健康のためにも毎日食べたいヨーグルトを自宅で簡単に作れるヨーグルトメーカー。市販とはひと味違った自分好みのヨーグルトを作れるのも魅力の一つです。そこで今回は、プレゼントにおすすめヨーグルトメーカー人気ランキング10選を紹介します!
プレゼントにおすすめのヨーグルトメーカーランキング10選
第10位
ヨーグルトファクトリーPREMIUM
東京企画販売
おすすめの理由
牛乳パックのままカスピ海ヨーグルトとプレーンヨーグルトが作れるヨーグルトメーカー。温度調節機能やタイマー機能はありませんが、ヨーグルトだけを作るシンプルなヨーグルトメーカーを探している人におすすめです。
商品詳細
- 商品サイズ:幅13.8cm×奥行13.8cm×高さ27.6cm
- 設定温度:―
- タイマー:―
- 使用可能牛乳パック:500ml~1000mlまで
- 付属品:計量カップ
第9位
ヨーグルトメーカー
タイガー
おすすめの理由
自動メニューなしのシンプルなヨーグルトメーカー。自動メニューは搭載されていませんが温度調節とタイマー機能付きなのでヨーグルト以外にも活用することができます。設定がダイヤル式なのでさくさく調節でき、ボタンが少ないすっきりとしたデザインでおすすめです。
商品詳細
- 商品サイズ:幅約11.5cm×奥行約14.9cm×高さ26.5cm
- 設定温度:20℃~60℃
- タイマー:1~48時間
- 使用可能牛乳パック:500ml~1000ml
- 付属品:発酵容器、発酵容器ふた、キャップ、スプーン
第8位
発酵フードメーカー
IDEA Label
おすすめの理由
ヨーグルトはもちろん、温度調節機能とタイマー機能が搭載され発酵食品も作れるヨーグルトメーカー。使いやすさだけでなくデザインにもこだわり、キッチンに出しっぱなしでもおしゃれなのでおすすめです。
商品詳細
- 商品サイズ:幅13cm×奥行13.8cm×高さ28.1cm
- 設定温度:25℃~65℃
- タイマー:1~48時間
- 使用可能牛乳パック:500ml~1000ml
- 付属品:専用容器1000ml×2、撹拌用スプーン、計量カップ、レシピ集
第7位
ヨーグルトメーカー
モットル
おすすめの理由
子供からご年配の方まで簡単につまみをひねるだけで操作できるヨーグルトメーカー。オフホワイトでどんなキッチンにもすっとなじみ、邪魔にならないコンパクトサイズなのでおすすめです。
商品詳細
- 商品サイズ:幅11.3×奥行11.3×高さ22cm
- 設定温度:25℃・40℃・60℃
- タイマー:―
- 使用可能牛乳パック:500ml
- 付属品:専用容器、スプーン、クリップ、レシピ集
第6位
ヨーグルト&チーズメーカー
クビンス
おすすめの理由
ヨーグルト(ギリシャ)・麹/チーズ・納豆・酢/酵素エキスのレシピに適した温度とタイマーがセットされているヨーグルトメーカー。フレッシュチーズも簡単に美味しく作れるのでチーズ好きにはたまらない商品です。調理容器が大容量の2Lタイプなのでヨーグルトの消費量が多い家庭におすすめです。
商品詳細
- 商品サイズ:幅18cm×奥行18cm×高さ20cm
- 設定温度:20℃~65℃
- タイマー:1~99時間
- 使用可能牛乳パック:―
- 付属品:ヨーグルト容器セット、チーズフィルター、納豆セット、レシピ集
第5位
ヨーグルトメーカー (家庭用)甘酒 メーカー
三ツ谷電機
おすすめの理由
操作がシンプルで簡単!
ヨーグルトだけでなく、甘酒や塩麹など発酵食品も作れるヨーグルトメーカーです。
「簡単レシピ集」付きなのも嬉しいポイント!
