「脱毛したいけど医療脱毛や脱毛サロンは高そうで行けない」と思っている人におすすめ!自宅で好きな時間に手軽に脱毛ができ人気の脱毛器をランキング10選にしてみました。これから脱毛器を買おうという人は参考にしてください。
脱毛器おすすめランキング10選
第10位
ヒートフラッシュ デピ
オムニ
おすすめの理由
エステで人気のキセノンフラッシュを使った光脱毛器「ヒートフラッシュ デピ」。
ムダ毛を熱で優しくカットすることができるのが特徴!
ムダ毛をカットする際に熱処理をすることで、毛先が丸くなり、チクチクすることもありません。やけど防止の為に、ムダ毛をカットするのは30秒しか連続で行えないようになっていて安心安全。あとは光脱毛で毛根にダメージを与えていきます。
コンパクトな脱毛器なので、使っていても手が疲れにくいところも嬉しいポイントです。
商品詳細
- 脱毛の種類:光脱毛
- 本体の重さ:約95g
- カートリッジ:なし
- 使用タイプ:コンセントに繋いで使う
- レベル:3段階
- チャージ時間:─
- 照射数:─
第9位
光美容器
ブラウン
おすすめの理由
世界最高峰の照射パワーがあるのがこの光美容器。コンパクトでチャージ時間も短くサクサクと脱毛ケアできるので人気の商品です。
1台で全身のムダ毛ケアができるのはもちろんですが、コンパクトヘッドを使うことで、小さい場所のムダ毛までスピーディーにケアできるのが嬉しいポイント。自動で肌色を検知して肌色に合わせて光を調整してくれる優れものです。
日本光美容器売上1位になるほど使っている人が多く、海外製はちょっと不安という人でも安心して使える光美容器です。
商品詳細
- 脱毛の種類:光脱毛
- 本体の重さ:約275g
- カートリッジ:なし
- 使用タイプ:電池
- レベル:10段階
- チャージ時間:0.5秒
- 照射数:約40万発
第8位
ピーリングフラッシュSP
オムニ
おすすめの理由
安心の日本製の脱毛器。脱毛器を使う場合はまずは毛を処理することからはじめるのですが、このピーリングフラッシュSPの脱毛器は使う前に毛を処理する必要がないのがポイント。毛を剃りながら光をあてて処理してくれます。そして、肌のスキンケアトリートメントまで行ってくれる優れもの!
色々やるのが面倒な人にはぴったりな脱毛器です。
商品詳細
- 脱毛の種類:光脱毛
- 本体の重さ:約330g
- カートリッジ:なし
- 使用タイプ:コンセントに繋いで使う
- レベル:5段階
- チャージ時間:2.5秒
- 照射数:─
第7位
エクセレントデピビューティーRF
オムニ
おすすめの理由
安心の日本製、全身のムダ毛に使えるコンパクトでコードレス脱毛器。
「いつでもどこでも使いたい!重たすぎる脱毛器はイヤッ!」という人におすすめの商品です。
光脱毛とラジオ波を合わせた脱毛器。光脱毛は黒い色素に反応するので、薄すぎる毛には反応しません。そこでラジオ波を合わせることで薄い毛にも反応することで、全身のムダ毛を効果的に脱毛できるように作られています。
美肌モードもあるので、ムダ毛の処理だけではなく、美肌エステとしても使える脱毛器です。
商品詳細
- 脱毛の種類:光脱毛+ラジオ波
- 本体の重さ:約245g
- カートリッジ:─
- 使用タイプ:コードレス
- レベル:10段階
- チャージ時間:2.5秒
- 照射数:─
第6位
ヒカリ エピプロ 脱毛器
ジャパンギャルズ
おすすめの理由
日本製の脱毛器を使いたいけれども、高い脱毛器には手がでないという人におすすめな脱毛器が「ヒカリ エピプロ脱毛器」です。手頃な価格で全身のムダ毛処理ができるところがおすすめ。これ1台で美顔器としても使えます。
有害な紫外線をカットしてくれるフィルターがついているので安心安全。タッチセンサーがついているので肌に密着させないと照射されないようになっているので、はじめて脱毛を使う人にも安心で簡単に使えるようになっています。
照射する面が広いので、1回で広い範囲を処理できるとこも嬉しいポイントです。
商品詳細
- 脱毛の種類:光脱毛
- 本体の重さ:約2.6kg
- カートリッジ:あり
- 使用タイプ:コンセントに繋いで使う
- レベル:3段階
- チャージ時間:2.5秒
- 照射数:─
第5位
ケノン 家庭用脱毛器
エムテック
おすすめの理由
安心な日本製の家庭用脱毛器。日本で80万台以上が売られている大人気の脱毛器です。
自分の肌に合わせて10段階から選べるところがおすすめ!照射モードまで細かく設定できるのはケノンならではの魅力となっています。
また、カートリッジを美顔器に変えるだけで顔のエステまでできます。
ムダ毛処理と顔のエステまで1台でできるところも嬉しいポイントです。
商品詳細
- 脱毛の種類:光脱毛
- 本体の重さ:約1.6kg
- カートリッジ:あり
- 使用タイプ:コンセントに繋いで使う
- レベル:10段階
- チャージ時間:─
- 照射数:約300万発(スーパープレミアムカートリッジ)
第4位
レイボーテ Rフラッシュ
YAMAN
おすすめの理由
美容専業のメーカーが家庭向けに作った脱毛器。日本人の肌に合わせて設計されているので安心して脱毛できます。
