめの理由
SKIN FOODが誇るNO.1コスメは、洗うたびにパーフェクト肌に導いてくれる美容液生まれの黒糖クレンジングスクラブです。ブラックシュガーと清酒酵母を熟成させて効果を高めた独自成分で肌を保湿・トーンアップし、コウタケエキスやフルーツなどなど様々な成分によって、洗うたびにうっとりなめらかな美肌が期待できる逸品です。
商品詳細
- 内容量:210g
- 成分:スクロース、グリセリン、PEG-7グリセリルココエート、マカデミアナッツ油、キャンデリラロウ、トリ(カプリル/カプリン酸)グリセリル、オクタン酸セチル、ラノリン、ステアラルコニウムヘクトライト、メドウフォーム油、シア脂、水、ラウリン酸ソルビタン、カラメル、香料 など
SKIN FOODのコスメがプレゼントにおすすめの理由
お米やフルーツ、野菜など「食べてもカラダにいいFOODをお肌にも」というコンセプトのもと誕生したSKIN FOOD。まるで美味しいものを食べるように、色や感触、香りなどを楽しみながら心も肌にも美味しいトータルコスメティックブランドです。
そんなSKIN FOODのコスメがプレゼントにおすすめの理由を2つ紹介します。
安心して使える
SKIN FOODは60年以上の歴史があり、その間培われたスキンケア研究と技術を生かしながら、トレンドを取り入れた商品開発をしています。そして、SKIN FOODのコスメは、研究者たちが実際にフルーツや野菜などを自分の肌に塗って安全性を確かめているので、安心して使えるのが魅力です。また、韓国の清酒からブラジル産の黒糖まで、質にこだわった原材料を日々探し求めています。
プチプラなのでプレゼントしやすい
SKIN FOODのコスメは高品質なのにプチプラなので、プレゼントがしやすいというのも嬉しいポイントです。1000円以下のリーズナブルな価格帯のアイテムも豊富にありますので、学生同士のプレゼントや、日頃のちょっとしたプチギフトにも気軽に贈りやすいのも人気の秘密です。
SKIN FOODのコスメの選び方
食品アレルギーには注意しよう
お米やフルーツ、野菜などの食べ物を原材料にしていると安心感がありますが、最近は食品アレルギーがある方もたくさんいます。その食べ物を口にしなくても、肌に塗ることによってアレルギー症状を引き起こしてしまう可能性があるかもしれません。もし、プレゼントを贈る相手に何らかのアレルギーがある場合には、注意してプレゼント選びをしましょう。
プレゼントを贈る相手によってアイテムを選ぶ
普段仕事の都合などで、あまりメイクができない方もいます。そのような方にはメイク用品ではなく、素肌をきれいに保つスキンケアコスメの方が喜ばれます。一方、若い女性やメイク好きな方にはメイクコスメがぴったりです。また、韓国といえば女性だけでなく、男性も美容意識が高いため、メンズコスメの需要が非常に高い国としても有名です。SKIN FOODのコスメは、男性のスキンケアコスメとしてもおすすめです。
プレゼントにおすすめのSKIN FOODのコスメ比較一覧表
商品画像 |
---|
商品名 |
メーカー名 |
ポイント |
商品リンク |
SKIN FOODのコスメをプレゼントしよう!



