部屋の乾燥を防ぎ、肌や喉の不調を防いでくれる「加湿器」は、免疫力の低い赤ちゃんにとってとても重宝します。赤ちゃん用として選ぶ際には、安全性や内部の衛生状態など、重視したいポイントが沢山あります!今回は赤ちゃんのために配慮した加湿器で、出産祝いで贈ると喜ばれる、おすすめ人気ランキング10選をご紹介いたします。
記念日・誕生日におすすめのプレゼント特集【IDEA SEVENTH ONLINE SHOP】
【出産祝い】赤ちゃんにぴったしの加湿器おすすめランキング10選
第10位
パーソナル気化式加湿器
BRUNO
おすすめの理由
吸水性・発散性に優れたセラミック製で、加湿量は自然蒸発の約10倍以上で、電気不要の自然気化式だから置き場所を選びません。オブジェとしても楽しめるキュートなデザインです。
商品詳細
- 加湿タイプ:気化式
- サイズ:約130×50×110㎜
- 容量:200ml
第9位
気化式加湿器
シャープ
おすすめの理由
高濃度プラズマクラスターが搭載されており、お手入れが簡単な設計になっています。温度と湿度のWセンサーで電力の無駄使いを防いでくれます。
商品詳細
- 加湿タイプ:気化式
- サイズ:322×159×316㎜
- 重量:2.8kg
第8位
エコ加湿器 自然気化式加湿器
イコー ラ・ヴィル
おすすめの理由
水をそそぐだけで手軽に加湿ができます。電源が不要なため環境にやさしく、音も気になりません。ペーパークラフトで表現したシンプルなモノトーンカラーの街並みがインテリアとしても活躍してくれます。
商品詳細
- 加湿タイプ:気化式
- サイズ:W254×H161
- 重量:約29g
第7位
強力ハイブリッド式加湿器
アイリスオーヤマ
おすすめの理由
ヒーターの加熱と銀イオンを含む抗菌銀ユニットでのダブル除菌で、徹底的に除菌・清潔に加湿してくれます。お子様にも安心のチャイルドロック付で誤操作を防いでくれます。
商品詳細
- 加湿タイプ:加熱+超音波のハイブリッド
- サイズ:幅約46.7×奥行約25.1×高さ約52.2㎝
- 重量:6.6 kg
第6位
加湿空気清浄機
シャープ(SHARP)
おすすめの理由
「COCORO AIR」を搭載し、スマートフォンと空気清浄機を無線LAN接続すると、クラウドのAIにつながり運転状況や空気情報を蓄積して分析。ご家庭の使用状況に合わせて、賢く成長します。
高い空気浄化力と幅を抑えたスリムボディを両立しているのも嬉しいポイントです。
商品詳細
- 加湿タイプ:気化方式
- サイズ:幅280×奥行260×高さ622
- 重量:6.7kg
第5位
カモメ 加湿器 ハイブリッド式 クレベリン
ドウシシャ(DOSHISHA)
おすすめの理由
二酸化塩素とミストをファンで拡散してお部屋を「除菌・加湿」してくれます。サーキュレーターとしても使用可能です。
商品詳細
- 加湿タイプ:ハイブリッド式
- サイズ:幅33.5×奥行34.5×高さ39.0cm
- 重量:3.6 kg
第4位
加湿器
パナソニック
おすすめの理由
気化式なのにパワフル加湿で素早く適湿へ導いてくれます。気化式だから壁にぴったり設置できるし、周りが濡れないのも魅力です。
商品詳細
- 加湿タイプ:気化式
- サイズ:375×375×190mm
- 重量:4.7 kg
第3位
VICKS 気化式加湿器 星のプロジェクター付き
ヴィックス
おすすめの理由
加湿機能と合わせてスターリーナイトプロジェクターによる7色の星空が天井に映し出されます。お子様に心地よい睡眠時間を提供できます。
商品詳細
- 加湿タイプ:気化式
- サイズ:幅25.8cm×奥行き26.1cm×高さ31.6cm
- 重量:2.4kg
第2位
湿度コントロール機能付きハイブリッド加湿器
スクエアミスト
おすすめの理由
容量5.2Lの水タンクは、連続12時間の長時間運転が可能です。就寝時はスリープモードの設定で液晶表示を消すこともできます。シンプルで無駄のない長方形のフォルムもインテリアを気にする方にはぴったしです。