届いたらすぐに沢山のヨーグルトを作ることができます。
商品詳細
- 商品サイズ:幅13cm×奥行13.5cm×高さ28cm
- 設定温度:20℃~70℃
- タイマー:30分・1~99時間
- 使用可能牛乳パック:500ml~1000ml
- 付属品:専用容器、スプーン、レシピ集、クリップ
第4位
ヨーグルトメーカー
ビタントニオ
おすすめの理由
低温調理・発酵食品作りもできるヨーグルトメーカー。人気定番メニューのプレーンヨーグルト・カスピ海ヨーグルト・甘酒・塩麴は自動メニュー機能が搭載されています。ステンレスとホワイトの組み合わせがとてもスタイリッシュでおすすめです。
商品詳細
- 商品サイズ:幅13cm×奥行15cm×高さ28cm
- 設定温度:25℃~70℃
- タイマー:30分・1~99時間
- 使用可能牛乳パック:1000mlパックまで
- 付属品:ガラス容器、牛乳パック用カバー、スプーン、レシピ集
第3位
ヨーグルティアS
タニカ
おすすめの理由
日本で初めてヨーグルトメーカーを作り40年以上開発を続けている老舗メーカーの商品。牛乳パックのままでは作れませんが、容器が1200㏄と大きくガラスポットなのでそのまま保管できるのも魅力です。甘酒や発酵食品も美味しく作れ、低温調理の頻度が高い家庭におすすめです。
商品詳細
- 商品サイズ:高さ18.8cm×外径16cm
- 設定温度:25℃~70℃
- タイマー:30分・1~48時間
- 使用可能牛乳パック:―
- 付属品:ガラスポット2個、取手ふた白色1個、専用スプーン、レシピ集
第2位
ヨーグルトメーカー
アイリスオーヤマ
おすすめの理由
ヨーグルトだけでなく自動調理機能・手動調理機能でさまざなま発酵食品が作れるヨーグルトメーカー。牛乳パックのままヨーグルトを作れるので簡単かつ衛生的です。細かい温度設定と1時間刻みのタイマー設定が可能で、高機能の大人気ヨーグルトメーカーです。
商品詳細
- 商品サイズ:幅約15.6cm×奥行約15.6cm×高さ約27.4cm
- 設定温度:25~65℃
- タイマー:1~48時間
- 使用可能牛乳パック:1000mlパックまで
- 付属品:保存用容器900ml、ギリシャヨーグルト用水切りカップ、軽量スプーン、牛乳パック用クリップ
第1位
ヨーグルトメーカー
アイリスオーヤマ
おすすめの理由
牛乳パックのままヨーグルトが作れるヨーグルトメーカー。調理容器を使用すれば発酵食品も作れ、牛乳パックのまま自動メニューで飲むヨーグルトを作れるのでおすすめです。細かい温度設定とタイマー設定も可能で、TVでも紹介された大人気のヨーグルトメーカーです!
商品詳細
- 商品サイズ:幅約15.6cm×奥行約15.6cm×高さ約27.4cm
- 設定温度:25~65℃
- タイマー:1~48時間
- 使用可能牛乳パック:1000mlパックまで
- 付属品:容器900ml×2、水切りカップ、軽量スプーン、混ぜ棒、牛乳パック用クリップ、レシピ集
ヨーグルトメーカーをプレゼントに贈るメリットを紹介
ヨーグルトメーカーのさまざまなメリットを紹介します。
ヨーグルトを自宅で簡単に作れる
メーカーにより操作方法に多少の違いはありますが、基本的には牛乳とヨーグルトを混ぜてヨーグルトメーカーにセットしてスイッチを入れるだけ!自宅で簡単にヨーグルトが作れます。
コストパフォーマンスが抜群
牛乳と少量のヨーグルトを使用して簡単に500ml~1ⅼのヨーグルトを作ることができるので、市販のヨーグルトを購入するよりも断然お得!毎日ヨーグルトを食べたい人に特におすすめです。
ヨーグルト以外の食品も作れる
基本的にはヨーグルトを作るためのものですが、製品によってはヨーグルト以外の甘酒や味噌、塩麴などを作ることもできます。
ヨーグルトメーカーの選び方
容器の種類で選ぶ
ヨーグルトメーカーと言ってもヨーグルトだけを作るためのものではなく、発酵食品や低温調理などができるものもあります。ヨーグルトだけを作りたい人には牛乳パックタイプ、その他の調理もしたい人には調理容器タイプがおすすめ!よく確認して必要な機能が付いているものを選びましょう。
機能で選ぶ
ヨーグルトメーカーにはタイマー機能や温度調節機能が付いているものがあります。ヨーグルト以外の食品の調理もしたい人は特に、細かいタイマー設定や温度調節機能にも注目して選びましょう。
プレゼントにおすすめのヨーグルトメーカー比較一覧表
商品画像 |
---|
商品名 |
メーカー名 |
ポイント |
商品リンク |
一家に一台あると便利なヨーグルトメーカ!



