花粉やPM2.5などの有害物質対策はもちろん、タバコやゴミなどのにおい対策もできる空気清浄機。人気もタイプも様々な種類の空気清浄機があるので、どれを選べばいいか迷ってしまいます。そこで、選び方などプレゼントするのにおすすめの空気清浄機ランキング10選を紹介していきます。
空気清浄機のプレゼントおすすめランキング10選
第10位
Blue Pure 101436
ブルーエア
おすすめの理由
筒状のフィルターには、3ステージ構成を採用しています。青いプレフィルターで髪の毛・ダニなどの大きな粒子をキャッチし、パーティクルフィルターでアレル物質・カビ・ハウスダストなどの浮遊を防ぎます。また、独自のイオン化技術を使用した除臭カーボン付きフィルターで、ホコリ・花粉・PM2.5などの空気中の細かな粒子へも効果を発揮します。
商品詳細
- 外形寸法:200×200×425㎜
- 質量:1.5㎏
第9位
PU-HC35
象印
おすすめの理由
全面から吸気を行う「フロントパネル全面吸気」搭載で、パワフルかつスピーディーな清浄が魅力です。「花粉モード」では、急速運転で部屋の空気を一気に入れ替えるので、花粉対策に効果が期待できます。
商品詳細
- 外形寸法:395×125×415㎜
- 質量:3.9㎏
第8位
RHF-253-W
アイリスオーヤマ
おすすめの理由
空気清浄と清潔加湿の加湿空気清浄機。
「キレイな空気」と「ちょうどいい湿度」が、心地よい空間を生み出してくれます。運転開始と同時にマイナスイオンを発生させ、森の中にいるような心地よい空間に。
商品詳細
- 外形寸法:幅約29.7×奥行約24.7×高さ約49.7cm
- 質量:約5.0㎏
第7位
EP-NVG110-N
日立
おすすめの理由
自動お掃除機能付きの加湿空気清浄機です。48時間の運転ごとに、「自動お掃除ユニット」が起動します。上下に動きながら、プレフィルターのホコリをブラシで取り除きます。
商品詳細
- 外形寸法:幅 673x高さ 291x奥行 360mm
- 質量:13.4㎏
第6位
F-VC70XR
パナソニック
おすすめの理由
花粉の抑制に効果が高い「ナノイーX」搭載の加湿空気清浄機です。微細なナノイーが繊維の奥まで入り込むことで、タバコ臭やペット臭、生乾き臭などの生活臭を早く脱臭します。また、室内のアレル物質を30種類抑制でき、防カビ・浮遊ウイルス・付着ウイルスにも力を発揮します。
商品詳細
- 外形寸法:398×238×640㎜
- 質量:約10.0㎏
第5位
FU-R50
シャープ
おすすめの理由
シンプルな機能で分かりやすい、スタンダードタイプの薄型空気清浄機です。独自の空気浄化技術である「高濃度プラズマクラスター7000」の搭載されているのも魅力です。フィルターには高性能の静電HEPAフィルターが採用されており、0.3µmの微小な粒子を99.97%以上集じんします。さらに、脱臭フィルターも付いているので、タバコ臭やペット臭が気になる家庭にもおすすめです。
商品詳細
- 外形寸法:幅 383×奥行209×高さ540㎜
- 部屋サイズ:約14畳
- 質量:4.9㎏
第4位
MC55U
ダイキン
おすすめの理由
ハイスペック&ミニサイズの空気清浄機です。また、静電HEPAフィルターでキャッチした有害物質を分解する「ストリーマ」と、空気中に浮遊している有害物質を抑制できる「アクティブプラズマイオン」が搭載されたダブル方式で、脱臭能力に優れています。
商品詳細
- 外形寸法:270×270×500㎜
- 質量:6.8㎏
第3位
モレキュル Air Pro
ソースネクスト
おすすめの理由
米国の特許技術を取得したMolekule独自のPECOフィルターを搭載
PECOフィルターは、従来のHEPAフィルターの基準より1/1000も小さな物質を除去できます。 また、光活性ナノフィルターと特殊な触媒がさまざまな分子を分解し、空気を浄化てくれます。
空気清浄機らしくないおしゃれなデザインで、どんなお部屋にも馴染むのでプレゼントにもおすすめ!
