将来のためにも子供の頃から抵抗なく親しんでもらいたい英語。そんな時には親子で楽しめる英語絵本をプレゼントしてみてはいかがでしょうか。今回は、プレゼントにおすすめの英語絵本人気ランキング10選を紹介します!
英語絵本おすすめランキング10選
第10位
HUG
candlewick
おすすめの理由
「HUG」という単語が出てこないシンプルな英語絵本。主人公のサルのさまざなま表情の絵に合わせて感情を込めて読みきかせができる絵本なので親子のコミュニケーションにぴったりです。
商品詳細
- 著者:JEZ ALBOROUGH
- ページ数:32ページ
- 対象年齢:0歳~2歳
第9位
Swimmy
Dragonfly Books
おすすめの理由
日本語の翻訳が国語の教科書に採用され日本でも親しまれている「スイミー」のオリジナル英語絵本。シンプルで短い英文なので英語の物語を初めて読む人でも読みやすい作品です。馴染みのある作品なので子供だけでなく大人も楽しめるおすすめの英語絵本です。
商品詳細
- 著者:Leo Lionni
- ページ数:32ページ
- 対象年齢:3歳~7歳
第8位
Pete the Cat:I Love My White Shoes
HarperCollins
おすすめの理由
大好きな白いスニーカーを履いたネコのPeteが色々なものを踏んでスニーカーの色が変わってしまうお話の英語絵本。物語の中でPeteが口ずさむ歌が公式のホームページなどに公開されていて、歌と一緒に楽しむ絵本としても大人気です。
商品詳細
- 著者:Eric Litwin
- ページ数:40ページ
- 対象年齢:2歳~8歳
第7位
pat the bunny
GOLDEN BOOKS
おすすめの理由
赤ちゃんの読み聞かせにも人気がある可愛いうさぎの仕掛け英語絵本。ページの一部に別の素材が使われていたりと絵本を読むというよりは、触って楽しむことがメインの絵本です。絵本を触りながら動作を英語で覚えることができるのでおすすめです。
商品詳細
- 著者:DOROTHY KUNHARDT
- ページ数:20ページ
- 対象年齢:0歳~3歳
第6位
Dear Zoo
Little Simon
おすすめの理由
動物園に「ペットにできる動物を送ってください」とお手紙を書いて動物が届いては送り返すを繰り返すお話の英語絵本。送られてきた箱の中の動物をフリップをめくってドキドキしながら見る仕掛け絵本で、楽しみながら動物の名前を覚えられるのでおすすめです。
商品詳細
- 著者:Rod Campbell
- ページ数:18ページ
- 対象年齢:0歳~5歳
第5位
Excuse Me!
Grosset&Dunlap
おすすめの理由
「Excuse me」や「Thank you」など日常生活でも使用できる英単語を覚えられる英語絵本。欲しいものがある時や兄弟げんかをしてしまった時など、子供たちにあるあるなシチュエーションで楽しみながら英単語を身につけられる仕掛け絵本です。
商品詳細
- 著者:Karen Katz
- ページ数:14ページ
- 対象年齢:0歳~3歳
第4位
A Color of His Own
Knopf Books for Young Readers
おすすめの理由
カラフルに変化するカメレオンが自分の色探しをするお話の英語絵本。カラフルできれいな絵をみながらさまざまな色を覚えることができます。自分らしさに悩みながら生きるカメレオンの感動的なラストに感動する大人も多いおすすめの英語絵本です。
商品詳細
- 著者:Leo Lionni
- ページ数:30ページ
- 対象年齢:0歳~6歳
第3位
THE VERY HUNGRY CATERPILLAR
Puffin
おすすめの理由
日本では「はらぺこあおむし」でおなじみアメリカの絵本作家Eric Carle氏のオリジナル英語絵本。めくる仕掛けもあり、食べ物の英単語も覚えることができます。カラフルで見ているだけでも楽しい絵本で、CD付きタイプなので英語が苦手な人でも安心です。
商品詳細
- 著者:Eric Carle
- ページ数:16ページ
- 対象年齢:2歳~7歳
第2位
Where’s Spot?
Warne
おすすめの理由
お母さん犬のサリーが息子のスポットを家中探すお話の英語絵本。サリーがスポットが隠れていそうな場所をめくって探す仕掛け絵本です。サリーと一緒にスポットを探しながら英語を覚えられる世界中で人気のある英語絵本です。
商品詳細
- 著者:Eric Hill
- ページ数:22ページ
- 対象年齢:0歳~4歳
第1位
Brown Bear,Brown Bear,What Do You See?
Puffin
おすすめの理由
リズミカルに口ずさみながら色や動物の名前を楽しく覚えられる大人気の英語絵本。同じやりとりを繰り返すシンプルな絵本です。はらぺこあおむしでおなじみのEric Carleのカラフルで美しい絵も魅力です。
商品詳細
- 著者:Bill Martin Jr(絵:Eric Carle)
- ページ数:32ページ
- 対象年齢:0歳~3歳
英語絵本をプレゼントに贈るメリットを紹介
英語絵本には魅力がたくさん!英語絵本をプレゼントに贈るメリットを紹介します。
楽しみながら英語を覚えられる
英語絵本は絵やストーリーを楽しみながら英語に触れることができます。英語と聞くと苦手意識のある人が多いかもしれませんが、人気の英語絵本は音の繰り返しなどリズムが良いものが多いので英単語が身につきやすいです。
実用的な英語が多い
英語絵本は身の回りの生活に関係のある実用的な英語が多くなっています。絵を見ながら英単語と一緒に表現の方法も覚えることができるのも嬉しい魅力です。
英語絵本の選び方
日本でも人気のある絵本の英語絵本から選ぶ
日本には日本語で翻訳された「はらぺこあおむし」や「スイミー」などの有名な絵本がたくさんあります。普段から慣れ親しんでいる絵本ならば英語絵本でも内容がすんなり入りやすいのでおすすめです。
興味のあるジャンルから選ぶ
英語絵本に興味をもってくれるか心配な場合はプレゼントする相手の興味のあるジャンルから選ぶことがおすすめです。小さな子供であれば動物や乗り物など、相手が何に興味があるのかを事前にチェックしてみましょう!
対象年齢で選ぶ
個人差はありますが対象年齢を参考にして選びましょう。赤ちゃんにはシンプルで仕掛けのある絵本が興味を持ちやすいのでおすすめです。
プレゼントにおすすめの英語絵本ギフト比較一覧表
商品画像 |
---|
商品名 |
メーカー名 |
ポイント |
商品リンク |
英語絵本で英語を身近に!

