美容師さんや飲食店に勤務している方、家事や水仕事などで手荒れに悩む方にぴったりのハンドクリームを10選ご紹介!
手荒れに悩む美容師さんたちが愛用しているハンドクリームは、保湿効果も高く手荒れに効果抜群で人気の商品です。
プレゼントにもおすすめのラインナップになっています!
美容師が愛用するハンドクリームランキング10選
第10位
ハンド&ネイル リペアクリームFE
ナノアミノ
おすすめの理由
水仕事や乾燥などによる肌のごわつきをほぐしてくれるハンドクリーム。美容師向けに開発されました。大注目の美容成分「EGF」や「ナノセラミド」によって、手荒れ・乾燥・くすみを改善し、手肌の老化を予防してくれます。
商品詳細
- 容量:70g
- 香り:ローラルエンヴィの香り
第9位
ナノアミノリペアクリーム
ニューウェイジャパン
おすすめの理由
手荒れに悩む美容師さんのために開発されたハンド&ネイルクリームで確かな修復力と、塗った直後にハサミを持っても滑りにくい使用感で10年以上も愛され続けています。10億分の1にナノ化したナノセラミドが肌の奥まで素早く浸透し内側からしっかり保湿し、バリア機能を高めてくれます。
商品詳細
- 容量:70g
- 香り:無香料
第8位
ロコベースリペアミルク
ロコベース
おすすめの理由
シャンプーなどの水仕事による刺激から逃れることができない、深刻な手荒れの悩みを解消するために作られたハンドクリームです。また、手がかゆくて眠りにくい方、ひび割れができるほどの痛い手荒れの方に選ばれており、うるおいたっぷり・ベタつかず・サラサラの使用感でしっかり保湿してくれます。
商品詳細
- 容量:200g
- 香り:無香料
第7位
カエナハンドクリーム
ポーラ
おすすめの理由
水仕事で手が荒れ放題の美容師さんのために作られた手荒れ防止・保護クリームです。無香料タイプで作業への差支えになりにくいので人気の商品です。OLさんなどもマウスを握る手がべたつかず喜ばれるでしょう。パッケージも可愛いので携帯用に便利です。
商品詳細
- 容量:80g
- 香り:無香料
第6位
ユースキンA
ユースキン
おすすめの理由
ドライスキンの方のための皮膚保護保湿シリーズです。不足しがちな肌脂質成分がバランス良く配合されており、外部刺激や乾燥から守りながら角質層に浸透し、保湿効果が持続します。
商品詳細
- 容量:48g
- 香り:無香料
第5位
シアハンドクリーム
ロクシタン
おすすめの理由
ロクシタンでベストセラーの人気商品です。滑らかなクリームが、素早く肌に浸透し、柔らかくしなやかな手肌に導いてくれます。しっかり保湿をしてくれて、速乾性も香りも素敵です。
商品詳細
- 容量:30ml
- 香り:シアバター


第4位
レスレクションハンドクリーム
イソップ
おすすめの理由
乾燥した肌を柔軟にし、肌のコンディションを整えてくれるハンドクリームです。エッセンシャルオイルが配合されており、心地よい香りとともに手やツメにうるおいを与えて、美しい手もとを演出してくれます。おしゃれなパッケージもカバンに入れて気分を上げてくれます。
商品詳細
- 容量:75ml
- 香り:シトラス、ウッディ、ハーバル
第3位
リラックス×オーガニックハンドクリーム
yogino
おすすめの理由
朝昼夜とシーンによって使い分けできるハンドクリーム。シーンによって最適な香りとクリームの調合をすることで、「保湿」だけではなく「リラックス」まで追求しました!植物由来の成分をふんだんに使用し、肌にやさしく丁寧に働きかけます。
商品詳細
- 容量:60g
- 香り:ゼラニウム、ベルガモット、ユーカリ
第2位
リ・ビッテ ハンドセラム
日本メディカル
おすすめの理由
100%完全無添加、温泉水と10種類の植物エキスでしっかり保湿ケアしてくれます。 美容液セラムタイプのオイルフリーなのでベタつかないのがポイント!
接客時にハサミを使う美容師さんには特におすすめのハンドケアアイテムです。
2種類の保湿力から選べるのも◎
商品詳細
- 容量:150ml
- 香り:ラベンダー(オーガニック)
第1位
ハンドピュレナ
北の快適工房
おすすめの理由
3Dボリュームセラーが内側からハリ感を出してくれます。
効果が実感できなければ全額返金してくれる自信作ハンドクリーム!
さらに「プロテクトベール」を形成して外的刺激から肌を守ってくれます。
期間限定
商品詳細
- 容量:30g
- 香り:無香料
美容師が使うハンドクリームをプレゼントするメリット!
「手がカサカサで恥ずかしい」「あかぎれやひび割れで手が痛い」と手荒れに悩みを抱えている方も多いですよね。市販のハンドクリームはワンコインで買えるものから、値段も種類も豊富です。
購入するからには改善効果があり、プラスαで香りやパッケージで気分が上がるようなものがいいですよね。そのため、美容のプロであり、シャンプーなどによる手荒れで悩む美容師さんが選ぶハンドクリームは、効果が高いことが伺えて喜ばれるプレゼントです。
美容師の手荒れの状態とは
どんなに手荒れやヒビ割れがひどくても、シャンプーや薬剤を扱ったりと荒れた手を酷使します。
その状態の手で、繊細な感覚や技術が必要とされるカットをするためにハサミを持ちます。それらを毎日こなす為にも、ハンドケアは必須であり特に気を使っている方が多いようです。
仕事中にも使う、常時使えるハンドクリーム
ハンドクリームの選び方
香りとべたつき方に注意!
美容師さんは接客業のため、仕事は無香料のものを選ぶ方が多いです。また、普段使いのハンドクリームはベタつかないさっぱりしたものを好みます。プレゼントを贈る相手が、フレグランスなどの匂いを好む方であれば、美容師さんが愛用するハンドクリームの匂いがついてるものを選びましょう。
状態に適した成分で選ぶ!
- ビタミン系:あかぎれや冷え、しもやけなどによるかさつきが気になる方
- 保湿系:比較的軽症で、かさつきや粉ふきが気になる方
- 尿素系:角化してゴワゴワしている方、ヒビ割れする手前の方
このような状態に合わせて何系のハンドクリームか選択することで、より効果的なハンドケアが行えます。
美容師愛用のハンドクリーム比較一覧表
商品画像 |
---|
商品名 |
メーカー名 |
ポイント |
商品リンク |
美容師が愛用するハンドクリームはプレゼントにも最適!
美容師さんが愛用するハンドクリームは、手荒れが重症な方だけにおすすめ、というわけではなく「効果が高い」から選ばれている商品です。
手は年齢や生活感が出やすい場所になっているので、シワやくすみのない綺麗な手を目指している方は多くいらっしゃいます。素敵なプレゼントを贈って喜んでもらいましょう。





