女友達へのおすすめ誕生日プレゼント特集。20代・30代・40代など幅広い年代に対応したバラエティ豊かなおすすめアイテムを厳選しました。高校生にも買える安いものから、人気のコスメやアロマなど使いきれるプレゼントを中心に紹介!
女友達に喜んでもらえるおすすめ誕生日プレゼント
女友達に喜んでもらえるプレゼントをアイテム別にご紹介します。気を使わせず気軽にもらえるお値段のものを集めてみました。
女性への定番プレゼント「花」
いつの時代も、年齢問わず、もらって嬉しいもののランキングには必ず登場するのが花です。必需品ではなく、贅沢品というイメージがあって、なかなか自分では買わないものでもあるので、もらうとやっぱり嬉しいです!花は値段の幅が広いので、予算に応じて選べます。あまり手をかけなくていいものがおすすめです。
VIKIプロデュース ストロベリーケイク
─
おすすめポイント
ライヴアートパフォーマーとして活動するアーティストであるVIKI氏がプロデュース!女性に人気の高いバラをメインに新鮮な花やグリーンを使った、かわいらしい商品となっています。取っ手付きのカゴを使用しているのでインテリアとして簡単に飾ることができます。
スタンディングブーケ
─
おすすめポイント
「バラ」を中心として、デザイナーが季節に合わせた花を選択し用途やシーンに合わせてコーディネートしてくれます。また、もらった方もそのまま飾れるのでとても便利です!
サプライズで遊び心満載のバルーン
楽しいギフトとして近頃人気のバルーンは、女友達の誕生日プレゼントにもおすすめのアイテム。飾ってあるだけで部屋が明るく華やかになります。サプライズ性のあるギフトなので、メッセージカードを添えて贈るのが基本です。
ハートバルーンブーケ
─
おすすめポイント
誕生日会を彩るアイテムとして利用できるほか、プレゼントとしてもとても人気のある商品です。友人みんなでメッセージを書くなど自由自在に演出してみましょう!
バルーンフラワー
─
おすすめポイント
バルーンフラワーは、バースデーパーティ会場を彩るアイテムとしてのほかサプライズを演出するアイテムとしても利用できます。また、生花が内蔵されているのでプレゼントとしえも喜ばれる商品です。
スイーツで笑顔になってもらう
消えて無くなるプレゼントの中で、もっとも簡単に思いつくのが食べ物です。中でもスイーツは見た目も華やかでコスパも良いのがメリットです。選ぶポイントは好き嫌いの差が激しくないもの、日持ちがするもの、できれば見た目もかわいいものがおすすめです。
フランソワ マカロン
─
おすすめポイント
フランソワのマカロンは大きめのサイズで華やかなのが特徴的。こだわり抜いた本場の味が楽しめます。一個一個包装されているので見た目もかわいく食べやすいのも魅力!メッセージカードもつけられるのでとても便利です。
神戸魔法の壷プリン
神戸フランツ
おすすめポイント
かわいい素焼きの壺に入ったプリンは魔法のような食感で格別!3つの層がクチの中で絡み合い絶妙な味に調和します。人気番組でも紹介されており話のネタにも抜群です。また壺もケースもかわいいのでSNS映えにも使えるでしょう。
ゆったり豊かなティータイムをどうぞ
日本茶、紅茶、ハーブティー、フルーツのお茶や健康茶まで、バラエティ豊かなお茶は、日持ちもするのでギフトとしては定番人気です。「これおいしいよ」と自分が試しておいしかったものを気軽にすすめやすいアイテムでもあります。何より軽いのが嬉しいです。


