進学してバイトを始めた頃の女の子たちに贈る誕生日プレゼントはどうしてますか。学校に、部活に、と精を出す女子たちに贈るとあれば、ちょっと背伸びして大人っぽいものを贈りたいですよね。でもあまり大きな予算をかけられないのも事実。今回は予算3000~5000円で購入できる、おすすめの誕生日プレゼントを10個ランキング形式で紹介します。
10代女子に贈るおすすめの誕生日プレゼントランキング10選
第10位
すいかバウム
お菓子のたいよう
おすすめの理由
ちょっと変わったケーキをお探しなら、「お菓子のたいよう」が手掛ける「すいかバウム」がおすすめ。バウムクーヘンの中にはチョコチップが入ったスイカ味のムースが入っています。生地に千葉県産コシヒカリを使用し、もちもち感が楽しめます。成型からムースの作成、包装まで全て手作業のため、完成まで3日かかる究極のケーキです。
商品詳細
- ギフト箱寸法:縦12.2cm×横12.5cm×高さ12.7cm
- 消費期限:未開封冷凍保存で30日、解凍後は当日中にお召し上がりください
- アレルギー:小麦、乳、卵、大豆、ゼラチン
第9位
ワイヤレスイヤホン
na MTI DIRECT
おすすめの理由
このワイヤレスイヤホンの人気の理由は、機能性の高さにあります。自動ペアリング・完全防水・100時間連続操作と、ワイヤレスイヤホン初心者でも使いやすい機能が揃っています。もちろん音質も良く、ノイズリダクション技術により、安定してバランスの良い音楽が楽しめます。保証期間が長いので、贈った後も安心して使ってもらえます。
商品詳細
- 内容:イヤホン(左右セット)、充電ケース、USB充電ケーブル(TYPE-C)、イヤーピース7サイズ(種類)[Mサイズは本体装着済]、ストラップ、取扱説明書(日本語)/保証書
- 保証期間:6か月
第8位
しあわせドライフルーツ 選べる5パック
エブリーストア
おすすめの理由
国産果実を使用したドライフルーツのセットです。10種類の中から5パックを選びます。ドライフルーツはミネラルと食物繊維がたっぷりで、美容に良い食べ物として常備しているモデルさんも多いです。ヨーグルトに入れたり、紅茶に入れたりと、食べ方も様々。「お腹は空くけど、美容が気になる」という年頃の子におすすめの贈り物です。
商品詳細
- 選べるドライフルーツ:レモンピール、みかん、りんご、いよかん、黄金桃、河内晩柑、ネクタリン、白桃、富有柿、キウイ、あまなつ柚子、ネーブルオレンジ
第7位
バスボムセット
LUSH
おすすめの理由
自然由来の素材の使用と個性的なデザインで人気のコスメブランド「LUSH」のギフトセットです。箱の中にはラベンダーを中心に配合された、入浴剤2種類とボディローション1種類が入っています。優しいハーブの香りに包まれながら、お肌をケアすることができます。バスタイムからベッドタイムまでを存分に楽しめるセットです。
商品詳細
- 内容:トワイライトムーン(ボディローション)、フレンチ・キス(バブルバー)、トワイライトムーン(バスボム)
第6位
ブランケット
ジェラートピケ
おすすめの理由
もこもこ素材で女性から絶大な人気を誇る「ジェラートピケ」。ジェラピケといえばもこもこのルームウェアが有名ですが、上下揃えるとなると予算オーバーしてしまいます。そこでおすすめなのが、同じ素材を使用したブランケットです。デザインもシンプルで、家でも外出先でも使用できます。冬の必需品なので、意外と喜ばれます。
商品詳細
- サイズ:縦117cm、横75cm
第5位
Omoi
ヴェオル
おすすめの理由
国内産のスマートな財布です。人気の理由は機能性の高さ。特に厚さ1.5cmのスリムで軽いボディでありながら、開閉のしやすさ・収納スペースが充実しているので、使いやすいと好評です。牛本革に筋模様をすることで、傷がつきにくい加工になっています。11種類のカラーの中から、相手に似合うカラーを選びましょう。
商品詳細
- サイズ:W18.5cm×H9cm×D1.5cm
- 素材:牛本革・合成皮革
- 重さ:約83g
第4位
ボディスクラブ
サボン
おすすめの理由
