マリアージュフレールは、フランス・パリ発祥の老舗紅茶ブランド。容器がおしゃれでシックなデザインなのでプレゼントに大人気です。今回はマリアージュフレールのおすすめギフトをランキング10選にしてご紹介します。ぜひ参考にしてみてください。
マリアージュフレールの紅茶ギフトおすすめランキング10選
第10位
ボレロ
マリアージュフレール
おすすめの理由
青く輝く地中海のフルーツで香りをつけたフレーバーティーです。紅茶初心者から紅茶愛好家まで、幅広い支持を集めている茶葉です。
商品詳細
- 内容量:100g
- おすすめの飲み方:ストレート
第9位
ダージリンプリンストン
マリアージュフレール
おすすめの理由
ダージリンのファーストフラッシュだけを巧みにブレンドした爽やかで繊細な深い味わいを楽しめます。
ダージリンは美容にも良く、ダイエットにも非常に効果的なので、アンチエイジングにもおすすめです。
商品詳細
- 内容量:100g
- おすすめの飲み方:ミルクティー
第8位
マルコポーロ ルージュ
マリアージュフレール
おすすめの理由
カフェインフリーのルイボスティーにマルコポーロの花と果物のフレーバーが入ったゆったりとした紅茶で、紅茶の色味・豊かな香り・風味のバランスが絶妙にマッチしています。
カフェインフリーなので、産前産後の方や授乳中の方、カフェインが苦手な方へのプレゼントとしても喜ばれるでしょう。
商品詳細
- 内容量:100g
- 飲み方:ストレート
第7位
カサブランカ
マリアージュフレール
おすすめの理由
マリアージュフレールのフレーバーティーの中でもオリジナリティ溢れる「カサブランカ」。
フレッシュでフルーティーな香りとダージリンの絶妙な融合がおすすめの素晴らしい香りを放つ逸品です。
商品詳細
- 内容量:100g
- 飲み方:ストレート(アイス)
第6位
アールグレイフレンチブルー
マリアージュフレール
おすすめの理由
マリアージュフレールのアールグレイ中でも特に人気が高いのが「アールグレイフレンチブルー」。
中国紅茶に鮮やかな青い花びら「ブルーエ」が美しいフレーバーティーで、上品な香りはアイスティーにもおすすめです。
商品詳細
- 内容量:ティーバッグ 2.5g×30p
- 飲み方:ストレート(アイス)
人生初マリアージュフレール一杯目🫖
【アールグレイ フレンチブルー】
わーぉ✨✨爽やかなベルガモットに上質な紅茶の甘みとコクが調和していますね🦊ウンマイナァ~
もう一品も楽しみですわ#木漏れ日のお茶会 #茶好連 pic.twitter.com/AwqXUrYsx5— 紺野 きつ音 (@gannpura_hideki) January 21, 2023
第5位
フレンチブレックファースト
マリアージュフレール
おすすめの理由
フレンチブレックファーストは朝食時におすすめの紅茶。
フルーツのみで抽出される深い味わいで、飲む人をリラックスさせてくれます。
クセが少なく、紅茶初心者でも飲みやすいのでプレゼントにおすすめです。
商品詳細
- 内容量:100g
- 飲み方:ミルクティー
リリたそからバルセロナのヴィク勇ナッツ店におつかいを頼まれたんだけど、それのお礼がマリアージュフレールのエロスという名前のリーフでした…ヾ(:3ノシヾ)ノシ香りはかなり酸味があるのに味は柑橘系の甘さを感じて嗅覚と味覚が翻弄されて最高にエロスです pic.twitter.com/jzRdnevNmy
— 📚しののめ🦊 (@meltless) March 16, 2017
第4位
エロス
マリアージュフレール
おすすめの理由
甘酸っぱいほのかな香りとコクのある深い味わいが特徴の紅茶「エロス」。
ハイビスカスとマロウの香りが広がる、爽やかなフレーバーティーとなっています。
ラム酒との相性も抜群!
