男友達や女友達の出産祝いに喜ばれるベビー服やおむつケーキなどのおすすめのおしゃれなプレゼントを、相手との付き合いの長さや友達と一緒に贈る場合などシチュエーション別に紹介します。出産祝いの相場や贈る際に気をつけたいマナーも!
出産祝いプレゼントの相場とマナー
子供の頃からの親友や学生時代の先輩、会社の同僚など友達がもうすぐ出産!お祝いの気持ちを込めて出産祝いのプレゼントを選びたいけれど「相場は?」「マナーは?」と不安になる方も多いのではないでしょうか。
友達への出産祝いの相場
一般的には友達への出産祝いの相場は3,000円〜10,000円です。ただ友達とひとくちに言っても、付き合いの長さや親密度によって出産祝いの相場は変わってきます。
親友・幼馴染
小さい頃から仲良くしている親友や幼馴染への出産祝いは5,000円〜10,000円が目安です。家族と同等の付き合いであれば10,000円以上のプレゼントをしてもいいですが、あまりに高額だとお返しの負担が大きくなるので注意しましょう。
学生時代からの友達
学生時代からの友達や先輩・後輩への出産祝いは3,000円〜8,000円を目安に贈りましょう。部活やサークルなどの友達であれば、仲間と出し合ってもっと高額のプレゼントを贈るのもおすすめです。
会社の同僚
会社の同僚には5,000円程度の出産祝いが一般的です。部署やチームごとに数名でお祝いするケースでは、一人あたり3,000円程度であわせて5,000円〜10,000円くらいが目安になります。
ママ友・ご近所さん
ママ友やご近所さんへの出産祝いは3,000円以内を目安に選びます。高額になりすぎるとお返しや今後のお付き合いに気をつかわせてしまいます。
出産祝いプレゼントを贈る際に気をつけたいマナー
贈るタイミング
出産祝いを贈るタイミングは、母子共に退院して元気だとわかった出産後2週間〜1ヶ月の間がベストです。経過観察で赤ちゃんだけ病院に残ることも多いので、きちんと確認してから贈るようにしましょう。
縁起の悪い数字やものは避ける
出産祝いには、4や9と言った縁起の悪い数字や、弔事で贈られることが多い日本茶などは避けるようにしましょう。
母子の負担を避ける
出産祝いプレゼントの渡し方は郵送がベター。産後しばらくは慣れない生活でお客さんをもてなす余力がないので、なるべく訪問は避けます。郵送する場合も、配送日時をあらかじめ伝えておくようにしましょう。
友達に喜ばれる出産祝いプレゼントの選び方
出産祝いプレゼントの選び方にはいくつかポイントがありますが、絶対におさえておきたいのが赤ちゃんの性別です。男の子と女の子では選ぶアイテムが変わってくるので、何を贈るにしても赤ちゃんの性別がわかっていると選びやすくなります。
事前に欲しいもの・足りないものをリサーチしておく
気軽に連絡を取り合える関係であれば、事前に欲しいものや足りないものを聞いておくのが一番です。友達数名で出し合ってプレゼントする際もプレゼント選びで迷わずに済みます。
迷ったときはいくつあっても困らない消耗品を!
特にプレゼントの希望もなく、必要なものはだいたい揃っているという場合は、いくつあっても困らないオムツなどの消耗品がおすすめです。
ママを癒すプレゼントもおすすめ!
出産祝いのプレゼントは赤ちゃん向けのものが多いですが、がんばったママへのプレゼントも喜ばれます。スキンケアグッズなど慣れない生活で疲れているママの疲れを癒すグッズがおすすめです。
ママがもらって嬉しいおしゃれ出産祝いなら【ベルビーWebshop本店】
【付き合いの長さ別】出産祝いにおすすめのプレゼント
親友・幼馴染
付き合いが長い親友や幼馴染への出産祝いには、友達の好みや希望に合わせたものをセレクトしましょう。特に実用的なものがおすすめです。
ベビー食器セット
mikihouse
おすすめポイント
かわいいイラストが描かれたミキハウスのベビー食器セットです。ランチプレートやライスボウルなどの食器と食べこぼしをキャッチしてくれるランチスタイや果汁しぼり器、すり鉢すり棒などの便利なアイテムもセットになっています。
ベビーモニター
baby sense
おすすめポイント
長年にわたり世界各国で高評価をいただいているベストセラーモデルが、日本で新発売!
音声と映像で、赤ちゃんをいつでも見守る、ベビーモニター!
