上司や友達、親戚からもらった結婚祝いのお返しにおすすめのプレゼントを、贈る相手とお返しの金額に合わせて厳選しました。人気のカタログギフトから職場へのお返しにぴったりなプチギフトまで、感謝の気持ちが伝わる品物を紹介します。
知っておきたい結婚祝いのお返しプレゼントの常識とマナー
結婚のお知らせをすると結婚式の有無に関わらず結婚祝いをもらうことがあります。ここでは、お祝いしてくださった方への感謝の気持ちを伝えるために知っておきたい常識やマナーについて紹介します。
結婚祝いとは?
結婚祝いは結婚式に列席しない方や、結婚式をあげない場合などに会社の上司や親戚、友達からもらうお祝いです。結婚祝いのお返しとはその方々へのお返しのことで、「結婚内祝い」とも呼ばれています。
お返しをしなくていいケース
結婚祝いをもらった場合でも、結婚式に招待している場合は引き出物を渡すのでお返しをする必要はありません。また、お祝いの品物が少額のものだった場合や会社の福利厚生としてもらう場合はお返ししなくてもいいでしょう。
結婚祝いのお返しをする際のマナー
結婚祝いのお返しをする際のマナーで最も気をつけたいのがタイミングです。お祝いをもらって1ヶ月以内にお返しするようにしましょう。
できるだけ手渡しがいいですが、遠方などで難しければ郵送で構いません。その際に、手紙に一言お礼を添えて贈ると丁寧です。
のしの選び方は?
結婚祝いのお返しは慶事なので、のしは紅白もしくは金銀の結び切りのものを選びます。また、表書きはのし上は「寿」もしくは「内祝い」、のし下は「結婚後の新姓」か「夫婦連名」にします。
結婚祝いのお返しプレゼントの選び方
結婚祝いのお返しプレゼントは、お返しの金額と贈る相手に合わせて実用的でオーソドックスな品物を選ぶと喜ばれます。
結婚祝いのお返しの相場
結婚祝いは立場や間柄、親しさによって金額がまちまちですが、お返しは「いただいた額の3分の1〜半額(半返し)」が一般的です。例えば、3万円いただいた場合には1〜1万5,000円程度のお返しをするのが妥当です。
ただし、親戚や上司などから5万円以上のご祝儀をいただいた場合など、高額のお祝いをいただいたときは半返しはかえって失礼になることがあります。高額のお祝いをいただいたら、3分の1程度を目安にお返ししましょう。
贈る相手に合わせたプレゼント選び
結婚祝いのお返しプレゼントには日用品やカタログギフト、食品などが定番で人気があります。贈る相手の生活や好みに合わせて、喜んでもらえるプレゼントを選びましょう。
またお祝いやお返しについて親戚同士で取り決めをしている場合もあるので、家族に確認しておくのも大事です。
【親戚へ】結婚祝いのお返しにおすすめのプレゼント
親戚からの結婚祝いの相場は3〜5万円。お返しには日持ちのするうどんなどの乾麺や少し高級な肉、日用品がおすすめです。
1〜2万円未満
乾麺
うどんやそばは保存がきくのでギフトにおすすめです。家族の多い親戚には特に喜ばれます。
寛文五年堂 いなにわ手綯
寛文五年堂
おすすめポイント
日本三大うどんの一つ、秋田県に伝わる稲庭(いなにわ)うどんです。
伝統の製法で熟練した職人によって手作りで仕上げられるうどんは、贈り物にぴったりです。
三輪そうめん 翁 蒼龍の糸
三輪そうめん池利
おすすめポイント
名人と呼ばれる職人によって作られたそうめんを一年以上熟成庫によって寝かせ特別なコシと風味をもたせた高級そうめんです。こだわりにこだわりを重ねて作られる希少な三輪そうめんです。
洗剤
毎日の洗濯に必要な洗剤はもらって嬉しいプレゼントです。
白さが光るランドリー洗剤ギフトセット
─
おすすめポイント
