ホワイトデーに彼女にお返しする物は何がいいのか悩んでいるあなたに、失敗しないで喜ばれるチョコレート以外のおすすめお菓子、スイーツを厳選して10選ランキング形式でまとめました。人気の定番お菓子から特別なスイーツなどご紹介しているのできっと彼女が笑顔になる物が見つかると思います。ぜひ参考にしてみてください。
ホワイトデーのお菓子、スイーツおすすめランキング10選
第10位
花畑牧場 生キャラメル 常温タイプ
花畑牧場
おすすめの理由
一世を風靡した花畑牧場の生キャラメル。生キャラメルなので要冷蔵での保存でしたが、常温タイプが新登場したことでプレゼントにも最適な商品になりました。生キャラメルと変わらない味わいで口に入れるとすぐにとろける食感が味わえます。
商品詳細
- 内容量:72g
- サイズ:─
- 生産国:日本
第9位
バウムクーヘン穂乃香
バウムハウス樹凛
おすすめの理由
しっとり口どけのソフトタイプのバウムクーヘンです。材料に栃木産の米粉と新鮮な卵を使用して自家工房で焼き上げています。油を吸いにくい米粉で作っているのでヘルシーな上、独特のもちもちした食感が人気です。保存期間も2週間と長めですがおいしいので軽く食べきれてしまいます。
商品詳細
- 内容量:1個
- サイズ:直径14㎝×高さ4㎝
- 生産国:日本
第8位
お絵描きマカロン 動物っこw
日本ロイヤルガストロ倶楽部
おすすめの理由
マカロンのように丸くお祭りで食べる綿菓子の様な味です。しっかり形があるのにサクサクですが、口の中でふんわり溶ける初めての食感が人気です。かわいい動物のイラストと家の形の箱がなんとも愛くるしいです。テレビや雑誌に数多く取り上げられていて「お取り寄せグルメ選手権スイーツ部門」で第三位に入賞する実力。見た目も味もかわいいが詰まっています。
商品詳細
- 内容量:5個入り
- サイズ:直径4㎝前後
- 生産国:日本
第7位
フルーツ琥珀「果乃菓」
鶴屋光信
おすすめの理由
動画サイトで人気のASMRでよく登場する、キャンディーでもなくゼリーでもなくグミでもないお菓子、琥珀糖。一度は食べてみたいと思う女性は多いのではないでしょうか。こちらの商品は一口サイズの四角い形の中にちょこんとハート型の琥珀糖が入っています。和菓子になりますが若い人でも食べやすい5種類のフルーツ味です。
商品詳細
- 内容量:40個
- サイズ:─
- 生産国:日本
第6位
Trolli 目玉グミ
Trolli
おすすめの理由
ちょっと変わった物を贈りたいと思っている方には、見た目のインパクトがすごい目玉グミはいかかでしょうか?snsやinstagramで話題になっている商品です。笑いを取りたい方にはおすすめの商品です。2人で写真を取り合ったりなど盛り上がること間違いなしです。中にはシロップが入っており食べ応えのあるグミになっています。
商品詳細
- 内容量:75g×3袋
- サイズ:─
- 生産国:ドイツ
第5位
ビジューサブレ
洋菓子のプルミエール
おすすめの理由
フランス産チョコレートや国産バターなど厳選された素材しか使わないこだわりのクッキーが人気のプルミエール。少量でも満足できる濃厚でサクサクとしたサブレが人気です。クッキーのこだわりに負けないくらい、まるで宝石箱の様なかわいい缶も魅力的です。捨てるのがもったいないくらいの素敵なパッケージでセンスの良さをアピールできます。
商品詳細
- 内容量:12枚
- サイズ:─
- 生産国:日本
第4位
パスタでポン
シンコー食産株式会社
おすすめの理由
デュラム小麦のセモリナのシェル(貝殻)型のパスタをポン菓子機でポンした後、キャラメルでキャンディーコートした新発想のお菓子です。キャラメルはバター、ピーナッツペーストなどを加えすぎず濃厚でコクのある自家製にこだわっています。フレーバーは11種類もありすべて試したくなる魅力的なラインナップです。
商品詳細
- 内容量:130g
- サイズ:─
- 生産国:日本
第3位
銀座フルーツクーヘン
銀座千疋屋
おすすめの理由
