プチギフトにぴったりなおすすめのハンドクリームランキング!サボンやシャネルなどブランドのハンドクリームも人気ですが、気軽にプレゼントしやすい1000円以下のハンドクリームを厳選しました。


ハンドクリームがプレゼントに最適な理由
気軽に使いやすい
ハンドクリームはプレゼントとして気軽にプレゼントできる商品です。
化粧品をプレゼントするとなると、相手の好みや肌質を考えなければなりませんが、ハンドクリームならばまだ相手の好みを熟知していない場合でも、気軽に贈ることができます。
年齢、性別問わず贈れる
ハンドクリームは女性向けのプレゼントとして思われるかもしれませんが、実は男性にもとってもおすすめです。
普段からハンドクリームを使用する男性もいますが、なかなか自分では買わない男性も多いので、あえてプレゼントとして贈るのもおすすめです。
ハンドクリームの選び方のポイント
香りで選ぶ
ハンドクリームを選ぶ際に最も大切な要素のひとつは、香りです。
あげる方の好みを知っている場合なら良いですが、そうではない場合は万人受けしやすい香りや無香料のものを選ぶことをおすすめします。
見た目で選ぶ
ギフトとして、ハンドクリームをあげる際は見た目も重要です。
「薬局でさっき買ってきました!」と思われてしまうような商品は、あまりギフトとしておすすめできません。
プレゼントを開けて、嬉しくなるデザインのものを選びましょう。
成分で選ぶ
ハンドクリームとして十分な効能を備えた商品を選びましょう。どんな成分が含まれているのか、保湿成分が十分に含まれているか、購入前に確認しましょう。
人気ブランドで選ぶ
ロクシタン
ロクシタンは1976年に誕生した、植物原料とエッセンシャルオイルをベースとする人気スキンケアブランドです。クリスマス期間は無料ラッピングサービスやクリスマス限定コフレも豊富にラインナップされています!
ジョンマスターオーガニック
John Masters Organics(ジョンマスターオーガニック)はニューヨーク発のラグジュアリーオーガニックコスメブランドです。香りや使い心地はおしゃれ女子ウケ抜群でプレゼントでも人気のブランドです!


ハンドクリームギフトおすすめランキング10選
第10位
ハンドクリーム
アクアシャボン
おすすめの理由
パサつく毛先やネイルにも使えるほど、みずみずしい使い心地のハンドクリーム。
保湿成分としてグリセリンやツバキオイルを配合しており、さらさらなのにしっかり潤うのが特徴です。4種類の香りから選ぶことができ、清潔感のある女性らしい香りが魅力的!
学校やオフィスの置きコスメにおすすめです。
商品詳細
- 内容量:50g
- 保湿成分:─
- 香り:4種類
第9位
レキリョウ ハンドケアトリートメント
資生堂
おすすめの理由
手あれをケアしてさらに美肌へ導く、人気のハンドクリームです。たっぷりの保湿成分と美肌成分を指先までめぐらせて閉じ込める、なめらかベール処方を採用。 ぴたっとフィットしてうるおい感がずっと持続。
商品詳細
- 内容量:45g
- 保湿成分:─
- 香り:無香料
第8位
とろとろハンドクリーム
VECUA Honey・ワンダーハニー
おすすめの理由
はちみつ系の保湿成分配合で、ベタつかないプチプラなハンドクリームです。可愛いパッケージもギフトに最適です。
万人受けしそうなシトラスソルベの香りをはじめ、ほかにはない可愛いネーミングの香りが10種類以上あります。
商品詳細
- 内容量:50g
- 保湿内容:グリセリン、ハチミツ、 ホエイホホバ種子油、ローヤルゼリーエキス、ミツロウ
- 香り:シトラスソルベなど10種類
第7位
ハンドクリーム
THE BODY SHOP
おすすめの理由
100%自然の植物からでできた、地球にも人にも優しいハンドクリームです。
保湿力もあり香りも複数から選べます。アーモンドミルク&ハニーの香りがレビューも高く特に人気なので、ギフトにおすすめです。
商品詳細
- 内容量:30g
- 保湿成分:グリセリン、ハチミツ、アーモンド油、アーモンドエキス、シア脂、ダイズ油、ババス油
- 香り:アーモンドミルク&ハニーなど1000円以下は12種類
第6位
Maria Regale
FERNANDA
おすすめの理由
香水代わりになるほど良い香りが残るので特に女性におすすめです。
こちらの香りは男女ともに受けが良い爽やかなフローラルの香りで、シャンプーの香りのような嫌味のない香りです。
商品詳細
- 内容量:50g
- 保湿成分:ミネラルオイル、グリセリン、シア脂,加水分解コラーゲン、ヒアルロン酸Na、スクワラン、ローズヒップ油、オリーブ油、ホホバ種子油、マカデミアナッツ油、マヨラナ葉油、アロエベラ葉エキス
- 香り:人気のマリアリゲルの香りをはじめ、30種類
第5位
ママバター ハンドクリーム
MAMA BUTTER
おすすめの理由
シアバター配合でシンプルながらしっかり潤うナチュラル思考の製品です。
無香料なので男性にもおすすめです。こっくりしているので冬場に向いています。
商品詳細
- 内容量:40g
- 保湿成分:シア脂、グリセリン、パルミチン酸セチル、ステアリン酸、ステアリン酸グリセリル
- 香り:無香料
第4位
ボタニカルハンドクリーム
BOTANIST