ティーバッグ詰合せ
フォートナム&メイソン
おすすめポイント
英国王室御用達の総合高級食品ブランドとして世界中の紅茶愛好家から支持を得ているフォートナム&メイソン。ロイヤルブレンド、ブレックファストはミルクティー向け、アールグレイクラシックはベルガモットの香りが広がり、優雅なティータイムを楽しむことができます。
ドライフルーツティー
株式会社トモヤ
おすすめポイント
香り豊かな紅茶と厳選したドライフルーツの相性は抜群!6種類7商品のラインナップの中からその日の気分や体調に合わせて味を変えることもできます。見て飲んで食べて楽しめる新感覚の紅茶はちょっと贅沢なティータイムを実現させてくれるほか、美容や健康にもおすすめです。
バスグッズで体と心を癒そう
もらって嬉しい定番になりつつあるバスグッズです。石鹸や入浴剤など様々な種類があって選ぶ方も楽しいものです。普段使いにはもったいないちょっと高級なものでも、プレゼントとしてはさほど負担にはならない範囲です。


セルデクルール バスソルト全7種入
株式会社ジーピークリエイツ
おすすめポイント
ギフトに大人気のバスソルト。一週間を毎日違った香りのバスソルトで癒しの空間をプレゼントしてみてはいかがでしょうか。フランスのブルターニュでとれた自然塩に天然エッセンシャルオイルや植物エキスを配合したカラフルなバスソルトは疲れた体と心を癒やすのにおすすめです。
デイズインブルーム 入浴剤セット
デイズインブルーム
おすすめポイント
デイズインブルームは芳醇な花のアロマと華やかで温もりある雰囲気が魅力で、花びらを浮かべて香りを楽しんだり泡風呂としても楽しむことができます。また、炭酸系の入浴剤のため全身の新陳代謝が促進され癒やし効果や疲れの解消に抜群です
見た目のかわいさも大事なコスメ
ハンドクリームやリップクリームももはや誕生日プレゼントの定番です。ブランドのものやかわいいものなど選ぶ範囲も多くて、ほかの人とかぶることが少ないのがメリットです。香りや効能の違いなどもいろいろなので、いくつ持っていても邪魔にならないのも嬉しいところです。


リップグロス
Dior
おすすめポイント
このグロスリップは芸能人やモデルの方が愛用しており、かわいくて高級感のあるデザインが高評価となっています。「リップメイクが大事」「唇のかさつきが気になる」「ラグジュアリーブランド好き」の友人へのプレゼントとして最適です。
ハンドクリーム
DUFT&DOFT
おすすめポイント
韓国コスメブランドの中心「DUFT&DOFT」。パッケージがかわいいのでインスタでも映えること間違いありません。優しい香りで保湿効果も高くオールシーズン使えるのでとっても便利なのでプレゼントにおすすめです。
もらって嬉しい高級調味料
近所のスーパーでは売っていない高級な調味料が人気です。気にはなっていても、普段使いには贅沢でなかなか手が出ないものです。そんな高級調味料をプレゼントにすると喜ばれること間違いなしです。大学生以下には向かないかもしれませんが、家事に関わる女友達やママ友など幅広い年齢層にウケるプレゼントになるでしょう。
つぎ足す 鰹だしギフトセット
しまんと百笑かんぱに(株)
おすすめポイント
料理好きの女性に鰹だしセットをプレゼントしてみてはいかがでしょうか。自宅で簡単に出汁や出汁醤油を作ることができるので本格的な料亭の味を楽しむことができます。
月星食品 高級ソース
月星食品
おすすめポイント
食の材料などにこだわりを持っている友人へのプレゼントにおすすめなのが「高級ソースセット」です。栃木県で100年にも及ぶ伝統を受け継いでおり、最高の材料と職人の手でじっくり作られているこだわり抜いたソースは一級品です。
アロマグッズでリラックス
「プレゼントで使ってみて気に入った」のがきっかけでリピーターになったという人が意外と多いのがアロマグッズです。眠れない、疲れやすいなど、友達の悩みに効能がある香りを選んで贈るのがおすすめです。