花王抗菌EXスーパークリアジェル洗剤900g,花王キュキュット(オレンジ,ピンクグレープフルーツ,マスカット)240ml各1本,花王EXスーパークリアジェル洗剤(詰替用)770g×11個がセットになったギフトセットです。
マーチソンヒューム クラシックファイブセット
マーチソンヒューム
おすすめポイント
マーチソンヒュームは元ファッションエディターによって作られた洗剤で一見洗剤に見えないおしゃれなボトルが特徴的なデザインです。植物由来成分のみで作られた洗剤で手肌の弱い方にもおすすめできる洗剤です。
2万円以上
肉
高額なお返しには高級ブランド肉がおすすめ!家族の食卓が豪華になります。
松阪牛 A5ランク ロース 400g すき焼きor焼肉
三重松良
おすすめポイント
高級牛肉の代名詞「松阪牛」。肉の柔らかさにとろけるようなサシがバランス良く入っており、すき焼きでも焼き肉でも松阪牛ならではの味を楽しんでもらえます。
近江牛肉肩ロースすき焼き500g
─
おすすめポイント
日本三大和牛の一つ、滋賀県の近江牛のすき焼き用肩ロース肉です。
美しい霜降りを含んだ、とろけるような食感と甘さが特徴的な高級肩ロース肉です。
【会社の上司へ】結婚祝いのお返しにおすすめのプレゼント
会社の上司からの結婚祝いの相場は3〜5万円。見た目もおしゃれで上質な缶詰や瓶詰め、お酒好きの上司にはお酒のプレゼントが喜ばれます。好みがわからない場合にはカタログギフトがおすすめです。
1〜2万円未満
缶詰・瓶詰め
ジャムや蟹などの缶詰・瓶詰めギフトは、日持ちのするグルメギフトとして人気です。
カニ 缶詰 バラエティセット Dセット
─
おすすめポイント
紅ずわいがに一番脚肉、紅ずわいがに脚肉付、たらばがに一番脚肉、たらばがに脚肉付、紅ずわいがに赤身脚肉の5種類のカニ缶詰がセットになったギフトセットです。
ホテルオークラ スープ調理缶詰合せ
ホテルオークラ
おすすめポイント
8種の野菜ポタージュ・粒入りコーンスープ・ベジタブルチャウダー各160g×各3、ビーフカレー・チキンカレー・ビーフストロガノフ各190g×各2がセットになったギフトセットです。ご家庭で手軽に一流ホテルの味を楽しめます。
酒
お酒が好きな上司には日本酒やワインなど好みに合わせたお酒をプレゼントしましょう。
→プレゼントにおすすめのビールギフトランキング10選はこちら
→プレゼントにおすすめの赤ワインギフトランキング10選はこちら
→プレゼントにおすすめの日本酒ギフトランキング10選はこちら
2万円以上
カタログギフト
何を贈ればいいかわからない場合はカタログギフトにおまかせ!欲しいものをもらえるのでもらって嬉しいお返しです。お礼の手紙を一筆添えるとさらに気持ちが伝わります。
プレミアムカタログギフト S-COOコース
─
おすすめポイント
プレミアムカタログギフトはグルメ、雑貨、食器、インテリアなどさまざまなジャンルのものが掲載されたカタログギフトです。カタログギフト自体も上質なデザインの箱にパッケージされておりプレゼントしやすいカタログギフトです。
カタログギフト ブッドレア・テイクユアチョイス
─
おすすめポイント
人気のグルメや世界の人気ブランドから日常必需品に加え、エステなどの体験ギフトまで幅広いジャンルのものが掲載されたカタログギフトです。
【友達へ】結婚祝いのお返しにおすすめのプレゼント
友達からの結婚祝いの相場は1〜3万円。近い関係なので友達の好みに合わせて選ぶといいでしょう。料理が好きな友達には美味しい調味料やドレッシング、センスのいい食器なども喜ばれます。
5,000円〜1万円未満
調味料
だしや醤油など毎日の料理に必要な調味料は、主婦や料理好きのお友達へのお返しにぴったり!