美容メーカーだからできるハイパワーの脱毛器で、全身のムダ毛処理を最短約3分で完了させることができるのが魅力的。ちょっとした隙間時間に手軽に脱毛できるところが嬉しいポイントです。
脱毛器の先端にローラーがついており、脱毛器が移動距離を勝手に計算して連射してくれるので、肌の上をなでるように動かすだけで簡単にムダ毛処理することができます。
商品詳細
- 脱毛の種類:光脱毛
- 本体の重さ:約420g
- カートリッジ:あり
- 使用タイプ:コンセントに繋いで使う
- レベル:5段階
- チャージ時間:0.2秒
- 照射数:約25万発
第3位
ファインデピスナイパー
オムニ
おすすめの理由
脱毛をしたい場所は広い範囲の場所だけではありません。顔などの細かい場所まで脱毛したいという人にピッタリな脱毛器がファインデピスナイパー。
ライン照射とピンポイント照射の2種類の照射方法を選ぶことができます。ピンポイントで照射したい場所に光をあてられるところが嬉しいポイント。顔だけではなくバストトップなどにも使うことができます。
ピンポイントで使える脱毛器なので、小型でコードレスタイプになっています。安心の日本製なのも嬉しいポイント。2台目の脱毛器として使うことをおすすめします。
商品詳細
- 脱毛の種類:光脱毛
- 本体の重さ:約100g
- カートリッジ:なし
- 使用タイプ:コードレス
- レベル:3段階
- チャージ時間:─
- 照射数:─
第2位
光美容器
パナソニック
おすすめの理由
家にいながらムダ毛処理と美肌を手にいれることができる光エステ脱毛器。日本人の肌に合わせて設計された安心の日本製です。
照射できる面が広いので、脱毛したい場所が少ない回数で脱毛ケアできるところが嬉しいポイント。フェイス用アタッチメントを使えば、顔のエステまでできてしまう優れものです。
肌のターンオーバーを促してくれるので、肌細胞が少しずつ再生して肌が変化していくので、肌のハリやうるおいなどの効果が期待できます。
商品詳細
- 脱毛の種類:光脱毛
- 本体の重さ:約402g
- カートリッジ:フェイス用アタッチメントあり
- 使用タイプ:コンセントに繋いで使う
- レベル:5段階
- チャージ時間:1.6秒(レベル1)
- 照射数:約30万発
第1位
光脱毛器
ベルソラーレ
おすすめの理由
海外製の脱毛器は使うのが少し不安があるという人も安心して使える日本製。光脱毛器でムダ毛を処理してくれます。
エステに使われている機械と同じ技術を使って作られている脱毛器で、IPL方式という黒い色素に反応することで、毛の毛根にダメージを与え、ムダ毛を処理していきます。
さらに嬉しい期待できるのが美白効果です。黒い色の細胞にも働きかけてくれるので、肌の再生を手助けして肌のシミが消える効果が期待できます。
チャージ時間も2秒と短いのでスムーズに脱毛できるところもおすすめです。
商品詳細
- 脱毛の種類:光脱毛
- 本体の重さ:約200g
- カートリッジ:交換式
- 使用タイプ:コンセントに繋いで使う
- レベル:5段階
- チャージ時間:2秒
- 照射数:約100万発
脱毛器のおすすめポイント
脱毛は美容整形やエステサロンにいくだけではありません。家にいながら手軽に脱毛ができます。家庭用の脱毛器を使うメリットを紹介します。
空いた時間に脱毛
家庭用の脱毛器を使うメリットは家にいながら好きな時に脱毛ができるところです。医療脱毛やエステサロンに脱毛に通うと、予約を取らなくてはいけません。そして、その場所まで行く必要があるのです。自分の都合のいい日時に予約が取れるとは限りません。しかし、家庭用の脱毛器は家でできるので、自分の空いている時間に好きなタイミングで脱毛することができます。手軽に脱毛器で脱毛してみてください。
脱毛に通うお金を気にしない
医療脱毛やエステサロンに通って脱毛すると、通うだけで数十万円ものお金が必要になります。
そこで、家庭用の脱毛器がおすすめ!1台脱毛器を購入しておけば、あとは自分のペースで脱毛をするだけでツルツル素肌を手に入れることができます。自分でやるという手間は必要になりますが、あまりお金をかけずに脱毛をしたいという人にはピッタリな脱毛方法です。
脱毛器の選び方
機能で選ぶ
家庭用の脱毛器といっても機能はさまざまなので、選ぶポイントを抑えておきましょう。
多くの人が気にするポイントが照射した後次に照射できるまでのチャージ時間です。一度照射すると次に照射するまでに少し待つことになるので、長続きしない原因になったりします。そこで脱毛器を選ぶ際にチャージ時間を確認しておくことをおすすめします。
他にも、脱毛としての機能だけではなく、美肌ケアのアイテムとしてつかえる脱毛器もあります。脱毛器が1台あるだけで美肌ケアまでできるのは嬉しいポイントです。
自分が脱毛器にどんな機能を求めるのかを考えてから選ぶといいでしょう。
価格で選ぶ
一概に「高ければ良い」ということでもありません。自分がいくらまで脱毛器にお金をかけられるかを考えながらコストパフォーマンスを重視して選びましょう。
おすすめの脱毛器比較一覧表
商品画像 |
---|
商品名 |
メーカー名 |
ポイント |
商品リンク |
手軽に脱毛をしましょう