銀座千疋屋が厳選した果汁を練りこんだ生地を一層一層丁寧に焼き上げたフルーツクーヘンです。バウムクーヘンはバニラ味がほとんどですが、こちらは4種類のフルーツ味。千疋屋ブランドがさらにおいしさと高級感を引き立たせます。変わった味を楽しみたい方におすすめです。
商品詳細
- 内容量:16個入り
- サイズ:─
- 生産国:日本
第2位
季節のマカロン詰め合わせ
ダロワイヨ
おすすめの理由
1832年から愛され続けているダロワイヨのマカロン。厳選した素材本来の味わいを大切にしている老舗洋菓子店です。季節の味7種類を楽しめて見た目も鮮やかなので、箱を開けた瞬間笑顔になること間違いありません。他にも定番マカロンと季節マカロンセット24個入りの商品もあります。
商品詳細
- 内容量:14個入り
- サイズ:165㎜×290㎜×50㎜
- 生産国:日本
第1位
シンプキンドロップ
Simpkings
おすすめの理由
イギリスの老舗で90年の歴史を誇るシンプキン社のキャンディーです。パッケージもかわいく食べた後に小物入れなど利用できるくらいのデザインです。こちらの他にもたくさんのフレーバーがありシュガーレスフリーも揃っているので、お好みで選んでプレゼントすることもできます。
商品詳細
- 内容量:1缶200g(約40粒)
- サイズ:直径9.5㎝ 高さ4㎝
- 生産国:日本
ホワイトデーのプレゼントで気を付けること
ホワイトデーでお菓子を贈る時に気を付けなければいけないことを、いくつかご紹介します。いつになっても女性は特別扱いされたいですし、ちょっとした気遣いがうれしいものです。今後のお付き合いを良好なものにするためにも、次のことを参考にしてみてください。
それぞれのお菓子の意味
お菓子やスイーツの種類によって様々な意味が隠されているのはご存じですか?それぞれに込められた意味をここでご紹介します。こんな意味もあるんだなというくらいでご覧ください。
キャンディー
貴方に好意がある
マカロン
貴方は特別な人
バウムクーヘン
貴方との関係が長く続きますように
キャラメル
安心する存在
これらのお菓子は意味からしても、彼女へのお返しにピッタリです。そんなことを気にしない彼女なら問題はないですが、こういうのに敏感な彼女なら4つの中から選んでみるのもいいかもしれません。
避けたほうが無難なお菓子
チョコレート
「特に意味なし」
クッキー
「友達としては好き」
マシュマロ
「貴方が嫌い」又は「愛を包む」
チョコレートとクッキーには悪い意味はありませんので、たとえ贈ったとしても悪い印象は持たれないと思います。マシュマロも諸説あり、ひと昔前では好きな相手にお返しするものとして認識されてました。今でもそのような意味を持っている場合もあるので、絶対にダメだとは言い切れないのが現状です。ただ無難に過ごしたい、付き合って最初のホワイトデーなどの場合は避けたほうがいいかもしれません。
お返しのスイーツ・お菓子の選び方
彼女が好きなお菓子、スイーツにする
彼女の好みが事前に分かっているのなら、やはり好きなお菓子を選んだほうがいいでしょう。好きなお菓子がホワイトデーでは避けたいお菓子の場合もありますが、気持ちの問題でもありますし、「君の好きなお菓子を選んだよ」と言葉を添えれば「自分のことを思って選んでくれた」と分かるので大丈夫だと思います。
有名店や人気のお菓子にする
彼女の好みが分からなかったり、好き嫌いなく食べてくれるなら有名なお店や人気のあるお菓子を選んでみましょう。人気の物は味はもちろん見た目も素敵で可愛らしい物ばかりですし、お値段もそこそこ高いですがその分だけ喜んでくれると思います。
保存方法、賞味、消費期限を考慮する
どんな場所でお返しを渡すかによっては、保存方法は考慮しなければいけません。外でのデート中に渡すのであれば、要冷蔵な生ものはNG。持って歩くのも大変ですし、保冷剤が入っていても長時間は持ちません。また賞味、消費期限があまりにも短いと慌てて食べなければいけませんし、ゆっくり少しずつ味わいたい女性もいるので、少し賞味、消費期限に余裕がある物を選ぶといいでしょう。
ホワイトデーに贈るお菓子、スイーツのおすすめ ギフト比較一覧表
商品画像 |
---|
商品名 |
メーカー名 |
ポイント |
商品リンク |
彼女の笑顔が成功の証