だし醤油 500ml 12本入
鎌田醤油
おすすめポイント
醤油の名産地讃岐の本醸造醤油に、屋久島産のさば節・かつお節や北海道産の昆布の一番だしをブレンドした人気のだし入り醤油のギフトセットです。冷奴にそのままかけ醤油したり、薄めて煮物などに使ったり便利なだし醤油です。
万能だしと樽仕込み醤油ギフト
久世福商店
おすすめポイント
焼津かつお節や日高昆布などを配合した風味豊かな万能だしと和歌山の樽仕込み醤油がセットになった調味料ギフトセット。
ソース・ドレッシング
肉や野菜を美味しく食べられるソース・ドレッシングのギフトも人気があります。美味しいものが大好きなお友達に!
ザ・サンクゼールギフト
サンクゼール
おすすめポイント
久世福商店おすすめの大人気商品「こだわりご飯のお供ギフト」。
北海道産黒豆使用「黒豆でつくった、食べる醤油」入り。
糀からの贈り物 糀・調味料セット
ヤマト醤油味噌
おすすめポイント
糀の酵素の活きた毎日使える調味料セット。ひしほ醤油、にんじんドレッシング、塩糀、しょうゆ糀、みそ汁(ほうれん草)×2食分、みそ汁(なす)×2食分がセットになっています。
1〜2万円未満
食器
マグカップやお皿などセンスのいい上質な食器を贈れば、使うたびにあなたのことを思い出してもらえ、よい記念になります。
ティーポット UNIKKO
marimekko(マリメッコ)
おすすめポイント
北欧フィンランドのブランド「marimekko」の人気のデザインである「UNIKKO」柄のティーポットです。
色によって変化する雰囲気はマリメッコの発色の良さならでは!
食器棚におくだけでも可愛く、プレゼントにおすすめです。
トゥオキオ プレート&ボウル 4点セット
ARABIA(アラビア)
おすすめポイント
北欧を代表するフィンランドの陶磁器ブランドARABIA(アラビア)のプレートとボウル2組がセット。トゥオキオというコバルトブルーの粒模様をあしらったデザインのシリーズです。


【職場の方たちへ】結婚祝いのお返しにおすすめのプレゼント
職場の方たちや友人グループなど複数人からの結婚祝いの相場は5,000〜1万円です。金額に合わせて選びやすく、小分けできるお菓子のプレゼントがおすすめです。
5,000円未満
お菓子
みんなで分けて食べられるようなゼリーや焼き菓子など日持ちがして小分けにできるお菓子は、職場の方たちへのお返しにおすすめです。
銀座千疋屋 銀座ゼリーB
銀座千疋屋
おすすめポイント
マンゴー×2個、キウイ×2個、ブルーベリー×2個、ラ・フランス×1個、さくらんぼ×1個、グレープフルーツ×1個の計9個のフルーツゼリーがセットになったギフトセットです。果実そのままの味わいを生かした優しい甘みのフルーツゼリーです。
クレーム・ビスキュイ・アソート Lボックス
HENRI CHARPENTIER(アンリ・シャルパンティエ)
おすすめポイント
クレーム・ビスキュイ18枚(プレーン、チョコレート 各9枚)、フィナンシェ8個、マドレーヌ8個がセットになったギフトセットです。
クレーム・ビスキュイとはラムレーズン入りバタクリームをラングドシャというサクサク軽いクッキーでサンドしたものです。
素敵なお返しプレゼントで感謝の気持ちを伝えましょう
結婚祝いのお返しプレゼントは、お世話になっている会社の上司や親戚、親しい友達への感謝の気持ちを伝えるよいチャンスです。相手のことを想って選んだプレゼントに感謝の気持ちを綴った手紙を添えれば、いつまでも心に残る結婚内祝いになるでしょう。


