新型コロナの影響で、手洗いとアルコール消毒の回数が増えました。アルコール消毒は、ウィルス対策になるのですが、手のうるおいまで失ってしまう恐れもあります。そこで、今回はそんな悩みを解決してくれる消毒、除菌もしてくれるハンドクリームのおすすめ10選をご紹介します。
消毒もできるハンドクリームおすすめランキング10選
第10位
ジューシーモイストジェルクリーム
ロビアン
おすすめの理由
サラッとした肌触りなのに、指先をみずみずしく洗浄保護。水分油分を補って、乾燥から守り潤いをずっとキープします。持ち歩きにも便利です。
商品詳細
- 内容量:100ml
- 香り:─
- 有効成分:ベンザルコニウム
第9位
カリプソ ハンドミルク
アクアキューブ
おすすめの理由
ウィルス・菌を防いで手指をケアします。新型コロナウィルスに対し、不活性化できることが期待できる、湿潤剤配合によってお肌のコンデションを整えます。手の潤いをしっかりと守ります。
商品詳細
- 内容量:60g
- 香り:─
- 有効成分:ベンゼトニウム塩化物
第8位
ピュア&クリーン薬用消毒ハンドミルク
日本ゼトックス
おすすめの理由
オリーブ油やミツロウ、ヒアルロン酸が、消毒による刺激や乾燥から手を守ります。有効成分ベンザルコニウム配合で素早く洗浄と消毒をします。ミルクのとろけるような質感です。
商品詳細
- 内容量:50g
- 香り:無香料
- 有効成分:ベンザルコニウム塩化物
第7位
アルコール ハンドクリーム
フリーディーピー
おすすめの理由
主にトウモロコシやキャッサバ芋から生成されるバイオアルコールのみ使用。保湿成分は、オーガニックオイルを配合し、し、肌への馴染みがよく、うるおいに満ちた手肌にします。香りはサボン、ローズ、シダーの香りです。
商品詳細
- 内容量:35g×3本
- 香り:サボン、ローズ、シダー
- 有効成分:植物由来のアルコール
第6位
薬用ハンドミルク
テトラケア
おすすめの理由
消毒と保湿の2つのケアが同時にできるアルコールフリーの薬用ハンドミルクです。有効成分のベンゼトニウム塩化物が含まれているため、しっかりと消毒ができます。濃厚なミルクには、乾燥などのお肌のトラブルから守ってくれる保湿成分を配合し、べたつかずに使えます。
商品詳細
- 内容量:40g
- 香り:無香料
- 有効成分:ベンゼトニウム塩化物
第5位
リフレッシングハンドクリーム
ママベビー
おすすめの理由
沖縄伊江島の有機サトウキビ由来の植物発酵バイオエタノールに、自然由来の保湿・保護・美肌菌ケア成分を配合しました。手を清潔に保ちながらも手荒れを防ぎ、肌本来のうるおいを与えるハンドクリームです。
商品詳細
- 内容量:70g
- 香り:
- 有効成分:エタノール
第4位
シカハンドクリーンジェル
Let’s Skin
おすすめの理由
シカ成分を配合し肌荒れを防ぐ、アルコール75%配合された除菌ジェルです。保湿成分にアシアチコチドとヒアルロン酸Naを配合し、再生と保湿ケアができます。清涼感のある使い心地です。
商品詳細
- 内容量:50ml
- 香り:─
- 有効成分:アルコール
第3位
オーガニックハンドクリーム
トコトワオーガニクス
おすすめの理由
顔用の美容クリームレベルの最高級オーガニックハンドクリーム。天然精油高濃度配合で、アロマの香りです。水を使わずフローラルウォーターベースで、天然成分100%。自然の力でしっとり潤う柔らかな手肌へ導きます。べたつかない使用感、乾燥肌、敏感肌におすすめです。
商品詳細
- 内容量:45g
- 香り:アロマの香り
- 有効成分:天然精油
第2位
マジックハンドクリーム
ゼリア新薬
おすすめの理由
いつでもどこでも水を使わないで手を清潔にできるハンドクリーム。ベンゼトニウム塩化物が皮膚を消毒し、効果は約4時間続きます。うるおい成分ヒアルロン酸Naの他に、もちもち成分コンドロイチン硫酸Na、ぷるぷる成分スクワランも配合されています。
商品詳細
- 内容量:40g
- 香り:無香料
- 有効成分:ベンゼトニウム塩化物
第1位
うるテクト消毒できるハンドミルク
小林製薬
おすすめの理由
消毒で手が荒れやすい方におすすめ!細菌を有効成分ベンザルコニウム塩化物で、しっかり消毒し、保湿成分はヒアルロン酸が配合されています。伸びがよくさらっとした使用感です。外出時、手洗い後、お子様にも、どんな場面でも使えます。
商品詳細
- 内容量:50g
- 香り:無香料
- 有効成分:ベンザルコニウム塩化物
消毒できるハンドクリームおすすめポイント
消毒しながら保湿できるハンドクリームの成分とは?
消毒成分
手洗いの回数も増え、アルコール消毒もしていると、乾燥してきてカサカサの手になってしまします。そんな悩みを解決してくれるのが消毒もできるハンドクリームです。ベンゼトニウム塩化物やベンザルコニウム塩化物などの成分が、その消毒成分に当たります。これらは、手に優しく除菌ができる成分です。また、アルコール成分が配合されているハンドクリームは、低アルコールであれば、手荒れを気にせずに使えるでしょう。
保湿成分
ハンドクリームなら、保湿性も湿性も気になるところです。ヒアルロン酸や、ミツロウ、オリーブオイルなどが配合された商品が数多く出ています。これらは、手を保護してくれるには、優れた成分といえます。
高保湿のハンドクリーム
手荒れで悩んでいる方には、高保湿のタイプがおすすめです。保湿成分がたっぷり入っているものに加えて、肌に優しい消毒の有効成分や、植物性の有効成分などが含まれているものなら、安心して使えます。
消毒できるハンドクリームの選び方
質感で選ぶ
使った感じがしっとりするタイプと、サラッとしたタイプがあります。塗ってすぐに家事やデスクワークをしなければいけない場合は、つけてもサラッとするタイプがおすすめです。クリームタイプは、伸びがよく、サラッとしています。
香りで選ぶ
消毒成分が入っているハンドクリームにも、香りがついているものもあります。香りがついていれば、気分転換にもなるでしょう。しかし、食事前には、香りのついていないハンドクリームがおすすめです。その時の用途に合わせて選んでみるといいでしょう。
消毒できるおすすめのハンドクリーム比較一覧表
商品画像 |
---|
商品名 |
メーカー名 |
ポイント |
商品リンク |
消毒しながら手肌に潤いを与えよう!