アロマキャンドル
JAYE NIEMI
おすすめポイント
JAYE NIEMIのアロマキャンドルは植物由来の100%天然素材のキャンドルです。お部屋の空間を優しく包み込むように自然な香りはリラクゼーション効果は抜群!シンプルなデザインも人気があり、プレゼントとして喜んでもらえるでしょう。
アロマルームスプレー
マルチドエム
おすすめポイント
マルチドエム(Mathilde M)はパリで大人気のインテリア雑貨のブランドです。かわいらしい雰囲気のボトルはインテリアに最適!また洗練されたフランスの優しい香りが部屋中に広がります。
おしゃれな文房具
気軽に使えて実用性があり、デザインも様々で楽しい文房具は、筆記用具などいくつあっても困らないものがおすすめです。自分ではなかなか買わないおもしろデザインなんかも喜んでもらえるものです。
メモカバー
ジェットストリーム
おすすめポイント
職場で役立つこと間違いなしのペン&メモカバー。おしゃれでシンプルなデザインとなっており、名入れも可能なので世界に一つだけのプレゼントを贈ることができます。
ボールペン
パーカー
おすすめポイント
人気No.1のパーカーボールペン。高級感のある美しいボディと使いやすさが特徴です。ビジネスシーン・プライベートなど様々なシーンで使えるのでプレゼントしやすい一品です。
ワインで乾杯
お酒の好きな女友達へのプレゼントとして、おしゃれなワインやリキュールも人気です。自分で試しておいしかったおすすめや、プレゼントならではの特別感のあるものなどいろいろとそろっています。



スパークリングワイン セット
アックエジー
おすすめポイント
誕生日などのプレゼントにおすすめのスパークリングワインセット。
【フェリスタス 金箔入り プレミアム スパークリングワイン】
金箔が舞う至福の時間」22カラットの金箔入りプレミアムスパークリングワインです。
【シャンドン ロゼ】
イチゴやチェリーを思わせるチャーミングな風味と爽快なフィニッシュを持つ、フレッシュでエレガントな魅惑的なロゼです。
花の舞酒造 リキュール3種セット
花の舞酒造
おすすめポイント
静岡県産の果実を使用し、日本酒をベースとしたリキュールの3種セットは甘口ですっきりとした味わいが特徴の商品です。見た目がかわいくサイズも少量なので女の子へのプレゼントに最適です。
友達との関係性によるプレゼント選びのポイント
一口に友達といっても、同級生や同僚など比較的年齢の近い人もいれば、趣味の友達やご近所友達などになると、中学生から40代以上の幅広い年齢層になってきます。そのあたりも参考にして、プレゼントを選びましょう。
年齢が近い友達
興味を持つ範囲が近いので、自分目線で選びやすいでしょう。趣味や好みなどを知っているパターンが多く、相手に合わせることも楽です。流行りの商品や自分が使ったおすすめ品なども気軽に贈ることができます。
年齢が離れている友達
趣味で知り合った友達や、ご近所の友達などは年齢層も幅広いものです。できれば万人受けするものや、その人の好みや趣味に合ったものを選ぶといいでしょう。普段手にしないものを贈ってサプライズにしても楽しいでしょう。
遠距離の友達
遠く離れた場所に暮らしている友達や、めったに合わない友達にプレゼントを贈る場合は、なかなか現在の趣味や生活状況がわかりづらいものです。そんな相手にこそしっかりと気持ちが伝わるプレゼントを選びたいものです。相手の好みのものや、地元ならではの名物などもおすすめです。
誕生日プレゼントは使いきれるものがおすすめ!
もらって嬉しいけど、高価すぎて気を遣う、好みじゃないけど捨てられないものをプレゼントすると、相手に負担をかけてしまいます。たとえばアクセサリーや洋服、キャラクターものなどはかなり好みが分かれます。
渡す方ももらう方も気軽で嬉しいのは、消費できるプレゼントです。使って無くなる、食べて無くなる、枯れて無くなるものであれば、後々残らないので楽です!
ただしある程度の好みを考慮するのは必要です。和食党の人にジャムやパスタソース、花にアレルギーを持っている人に花束など贈ると大変です。日持ちのしないケーキや果物なんかもタブーです。
おめでとうという気持ちが伝わるような誕生日プレゼントを選ぶことが大切です。
おめでとうの気持ちを忘れずに



