季節を問わず気になるムダ毛(顔・ワキ・腕・足・VIO)処理は女性にとって悩みの種。そんな女性におすすめの簡単で手軽に除毛できる除毛クリームを10選紹介します。ムダ毛のないツルスベ美肌を手に入れましょう!
除毛クリームおすすめランキング10選
第10位
ヘアリムーバー
ラブリーゾーン
おすすめの理由
大人のセクシー系除毛クリーム
魅力的なビキニラインを手に入れたい方におすすめの除毛クリーム。
男性でも使える除毛力と整肌・保湿成分を兼ね備えています。
また、オスモフェリンというフェロモン(愛されボディ度UP)が特別配合されています。
もちろん「腕・脚・背中・わき」にも使用可能です。
商品詳細
- 内容量:120g
- 使用部位:ビキニライン・腕・脚・背中・わき
- 美容成分:サクラ葉抽出液、大豆エキス、アロエエキス等
- 香り:リラックス効果の高いローズの香り
使用方法
クリームを塗って10分程度放置し、ティッシュ等で軽く拭き取り、水かぬるま湯でよく洗い流してください。毛を処理しきれなかった場合は、10分以上クリームを放置せず、一度洗い流して1日おいて再度除毛しなおしてください。
第9位
エステティック エピリムーバー
TBC
おすすめの理由
エステサロンTBCがプロデュースした除毛クリーム。
キメの細かいクリームが肌に密着し、太く抜けにくい毛をスピーディーかつ効果的に除毛することができます。
天然保湿成分もたっぷり配合されているので、使用後はしっとりツルスベ美肌に導きます。
商品詳細
- 内容量:200g
- 使用部位:顔・うなじ・デリケートゾーン以外
- 美容成分:大豆エキス、ヒオウギ抽出液、コラーゲン など
- 香り:フローラルの香り
使用方法
- 適量を除毛する部分に少し厚め(1~3mm程度)に塗り広げます。
- そのまま5~10分程度おき、ティッシュ、ガーゼ等でふきとってください。
- その後、十分に洗い流してください。
第8位
プリュムインバスリムーバー
アンドシーム
おすすめの理由
容器一体型のスポンジ構造を採用。手を汚さずに素早く、ムダ毛処置ができます。また、保湿成分が豊富に配合されており、肌に潤いを与えながら、ツルスベ美肌に導いてくれます。
サイズが小さく、おしゃれなデザインなのでポーチに忍ばせておきたいアイテムです。
商品詳細
- 内容量:80g
- 使用部位:顔・デリケートゾーン以外
- 美容成分:桃葉エキス、ヒアルロン酸
- 香り:スイートフローラルの香り
使用方法
- すね毛 わき毛 むだ毛 の気になる部分に、ムラなく毛がおおわれる位の厚さ(1~3ミリ程度)に除毛クリームを塗る。
- 5~15分放置した後、シャワー(水またはぬるま湯)でしっかり洗い流してください。
第7位
maina 除毛クリーム
イルミルド製薬
おすすめの理由
VIOと全身に使用可能なのが特徴の除毛クリーム。ツルスベ肌で全身素肌美人へ導いてくれます。
肌荒れ防止成分も贅沢に配合されており、除毛後の肌をしっかり守ってくれます。
商品詳細
- 内容量:150g
- 使用部位:顔以外
- 美容成分:チオグリコール酸カルシウム、サクラ葉抽出液、大豆エキス など
- 香り:ローズの香り
使用方法
- 肌が見えないくらいの厚さで除毛したい部分の毛の根本にクリームを塗ります。
- 5から10分間ほど塗布したまま放置します。
- クリームをガーゼなどで優しくふき取り、シャワーでしっかりと洗い流してください。
第6位
Veet バスタイム 除毛クリーム 敏感肌用
レキットベンキーザー•ジャパン
おすすめの理由
コスパ最強の除毛クリーム。
バスタイムで使用でき、簡単で手軽に使えるので初心者でも扱いやすい商品です。
また、アロエベラの天然保湿成分配合で敏感肌の方にも優しい処方となっています。
商品詳細
- 内容量:150g
- 使用部位:足・腕・ワキの下・ビキニライン
- 美容成分:アロエベラ、ビタミンE
- 香り:ロイヤルジャスミンの香り
使用方法
スポンジにクリームを出し、「肌に均一に塗る」→「5分待つ」→「スポンジで軽くなでるようにシャワーで洗い流す」の簡単3ステップ。
第5位
ディーレジーナ・エピ・プレミアム
ビーエムシー
おすすめの理由
保湿成分配合の除毛クリーム。使用後はボディークリームをつけたかのようなしっとり感を得ることができ、きれいなツルスベ肌に導いてくれます。
デザイン性も高く、旅行などへの持ち歩きにも便利です。
商品詳細
- 内容量:150g
- 使用部位:顔以外
- 美容成分:サクラ葉抽出液、大豆エキス など
- 香り:さわやかなグレープフルーツの香り
使用方法
- 適量を手に取り、処理する部分の毛の根元にムラなく塗ります。毛が隠れるくらい塗ってください。
- クリームを塗って10分~15分程度放置し、ティッシュ等で軽く拭き取り、水かぬるま湯でよく洗い流してください。毛を処理しきれなかった場合は、一度洗い流して1日おいて再度処理してください。
第4位
パイナップル豆乳除毛クリーム
鈴木ハーブ研究所
おすすめの理由
肌悩みを抱えている人におすすめ!