商品詳細
- 内容量:100g
- 飲み方:ストレート
第3位
ウェディングインペリアル
マリアージュフレール
おすすめの理由
アッサムのフルリーフをベースに、ショコラとキャラメルの甘い香りをプラスしたフレーバーティー。
心地いい香りを楽しみたい方はストレート、まろやかな優しい味を楽しみたい方はミルクティーして飲むことをおすすめします。
結婚祝いや引き出物などのプレゼントに人気がある商品です。
商品詳細
- 内容量:100g
- 飲み方:ストレート/ミルクティー
第2位
アールグレイインペリアル
マリアージュフレール
おすすめの理由
春摘みのゴールデンチップを多く含んだダージリンをベースにベルガモットの香りをつけた贅沢なブレンド。ダージリンの華やかな味わいと柑橘フルーツのバランスが抜群の味わいを堪能することができます。
爽やかな香りで飲みやすいのでお世話になった方への贈り物におすすめです。
商品詳細
- 内容量:100g
- 飲み方:ストレート/ミルクティー
第1位
マルコポーロ
マリアージュフレール
おすすめの理由
マリアージュフレールを代表する銘柄の「マルコポーロ」は、甘いフルーツと花の魅惑的な香りが特徴で、人気のフレーバーティー。紅茶のエグみが少なく、初心者にもおすすめです。
商品詳細
- 内容量:100g
- 飲み方:ストレート/ミルクティー
マリアージュフレール マルコポーロ。
マリアージュフレールの代表格と言われるフレーバードティー。
これはもう100℃2分半でド安定。
温度変えたりすれば香りとか色々変わって来そうだけれども変なことしないでも美味いのがこの茶葉。 pic.twitter.com/QgUxYWEt46— ぐす@sagisan (@gususagisan) January 20, 2023
(マリアージュフレール)プレゼントにおすすめの紅茶:比較一覧表
商品画像 |
---|
商品名 |
メーカー名 |
ポイント |
商品リンク |



紅茶初心者や記念日のプレゼントにおすすめの紅茶セット!
紅茶2種類
紅茶初心者への贈り物に最適。2種類の紅茶と専用の茶さじがセットになった商品です。セットの種類がたくさんあるので、贈られる方の好みに合わせて選ぶことができます。
- 内容量:セイロン ラトナピュラ 50g、マルコポーロ 50g、茶さじ×1
- おすすめの飲み方:ミルクティー
紅茶+ジャム
マリアージュフレールを代表するマルコポーロの茶葉とマルコポーロを使ったティージャムのセット。
ジャムは、スコーン、マドレーヌなどの焼き菓子におすすめです。
- 内容量:マルコポーロ 50g、ティージャム(マルコポーロ) 240g
マリアージュフレールの魅力
マリアージュフレールはフランスの老舗紅茶ブランド!
「フランス流紅茶芸術」とも評され、伝統を守りつつ、より洗練された独自の配合で茶葉を調合しており、紅茶の種類は500種類以上とも言われています。
その中でも、世界中から厳選した個性豊かな茶葉で作るオリジナルのフレーバーティーがおすすめ!
唯一無二の味わいは、世界中の紅茶好きを魅了し、長き歴史にわたり人々に愛されています。
マリアージュフレールの選び方
飲み方で選ぶ
紅茶の飲み方の基本は、ストレートかミルクティーかの選択が基本です。
ストレート
紅茶そのものの味と香りを楽し見たい場合は、ダージリン系がおすすめ。
香りが強く、淹れた瞬間に優しく香るのが特徴でストレートに最適です。
ミルクティー
ミルクティーとして楽しみたい場合は、アールグレイ系がおすすめ。
ミルクティーであれば、紅茶の香りが強すぎるのが苦手という方や、渋みが苦手という方でも、優しい口当たりを楽しむことができます。
フレーバーティーを選ぶ
フレーバーティー
世界中で人気があるマリアージュフレールのフレーバーティーは、香りを楽しみたい方におすすめです。
フルーツやキャラメルなどの様々なアイテムをブレンドしており、爽やかな香りが広がります。
マリアージュフレールの紅茶で豊かな時間を過ごそう!



