ママ友の誕生日プレゼントにぴったりな商品を厳選しました。ブーケ、バスグッズ、おしゃれな雑貨、元気が出るスイーツ、ママ友に人気のブランド・ロクシタンなど、プレゼントとして人気の商品を紹介します。ママ友にプレゼントを贈る時に気を付けたいポイントもチェックしましょう。
ママ友への誕生日プレゼント、外したくないルール!
ママ友への誕生日プレゼントを選ぶ時に、外してはいけないルールを紹介します。ママ友は子供達が成長するまでの長い期間、ほぼ一緒に過ごす存在です。近い存在でありながら、関係が1度こじれると修復が大変だったり…。お互いに幸せになれるプレゼント選びのために、ルールは必見です!
プレゼントの予算はどのくらい?
ママ友同士のプレゼントはお互いに負担にならない範囲でのやり取りが理想的です。育児に忙しい世代のママ友の一般的なプレゼントの予算は1000円〜5000円。この価格帯だと気軽に贈ることができ、贈られる側も負担を感じません。
高額のプレゼントはNG
子育て仲間として、ママ友同士はお互いに負担をかけない存在でありたいもの。こちらが好意でプレゼントしたとしても、受け取る側の負担になるような高額のプレゼントはNGです。受け取った側は、いただいたものとほぼ同額のお返しをしなければいけないというプレッシャーも生じてしまいます。
洋服、化粧品、香水も避けよう
洋服、化粧品、香水は、趣味や好みがはっきりと出るため、受け取る側の趣味や好みを熟知していない場合は避ける方が無難です。ましてや自分の趣味を押し付けるような選び方をしてしまうと、関係がこじれる原因になりかねません。プレゼントに選びたい場合は、一般的に受け入れられるコスメブランドなどからシャンプーやハンドクリームなどを選択するか、趣味にとらわれない品物を選ぶのが良いでしょう。
誕生日だからこそ特別なプレゼントを
普段の生活の中で、自分にとって贅沢品だったり、お金を出してわざわざ買わないけれど、もらったら嬉しい、というものをプレゼントしても喜ばれます。花束や自分専用のバスグッズなどは特別感があっておすすめです。
実用的なものも喜ばれる
先ほどの項目と正反対ですが、いくつあっても助かる、とことん実用的な消耗品も喜ばれるプレゼントになります。ポイントは実用的でおしゃれなデザインのものを選ぶことです。
- スポンジタワシ
- 布巾
- エコバッグ
- コーヒーや紅茶などの嗜好品
- ちょっと高級なハンドクリーム
などは、こういうの欲しかったんだよね!と言ってもらえるプレゼントになります。
ママ友の誕生日に喜ばれるプレゼント!
お互いに子育てや仕事に忙しいママ友同士で贈るプレゼントは、日頃の感謝を伝えながら、彼女が1人の女性として喜んでくれるプレゼントを選びましょう。特別な日にふさわしいブーケや、癒しの時間をプレゼントできるバスグッズ、日用品でもおしゃれ感にこだわったキッチングッズなど、プレゼントしやすい価格帯を考慮しながら選んでみました。ママ友に喜んでもらえる、おすすめのプレゼントを紹介します。
花束・ブーケ
カラフルな花束、ブーケは贈られるだけで嬉しいものです。華やかで特別な誕生日を演出します。
おまかせ花束3000円
─
おすすめポイント
完全なおまかせから、色の希望やイメージだけ伝えたり、ボリューム重視にしたりと色々なおまかせで発注できる花束です。花のプロの手によって選んでもらえるので失敗のない花束が作ることができます。
小さいけど素敵!バラのミニアレンジ
─
おすすめポイント
綺麗なバラを取っ手付きのカゴに敷き詰めたフラワーアレンジメントです。バラのカラーバリエーションも4色から選ぶことができるので、贈りたいママ友のイメージ、好きな色に合わせてあげるとさらに喜ばれます。
癒しのバスタイム
毎日の疲れをバスタイムでリセットして、という気持ちが込められます。



シャリテローズバスペタル
─
おすすめポイント
色鮮やかで本物の花そっくりに作られたバスペタルです。バスタブの中に花びらが浮かぶ優雅なバスタイムを過ごせます。またこのバスペタルを入れた後、勢いよくお湯を混ぜると泡風呂としても楽しむことができます。
JOE’S SOAP(ジョーズソープ)バスボム
JOE’S SOAP
おすすめポイント
極上のスパ気分が自宅で味わえるバスボムです。上質なオリーブオイルやはちみつが配合されており、お湯に入れることでバスタブ全体に広がり全身が美肌成分に包まれ、入浴後はお肌がなめらかな手触りになります。またバスルームに優しい香りが広がりますのでリラックス効果もあります。
キッチンがおしゃれになる実用品
カラフルでおしゃれなキッチン用品は、日々の家事を楽しくします。
サンサンスポンジ8個セット
ダイニチ・コーポレーション
おすすめポイント
Instagramで有名なおしゃれキッチン用スポンジ。
「長持ち」と「泡立ち」、「水切れ」が特徴で、「友達に勧めたくなる」と人気の高い商品です。
キッチンクロス
─
おすすめポイント
あら目のワッフル生地でできたキッチンクロスです。ワッフル生地でしっかり吸水してくれ乾きも速くデザインもおしゃれに見える便利なキッチンクロスです。プレゼントとして贈りやすいパッケージングもしている点がおすすめです。
贈る側のセンスが光る便利アイテム
これがあると便利、と言ってもらえる、ちょっとした気遣いが相手に好印象を与えるプレゼントです。
箸立て
Wanli
おすすめポイント
箸立てや、木べらなどのキッチンツールを収納できるホルダーです。陶器でできた北欧風のデザインでホルダーをこういったものにするだけでキッチン全体がおしゃれに見えるようになります。
MILESTO(ミレスト)カートバッグ