商品詳細
- 加湿タイプ:ハイブリッド式(超音波+ヒーター)
- サイズ:幅24.3×奥行17.7×高さ31.5cm
- 重量:2.4kg
第1位
ハイブリッドUV加湿器CALM MIST
BRUNO ブルーノ
おすすめの理由
薪ストーブをモチーフにした、ぬくもりを感じるデザインの加湿器で、加熱、UVライト、イオン交換樹脂フィルターを通したミストが心地よい空間をつくりだしてくれます。給水作業はフタを開けて上部からできるので便利です。
商品詳細
- 加湿タイプ:
- ハイブリッド式(超音波+ヒーター)
- サイズ:258×490×195㎜
- 重量:3.2 kg
【出産祝い】加湿器をプレゼントするメリットを紹介
赤ちゃんは体の機能がまだ未発達で、大人と比べてウイルスや細菌に対しての免疫力も未熟です。インフルエンザや風邪を予防するためにも、加湿器で部屋の湿度をコントロールすることが大切です。持っていない方にも、持っているけど赤ちゃんに適した加湿器の場合もあるので、確認して、プレゼントすると喜ばれます。
乾燥から肌を守ってくれる
赤ちゃんの肌は大人よりも乾燥に強いような気がしますが、だからと言って加湿しなくてもいいというわけではありません。ちゃんは自分の意思で保湿することはできませんし、抗体が出来ていない赤ちゃんの体は病気に弱いです。せめてもの抵抗力である粘膜も乾燥してしまえば機能は低下してしまいます。このような状況から赤ちゃんを守るために加湿は必要です。大人でも「乾燥しているな」と感じる場合は、赤ちゃんにとっても乾燥を感じているはずです。快適な湿度は50~60%なので、快適な湿度を保つためにも加湿器を使用することをおすすめします。
空気をきれいに、菌を増やさない
加湿器の清潔さはとても大事です。赤ちゃん用加湿器を不衛生な状態で使ってしまうと、雑菌やカビなどが混入した蒸気を赤ちゃんが吸ってしまう恐れがあり、それによって、ぜんそくやアレルギーなどといった症状が出てしまう場合もあり注意が必要です。
フィルターなどの取り外しが可能で、お掃除が簡単にできるものを選びましょう。なお、超音波式の加湿器は内部が複雑な構造になっており掃除がしにくいので、赤ちゃん用加湿器としてはまず候補から外した方が良いかもしれません。
ノンフライヤー、空気清浄機や加湿器等を販売する【VeSync公式ストア】
おうち暮らしをもっと快適に!
赤ちゃんにぴったりの加湿器の選び方
加湿器の種類を把握しよう!
「スチーム式」
加湿力の高さ+清潔さが魅力!水を沸騰させて使うので、雑菌やカビが増えづらく衛生的です。スピーディーに加湿してくれます。
「気化式」
コスパも考えて選ぶ!フィルターに水を含ませ、温風をあてて水を蒸発させることで加湿します。消費電力が低く、やけどの心配がありません。
「ハイブリッド式」
衛生面・安全性・加湿力が備わっている!温風による気化と送風による気化を組み合わせたタイプです。水を含ませたフィルターに、風をあてて水分を蒸発させます。
「超音波式」
赤ちゃん用には不向きなのでご注意ください。超音波による微細な振動で、水を細かなミストに変えて空中に拡散しますが、汚れた水が入っているとのまま空中に広がってしまいます。こまめな掃除が必須です。
加湿器の機能をチェック!
火傷や転倒の恐れがないものを選びましょう。子ほとんどの時間を寝て過ごす赤ちゃんのために、眠りを妨げないよう稼働音が静かなものを選びたいですよね。生活音よりも小さい値である13~15dbのものがおすすめです。商品によっては、ファンを動かす音、ぽこぽことお湯を沸かすような音がするものなどがあります。口コミなどで、音の程度も調べてみるとよいでしょう。
出産祝いにおすすめの加湿器ギフト比較一覧表
商品画像 |
---|
商品名 |
メーカー名 |
ポイント |
商品リンク |
加湿器を贈って喜んでもらおう!



