毎日の生活に欠かせない掃除機ですが、最近は、いろいろな種類の掃除機があります。人気もタイプも様々な掃除機があるので、どれを選べばよいか迷ってしまいます。そこで、プレゼントするのにおすすめの掃除機ランキング10選を紹介していきます。
掃除機のプレゼントおすすめランキング10選
第10位
Take-One X1 Pro
テイクワンテクノロシー
おすすめの理由
ルンバは高い!という方におすすめしたいのが「Take-One X1」。自動充電機能&スケジュール機能がついているので外出中に掃除完了させることができます。比較的安めで、満足できる性能が搭載されており費用対効果抜群のロボット掃除機!ロボット掃除機の購入を考えていたり、掃除機の買い換えを考えている方の有力な選択肢としておすすめです。
商品詳細
- 本体サイズ:310×76㎜
- 製品重量:3.7㎏
第9位
ルンバ i7+
iRobot
おすすめの理由
「自動でゴミ捨て」「間取りを記憶」という2つの新技術を搭載しており、「自動でゴミ捨てまで完了してくれる画期的なルンバ」として注目を集めています。スマートフォンの専用アプリと連携しているので、外出中でもルンバを起動できて、各部屋別の掃除スケジュールの設定が可能。本体・紙パックともに高価格になりますが、最高峰のルンバを使いたい方におすすめの商品です。
商品詳細
- 本体サイズ:351×92㎜
- 製品重量:3.7㎏
第8位
RACTIVE Air EC-AR3SX
シャープ
おすすめの理由
軽量でスリムなシャープのサイクロン式コードレス掃除機です。本体重量が1.5kg、本体サイズが幅223×奥行き220×高さ980mmと扱いやすいほか、スグトルブラシをはじめとした豊富なアタッチメントが付属しているので、狭いスペースやホコリが気になる高所でもサッと掃除できます。
商品詳細
- 本体サイズ:980×223×220㎜
- 製品重量:1.5㎏
第7位
遠心分離サイクロン掃除機
シャープ
おすすめの理由
ボディ幅わずか177mmのシャープの遠心分離サイクロン掃除機です。髪の毛がからみにくい新構造の高密度縮毛ブラシを採用。また、ごみと空気を高速旋回気流で強力に遠心分離することで、ごみをカップの底に残し、フィルターへのごみの付着を抑えてくれます。
軽量かつコンパクトな設計になっているので、掃除も持ち運びも楽々!ごみ捨てが簡単で水洗いもできるのが嬉しいポイントです。
商品詳細
- 本体サイズ:177×304×239mm
- 本体質量(標準質量):2.4(3.8)㎏
第6位
かるパック CV-KP900G
日立
おすすめの理由
きれいな空気を排出する日立の紙パック式のキャニスター型掃除機です。細かいゴミまで強力にキャッチするフィルターと、アレル物質の動きの抑制する効果が期待できるフィルターを搭載しています。
商品詳細
- 本体サイズ:203×207×339㎜
- 製品重量:2.3㎏
第5位
トルネオV VC-CL1700
東芝
おすすめの理由
吸引力の持続性が魅力の東芝のサイクロン式コードレス掃除機です。モーターの回転数が毎分最大約110,000回転とパワフルながら、目詰まりしやすいサイクロン部のフィルターを取り払った「バーティカルトルネードシステム」によって、快適に掃除し続けることができるのが特徴です。
商品詳細
- 本体サイズ:210×266×1060㎜
- 製品重量:1.8㎏
第4位
プチサイクロン MC-SR570G
パナソニック
おすすめの理由
持ち手にクリーンセンサーを搭載しているパナソニックのサイクロン式のキャニスター型掃除機です。ダニの死がいやフンなどのハウスダストを検知してランプで教えてくれます。ゴミがあるとランプが赤く点灯し、なくなると青に変わるので、きれいになったタイミングが視認可能です。
商品詳細
- 本体サイズ:290×238×327㎜
- 製品重量:3.9㎏
第3位
パワーブーストサイクロン CV-SF900
日立
おすすめの理由
高性能小型ファンモーターが搭載されていることによって、強い吸引力を生み出す日立のサイクロン式のキャニスター型掃除機です。風量の持続性は99%と吸引力が落ちにくいことが魅力です。
商品詳細
- 本体サイズ:290×240×336㎜
- 製品重量:5㎏
第2位
V11 Fluffy SV14 FF
ダイソン
おすすめの理由
連続駆動時間が最長60分のダイソンのサイクロン式コードレス掃除機です。安定したパワー供給によって、吸引力が落ちにくいのが特徴です。バッテリーの動作性をモニタリングするマイクロプロセッサーが付いているので、バッテリーを効率よく利用できます。
商品詳細
- 本体サイズ:246×250×1257㎜
- 製品重量:2.72㎏
第1位
V4 Digital Absolute
ダイソン
おすすめの理由
パワフルな吸引力が魅力的なダイソンのサイクロン式のキャニスター型掃除機です。ダイソン独自の「デジタルモーターV4」を搭載しており、幅広いタイプの床面から強力にゴミを取り除きます。取り除いたゴミはレバーを押すだけで簡単に捨てられるので衛生的です。
商品詳細
- 本体サイズ:264×229×304㎜
- 製品重量:6.42㎏
掃除機をプレゼントに贈るメリット
掃除機は、毎日の生活には欠かせません。部屋がきれいだと毎日を快適に過ごすことができます。引っ越しの際や新生活の始まりに掃除機をプレゼントするメリットを紹介します。
性能が良い
最近の掃除機は軽量化されていて操作が楽になっています。また吸引力の高いものや便利なコードレスのものなど高性能なタイプがたくさんあります。人気のブランドのものであれば安心感もあり、プレゼントに喜ばれます。
様々なタイプがある
種類やデザインが豊富でおしゃれな掃除機も多く、その人の生活スタイルに合わせたお気に入りの掃除機をプレゼントすると喜ばれます。見た目やデザイン性にこだわってプレゼントするのも良いです。
掃除機の選び方
コード有り無し
バッテリーを搭載したコードがない掃除機は、電源コードをコンセントに挿す手間がなく、すぐに掃除に取り掛かれます。コードレスタイプは、軽量のものが多く、女性でも片手で楽に操作できます。本体がコンパクトなので、手の届きにくい場所でも掃除することができます。
コードがある掃除機は、バッテリーがなくなる心配がないため、長時間の掃除でも安定して掃除することができます。生活スタイルに合ったものを選びましょう。
サイクロン式と紙パック式
サイクロン式の掃除機は、遠心力で吸い込んだ空気を回転させてホコリと空気を分離し、ホコリのみをダストカップに集めます。掃除後はダストカップに溜まったゴミを捨てればよいので、紙パックを購入するランニングコストがかかりません。
紙パック式の掃除機は紙パックのコストはかかりますが、ゴミが溜まったら紙パックごと捨てればよいので、お手入れが簡単です。紙パックをゆっくり外せばホコリもあまり出ないため、面倒な後処理がほとんど必要ありません。好きな方を選びましょう。
プレゼントにおすすめの掃除機比較一覧表
商品画像 |
---|
商品名 |
メーカー名 |
ポイント |
商品リンク |
生活スタイルに合った掃除機をプレゼントしよう