イスラエル発のボディケアブランド「サボン」の人気商品は、ボディスクラブです。死海の塩で肌の汚れを落とし、アーモンドやホホバなどの植物性オイルで、肌を保湿します。何より香りが人気の秘密。おすすめは「パチュリ・ラベンダー・バニラ」です。甘い香りが浴室中に広がり、リラックス空間に様変わりします。
商品詳細
- 内容量:320g
- 種類:7種類
第3位
リップブロッサム
ジルスチュアート
おすすめの理由
女の子らしい可愛いデザインで若い女性に人気の「ジルスチュアート」。特にこのリップは、豊富なカラバリとみずみずしさで人気が高いです。独自のグロウシャインオイルを配合することで、透明感とリップクリームいらずのツヤ感を実現しました。初心者にも使いやすく、付ける場所を選ばないカラーです。
商品詳細
- 内容量:3.6g
- 種類:27色
第2位
一粒ネックレス
レイジュエリー
おすすめの理由
シンプルな一粒ネックレスです。0.5カラット相当の高品質なCZダイヤを使用しました。またチェーンにはスターリングシルバー925を地銀に使用することで、金属アレルギーを防ぐだけでなく、繊細な美しさを引き立たせています。無駄なデザインが一切ないので、デイリーからパーティまで幅広く着用できます。長く使ってもらえる一品です。
商品詳細
- チェーンの長さ:40cm
- 素材:S925(地銀)、ロジウムコーティング、キュービックジルコニア
第1位
シークレットウィッシュ EDT SP
アナスイ
おすすめの理由
黒や紫で彩られた蝶やバラが特徴のコスメブランド「アナスイ」。その独特な世界観は大人の女性になり始めた10代の女子にぴったりです。この香水は爽やかな甘さが特徴で、きつさがないところも高評価。またインテリアとして飾れるボトルも可愛いです。香水のテーマである「願うことが願いを叶える」も、贈り物としてぴったりのメッセージです。
商品詳細
- 内容量:75ml
- トップ:レモン、タジェット、メロン
- ミドル:ブラックカラント、パイナップル
- ラスト:ホワイトシダー、アンバー、スキンムスク
10代女子に贈る誕生日プレゼントの選び方
10代女子に贈る誕生日プレゼントはどんなものが良いでしょうか。
普段は買えない・買わないグッズ
10代といえば、バイトを始めている子が多いとはいえ、金銭的余裕はまだあまりないのが一般的です。ブランドのものやちょっと高価なものは、高根の花。プレゼントとして選ぶのなら、このようなものを選ぶと喜ばれやすいです。値段が高すぎると相手に気を遣わせてしまうので、予算は5000円以内が妥当です。
選ぶポイントはデザインと珍しさ
他の人と差を付けたいのなら、こだわるべきはデザインと珍しさです。
SNS世代にとって、写真映えするものは一種のステータスです。見た目からワクワクするもの、可愛いものは、実際に使う前から嬉しくなりますよね。
また珍しいものも人気が高いです。期間限定商品やご当地商品は、その典型的な例です。旅行に行った際に、現地の珍しいものを買って贈るのも、1つの手です。
誕生日プレゼントにおすすめのカテゴリー別選び方
ファッションアイテムは定番のもので
小物やアクセサリーは、汎用性が高いのでプレゼントとして大変喜ばれます。選ぶポイントとしては「定番デザイン」です。特にアクセサリーや財布は、これから人前で使う場が増えてくる年代です。手持ちのアイテムと併せやすいものなら、長く使ってもらえます。こだわりたい方は、高品質の素材や高い機能性を持つ品を選びましょう。
美容アイテムはブランドで選ぼう
美容に力を入れ始める子が増えてくる年頃。雑誌やSNSの影響で、メイクとボディケアに興味を持つ子が急増します。
そのような子に美容グッズを贈るなら、ブランドにこだわりましょう。デザイン性や機能性を重視したブランドコスメは、1つ持っているだけでも気分が上がるものです。デパコスでもリップやメイク用品であれば、予算5000円以内に収まります。香りはかなり好みが分かれるので、注意して選びましょう。
おすすめコスメブランド
ジルスチュアート、アナスイ、ポール&ジョー、エチュードハウス
おすすめボディケアブランド
ロクシタン、サボン、ラリン、ラデュレ
10代女子におすすめの誕生日プレゼント比較一覧表
商品画像 |
---|
商品名 |
メーカー名 |
ポイント |
商品リンク |
ポイントを押さえて素敵なプレゼントを