離れたところからワイヤレスで赤ちゃんの様子を確認できるベビーモニター。アプリやWi-Fi不要でセキュリティも万全です。
学生時代からの友達(先輩・後輩)
学生時代からの友達には、好きな色合いやファッションの傾向を知っている間柄だからこそ選べるおしゃれなベビー服をプレゼントするのがおすすめです。
ベビー服
haruulala
おすすめポイント
【haruulala】出産祝いに特化したベビー服ブランド
haruulalaの生地はオーガニックコットンを使用。ボタンやプリント塗料なども安全の認証機関『エコテックス』認証を取得したもののみを使用しています。
ベビー服
Organically
おすすめポイント
日本最大級のベビー用品の品揃えを誇るオーガニックコットン専門ブランド
出産祝いに最適な名入れアイテムから、出産準備品の肌着、ロンパースまで幅広く展開。ベビーをはじめ、アレルギーや皮膚の弱い方にも安心して着て頂けるように、大変厳しい認証機関(NOC/日本オーガニックコットン流通機構)の基準をクリアしたオーガニックコットンを使用しています。
会社の同僚
仲が良い同僚であれば希望を聞くのが一番ですが、わからない場合はいくつあっても困らない肌着や消耗品をプレゼントするのがいいでしょう。
新生児ガーゼ肌着3枚セット
─
おすすめポイント
0才~1歳位まで使える綿100%のガーゼ肌着3枚セットです。赤ちゃんの肌は、とってもデリケートで汗っかき。程よい通気性と汗を瞬時に吸水し、即大気中へ発散してくれるので一日中サラサラふわふわのやさしい肌ざわりで快適に過ごすことができます。
モスリンウォッシュクロス3枚セット
aden+anais(エイデン+アネイ)
おすすめポイント
肌触り抜群の3重ガーゼになっているウォッシュクロスです。お風呂でやさしく体を洗うのに使用したり、ハンドタオルとしても使っていただける便利なアイテムです。
ママ友・ご近所さん
ママ友やご近所さんには普段のお付き合いの支障にならないような気軽なプレゼントが喜ばれます。ベビースタイやソックスなどちょっとした出産祝いがおすすめです。
ふわもこスマイルスタイ
marietetie(マリーテティー)
おすすめポイント
ふわもこの柔らかなパイル地で作られた吸水性抜群のスタイです。スマイルの顔の下にお名前を入れることができるオリジナル商品です。
鈴入りラトルうさぎ
─
おすすめポイント
肌触りのよいパイル地で作られたかわいいうさぎさんの顔が描かれたラトルです。ラトルとは振って音を出す打楽器で、中に鈴が入っており赤ちゃんがラトルを振って遊んだり、ぬいぐるみとして楽しんだりしてくれます。鈴はプラスチック製なのでそのまま水洗いが可能です。
彼氏・夫の友達
直接の面識はあまりない彼氏や夫の友達への出産祝いには、肌触りのいいおくるみタオルなど好みやセンスに影響しないものがおすすめです。
モダンバーラップ おくるみ
ModernBurlap(モダンバーラップ)
おすすめポイント
インスタやSNSで注目を集めるブランド、モダンバーラップはアメリカで誕生したベビー用品ブランドです。ベビー用品としては珍しいホワイトとブラックを基調としたデザインが特徴のブランドです。120cm×120cmの大判サイズのおくるみです。
スワドルデザインズ おくるみ
swaddle designs(スワドルデザインズ)
おすすめポイント
スワドルデザインズはアメリカ生まれのブランドで、多くのハリウッドセレブをはじめ世界中に多くのファンがいるベビー用品ブランドです。洗えば洗うほど柔らかくなるモスリンコットン100%で作られており、荒い織り目は通気性に優れ、赤ちゃんの顔にかかっても呼吸がしやすいようになっています。
【シチュエーション別】出産祝いにおすすめのプレゼント
双子などの場合
生まれてきたのが双子や三つ子などの場合は、赤ちゃんの人数分のお祝いを贈るのがマナーです。人数に合わせてお揃いのものを選ぶと喜ばれます。
今治タオル×ミッフィー フード付きバスタオル2枚セット
今治タオル
おすすめポイント
今治タオルとミッフィーがコラボして生まれた、綿100%で作られたもこもこパイル地のフード付きバスタオルです。名入れにも対応しており2枚それぞれ違うお名前を入れてもらえるので、双子ちゃんへのプレゼントに最適です。
二人目出産の場合
二人目の出産だと赤ちゃん用品はある程度揃っていることが多いです。一人目のときにプレゼントしたものと同じものや、家族で楽しめるものを贈ると喜ばれます。
おむつバッグ
ポエティック
おすすめポイント
おでかけの時に便利な消臭機能付きのおむつバッグです。刺繍×アップリケで描かれたアニマルキャラクターがとてもかわいいデザインです。おむつ8枚ほどと、ふたの内側にはポケット部分もあるのでビニール袋やおしり拭きなども入れることができます。
ボタニカル ローション
マイサニールーム
おすすめポイント
肌が乾燥しやすい赤ちゃんに使ったり、産後のデリケートな肌のママにも使える低刺激な全身に使えるローションです。乾燥や紫外線といった外部刺激から肌を守ることができます。
グループで贈る場合
グループ数名で贈る場合は少し高額なものを贈ることができます。豪華なおむつケーキやベビー服のセットなどがおすすめです。
ダッフィー おむつケーキ
ディズニー
おすすめポイント
ダッフィーはディズニーパークに登場するくまのぬいぐるみをモチーフにしたキャラクターで、そのダッフィーのハンドパペットがついているおむつケーキです。見た目も華やかなデザインのおむつケーキです。
Namingジャンパーとくまさんリュックのセット
─
おすすめポイント
背中に大きく名入れできるかわいいデザインのジャンパーとリュックのセットです。名入れの文字の部分も白文字にしたり華やかでかわいいリバティ柄にしたりとこだわりのアイテムをプレゼントできます。
授かり婚の場合
授かり婚の場合には結婚祝いと出産祝いの両方が必要になります。贈るものに迷ったらカタログギフトがおすすめです。
WITH BABY GIFT PLUS
SOW EXPERIENCE
おすすめポイント
パパ・ママ目線でセレクトしたカタログギフトです。赤ちゃんの日々の成長が特別になるように厳選したモノや体験をラインナップ!また、ママの産後ケアにも対応しています。
Erande カタログギフト
─
おすすめポイント
ベビー服や知育アイテム、おでかけグッズやボディケア商品などとても幅広いアイテムの中からお好きなものを選んでもらえるギフトカタログです。プレゼントした相手が欲しいものを選んでもらえるので失敗のないプレゼントです。
友達家族の健康と幸せを願う出産祝いプレゼントを贈りましょう
出産祝いのプレゼントは、生まれてきた赤ちゃんはもちろん友達家族みんなの健康と幸せを願うメッセージを添えて贈りましょう。あなたの想いが伝わり、友達にとって最高の出産祝いになるはずです。