MILESTO UTILITY
おすすめポイント
レジカゴにそのまますっぽりと収まるサイズに作られているカートバッグです。レジカゴに収まるので、レジ袋への詰替えの手間も省けるエコ&便利グッズです。ポリエチレンで作られているので汚れてもお手入れも簡単です。
北欧テイストの雑貨は安定した人気
北欧テイストでデザインされている雑貨は遊び心がありながら機能的です。どんな家にもマッチします。
マグネットマスキングテープホルダー
山崎実業
おすすめポイント
マグネット式なので冷蔵庫などに取り付けておけばラッピングするときにさっと使えて便利なアイテムです。また端には輪ゴムなどを引っ掛けておくとさらに便利に使うことができます。
ムーミンママ キッチンタイマー
─
おすすめポイント
ムーミンママがタイマーをはかってくれるキッチンタイマーです。
タイマーとして使わないときもテーブルの上の可愛いインテリアとして存在感があって素敵なプレゼントです。
エコバッグは何枚あっても便利
おしゃれでかさばらないエコバッグは何枚あっても重宝します。華やかなデザインが人気です。
ENVIROSAX(エンビロサックス)エコバッグ
ENVIROSAX
おすすめポイント
海外セレブ御用達で有名なENVIROSAX(エンビロサックス)のエコバッグです。
海外セレブに人気な理由はそのおしゃれすぎるデザインです。とてもエコバッグとは思えないおしゃれなデザインは、毎日のお買い物などで大活躍間違いなしです。
MARNA(マーナ) Shupatto コンパクトバッグ
MARNA
おすすめポイント
MARNA(マーナ)から販売されるエコバッグ、Shupatto(シュパット)です。その名前のとおり使わないときには、シュパッとコンパクトにまとめることができる便利なエコバッグです。
コーヒー、紅茶でゆったりタイム
コーヒー、紅茶などの嗜好品は、ママ友が普段使いには購入しないようなちょっと高級なラインで選ぶと喜ばれます。
パーソナルドリップ オリガミ
スターバックス
おすすめポイント
有名カフェ店スターバックスから販売されるパーソナルドリップタイプのコーヒーです。ドリップタイプなので特別な器具もいらず簡単に味わい深いコーヒーを楽しむことができます。
マルコポーロ
MARIAGES FRÈRES
おすすめポイント
MARIAGES FRÈRES(マリアージュ フレール)はルイ14世も愛したと言われるフランスの高級老舗紅茶ブランドです。その中でも人気のあるマルコポーロはフルーツのような甘い香りのする贅沢なティータイムを堪能できる一品です。
スイーツで元気チャージ
スイーツは誰でも喜ぶプレゼントです。ママ友同士の会話も弾みます。
とろける生大福セット
─
おすすめポイント
大人気とろける生大福をセットにしたギフト商品です。とろける抹茶生大福×3、とろける苺生大福×3、とろける珈琲生大福×2、とろける信州完熟りんご生大福×2、とろけるさくらんぼ生大福×2の5種類、12個入りとなっております。
フロマージュ・ブランムースのチーズケーキ
─
おすすめポイント
神戸スイーツとして有名なフロマージュ・ブランを使用したチーズケーキです。フロマージュ・ブランは爽やかな味のチーズで、ベリー類との相性は最高です。雪のように溶けていく口どけのチーズケーキは最高のスイーツの贈り物となるでしょう。
ハンドクリームはママ友の必需品
毎日の水仕事や育児で手荒れが気になるのがママ友世代です。香りが良いハンドクリームをプレゼントして、ママ友への気遣いを伝えてください。
1000円以下のプレゼントにおすすめハンドクリーム10選→https://ongaeshinavi.jp/article-5648/
OLIVER RICH(オリバーリッチ)ハンドクリーム
OLIVER RICH
おすすめポイント
しっかりと保湿をしてくれるOLIVER RICH(オリバーリッチ)のハンドクリームです。ふんわりと香るアロマが素敵で使うたびにしっとりとしたなめらかな肌へと導いてくれます。パッケージデザインもおしゃれでプレゼントに選びたいハンドクリームです。
DUFT&DOFT(ダフト&ドフト) シアバターハンドクリーム
DUFT&DOFT
おすすめポイント
主成分としてシアバターを使ったベタつかずさらっと潤うハンドクリームです。シアバターは保湿効果が高く乾燥によるお肌のダメージを防いでくれます。容器のデザインもポップで可愛くてプレゼントにおすすめです。
ママ友に人気のブランド・ロクシタン
ロクシタンは、フランスに本社を置く化粧品メーカーです。日本国内の有名ホテルでアメニティグッズとして提供されており、オーガニックコスメブランドとしてママ友世代に幅広い人気があります。
チェリーブロッサム ボディミルク
L’Occitane
おすすめポイント
保湿成分シアバターが潤いのヴェールでお肌を包んでくれるボディミルクです。しっとりした質感にロクシタンのチェリーブロッサムの香りが舞う幸せな気持ちになれるボディミルクです。
ハンドクリーム2種セット
L’Occitane
おすすめポイント
ロクシタン人気の7種類から2つの香りを選んで購入できるママ友へのプチギフトに最適なセットです。ロクシタンのハンドクリームはママ友へのプレゼントとして間違いありません。
これからもずっとよろしく、という気持ちを込めて
ママ友は子供を通しての長いお付き合いになる、仲間のような存在です。程よい距離を保ちながらいつまでも仲良く過ごしたい相手です。いつもありがとう、これからもよろしくお願いします。そんな気持ちを込めてプレゼントを選んでみてください。