おすすめの理由
ヨーロッパ産植物由来エキスを配合した上品な香りのハンドクリーム。肌なじみが良く、べたつかずサラサラと、しっとりとした使い心地が特徴です。リッチなうるおいで、乾燥・肌荒れから守ってくれます。
商品詳細
- 内容量:30g
- 保湿成分:
BOTANISTの独自ブレンド「ボタニカルバターミルク」
シアバター、カカオバター、ムルムルバター、アーモンドミルク、ココナッツミルク(シア脂、カカオ脂、アストロカリウムムルムル種子脂、アーモンド油、ヤシ油)※シアバター5%配合 - 香り:グレープフルーツ&カモミールなど5種類
第3位
シアバターパフュームハンドクリーム
SKIN FOOD
おすすめの理由
食べるようにお肌にも良いものを使ってほしいという思いで始まった、美容大国・韓国のブランドです。香りの種類が10種類あり、パッケージもおしゃれです。シアバターの配合率が選べるので、夏や冬で季節によって選べます。
商品詳細
- 内容量:30g
-
保湿成分:シア脂、グリセリン、スベリヒユエキス、アラントイン、アロエベラ葉エキス、ヒアルロン酸Na
- 香り:ザグロやグレープフルーツなど10種類
第2位
シアハンドクリーム
ロクシタン
おすすめの理由
世界中で3秒に1つ購入されている大人気商品です。実際周りにも使用している方が多いため、年齢問わず迷ったらこちらのハンドクリームを選べば間違い無いです。香りも優しい香りなので、飽きずに最後まで使っていただけます。
商品詳細
- 内容量:30g
- 保湿成分:シア脂、グリセリン、ステアリン酸グリセリル、ポリアクリルアミド、アマ種子エキス、ハチミツエキス、ヤシ油、アブラナステアロールズ、 アルテア根エキス、アーモンド果実エキス、ラウレス-7、ローズマリーエキス、ヒマワリ種子油
- 香り:表記無し(ロクシタン独特の優しい香りです)
第1位
リーフ&ボタニクス ハンドクリーム
松山油脂
おすすめの理由
どこのレビューをみても高評価なこちらのハンドクリームはとても肌馴染みが良く、べたつきもありません。
ラベンダーやグレープフルーツなど万人受けしやすい香りをはじめ、ゆず・純米酒などほかではみない香りもあります。
デザインもシンプルで、年齢性別問わずおすすめです。
商品詳細
- 内容量:65g
- 保湿成分:スクワラン、マカデミア種子油、グレープフルーツ果皮油、ペンタステアリン酸ポリグリセリル-10、シア脂、尿素、ビワ葉エキス、ニンジン根エキス、ダイズ油
- 香り:ラベンダーなど1000円以下のものは6種類
1000円以下おすすめハンドクリームランキング一覧表
商品画像 |
---|
商品名 |
メーカー名 |
ポイント |
商品リンク |
お母さん・おばあちゃんにおすすめのハンドクリーム!
エイジングケアの最高峰ハンドクリーム!
エイジングケア・スキンケア商品で定評のある北の達人から、最新のエイジングケアハンドクリーム「ハンドピュレナ」がネットで話題になっています!
ハンドピュレナは手の老化や浮き出た血管をケアして若々しいキレイな状態へと導いてくれます。
水仕事の多いお母さんやおばあちゃんへのプレゼントにおすすめです!