メンテナンスが簡単。稼働時間が4384.8時間経ったら(1日24時間稼働し続けると182.7日相当。1日12時間なら約1年。)、PECOフィルターを交換するだけです。
商品詳細
- 外形寸法:高さ304.8×幅209.8㎜
- 部屋サイズ:約10畳
- 質量:3.3㎏
PECOフィルター搭載の空気清浄機「Molekule(モレキュル)」
モレキュル Air Mini+をソースネクスト株式会社からいただいて使っています🌈汚れを分解する光の空気清浄機です🌈10畳まで使える強力さ👏掃除不要♥6か月に1回フィルター交換するだけです🧹光活性ナノフィルターと特殊な触媒がさまざまな分子を分解し空気を浄化します📝#モレキュル #Molekule #PR pic.twitter.com/BL93URDxIl
— midoshan31 (@midoshan0301) December 8, 2020
第2位
Blue Deo ブルーデオS型
FUJICO
おすすめの理由
光除菌(光触媒)技術を応用した空気清浄機「ブルーデオ」
オゾン、イオン、次亜塩素酸などの放出はゼロ。光触媒で有害因子を分解・除去してキレイな空気でお部屋を満たします。また光触媒フィルターの買い替えや交換が不要。プレフィルターを掃除機等で時々お掃除するだけです。面倒な水タンクの洗浄、専用液剤の補充なども一切ありません!
A4サイズのコンパクトさなのに8畳までの空間に対応。コンパクトなので移動も楽々です。
商品詳細
- 外形寸法:幅187×奥行129×高さ268㎜
- 部屋サイズ:約8畳
- 質量:約1.4kg
光除菌の空気清浄機。コンパクトでありながら、臭いだけなく除菌も!
第1位
UV-SNIPER
JSW
おすすめの理由
「水」の浄化と「空気」の浄化の最先端技術を融合した、全く新しい発想の次世代除菌脱臭機
最も除菌効果の高い紫外線(UV-C)でしっかりウイルスや菌を除菌・除去し、オゾンと光触媒(OH_イオン)でまるで森林浴をしているような新鮮な空気を排出します。
またデザインにもこだわり他社にないスタイリッシュでコンパクトな機体が人気の商品です。
商品詳細
- 外形寸法:幅200×高さ510×奥行200㎜
- 部屋サイズ:約16畳
- 質量:3.0㎏
空気清浄機をプレゼントに贈るメリット
生活をしていれば、空気が汚れたり、ホコリが溜まったりします。常にきれいな空気を保ちたいです。そこで、空気清浄機をプレゼントで送るメリットを紹介します。
空気の質が良くなる
空気清浄機で室内の空気の質が良くなりすっきりします。特に、気管支の弱い人や、ホコリやハウスダストのアレルギー物質に敏感な人にはおすすめです。気持ちの良い空間を作ることができます。
ホコリがたまりにくくなる
空気清浄機が空気を吸ってきれいにしてくれるので、部屋のホコリがたまりにくくなります。なかなか掃除する時間がとれなかったり、毎日掃除することが億劫に感じている人にはおすすめです。
生活スタイルに合った、かしこい空気清浄機の選び方
加湿と除湿の有無
加湿機能付きの空気清浄機は、空気中の細かいホコリや花粉を取り除くのと同時に空気中の湿度を一定に保ちます。空気清浄機と加湿器が一つになっているので、場所も取りません。乾燥が気になる冬場には、インフルエンザ対策にも活躍します。
また、除湿機能付きの空気清浄機は、湿気の多い梅雨の時期のジメジメを軽減します。洗濯物を部屋干しする時にも活躍します。
適用畳数の確認
空気清浄器の購入の際に適用畳数を確認します。部屋の広さによってどのグレードの空気清浄機が適切なのか異なってきます。それぞれのメーカーの仕様表に記載されていますので、確認しましょう。
フィルター性能
PM2.5などの粒子が細かい物質が空気中に舞うのを抑えたい場合には、高い集じん性能を持つフィルターを搭載した製品を選ぶ必要があります。粒径0.3μmまでの粒子を99.97%以上除去できる高性能フィルターもありますので、選ぶ際には、搭載しているフィルターの性能も確認してみてください。
センサー機能
空気の汚れは目に見えにくいため、汚れ具合をセンサーで感知する機能を搭載したモデルもあります。空間のにおいを検知するセンサーを搭載したモデルならば、ペットやタバコ、焼き肉などの嫌なにおいの元を検知すると自動で運転を開始し、部屋に染み付く前ににおいを軽減します。また、部屋のホコリを検知してくれるセンサーを搭載したモデルは、ホコリやPM2.5などを感知して自動運転するため、部屋の空気を清潔に保てます。
プレゼントにおすすめの空気清浄機比較一覧表
商品画像 |
---|
商品名 |
メーカー名 |
ポイント |
商品リンク |
生活スタイルに合った空気清浄機をプレゼントしよう