7種類のハーブエキスを配合しており、天然由来成分で肌への負担を軽減してくれます。
また、保湿成分をプラス。除毛クリーム使用後はエステサロンのようなツルスベ肌に仕上げてくれます。
商品詳細
- 内容量:100g
- 使用部位:顔・デリケートゾーン以外
- 美容成分:大豆エキス、尿素、ハーブエキス など
- 香り:マイルドな香り
使用方法
- クリームを毛の流れに逆らって根本まで塗ります。
- クリームを塗ったら5〜10分待ちます。
- 5〜10分待った後に少し目の荒いタオルやコットン、ガーゼを使って一気に拭き取ります。
第3位
薬用ヘアリムーバルクリーム
ミュゼプラチナム
おすすめの理由
大人気の除毛クリーム
美容脱毛専門サロンのミュゼプラチナムが発売したヘアリムーバルクリーム。自宅で簡単にサロンクオリティを体感できます。
除毛力が高いほか、保湿成分がたっぷり含まれているのでエステ帰りのようなしっとりした美肌を手に入れることができます。
商品詳細
- 内容量:200g
- 使用部位:顔・VIO以外
- 美容成分:大豆エキス、コラーゲン など
- 香り:ホワイトローズの香り
使用方法
- 適量を除毛する部分に毛が隠れるぐらいの厚さ(1~3mm程度)に塗布してください。
- 通常5~10分程度放置したあと、スポンジやティッシュなどで拭きとり、水かぬるま湯で洗い流してください。
- 使用したスポンジは水でよく洗い、よく乾かしてください。
第2位
脱毛クリーム
WHITH WHITE
おすすめの理由
塗って5分で衝撃のツルスベ肌!
脚や腕だけでなく、デリケートゾーンなど全身(顔以外)に使用することができる除毛クリーム。男性の剛毛も処理できるほどの除毛力の高さが人気の理由!
また、3つの美容成分が肌荒れからしっかりカードしてくれます。
商品詳細
- 内容量:150g
- 使用部位:顔以外
- 美容成分:アロエエキス、サクラ葉抽出液、グリチルリチン酸2K
- 香り:さわやかな石けんの香り
使用方法
- 肌が見えないくらいの厚さで除毛したい部分の毛の根本にクリームを塗ります。
- 5~10分間ほど塗布したまま放置します。
- クリームをガーゼなどで優しくふき取り、シャワーでしっかりと洗い流してください。
第1位
除毛スプレー JOOMO
リタマインド・ジャパン
おすすめの理由
新感覚の除毛スプレー!
一人でも使いやすく、まんべんなく塗りやすいのが特徴の除毛スプレーです。
5分でしっかり効果を実感!憧れのモテ肌を手助けしてくれます。
保湿成分もたっぷり配合され肌をしっかりケア。シトラスの香りでリラックス効果も抜群です。
商品詳細
- 内容量:100g
- 使用部位:顔・VIO以外
- 美容成分:ヒアルロン酸、アロエエキス など
- 香り:シトラス系の香り
使用方法
- 除毛する部位に吹きかけ、約5分〜10分放置。
- 吹きかけたスプレーを静かに除去する。
- しっかり洗い直す。
除毛クリームの選び方
手軽で簡単にムダ毛ケアができる除毛クリーム。安心安全に使用できるように、除毛クリームを選ぶ重要なポイントを3つご紹介します。
肌に優しいものを選ぶ
保湿成分がしっかり入っている除毛クリームを選びましょう。
また、「敏感肌用」「低刺激」などの記載がある商品を選ぶのも良い方法です。
除毛クリームはカミソリと比べて肌への負担が少ないものの、薬品を直接肌につけるため、肌への影響が全く無いわけではありません。
容量用法をしっかり守って安全に使いましょう。
除毛したい部位で選ぶ
商品によって使える部位が異なる場合があります。しっかり確認し、適切に使用しましょう。
ワキ・腕・足
ワキ・腕・足など比較的肌が強い部位に使用する場合は、除毛力があるものがおすすめです。
女性用で効果を感じられない場合は、メンズ用でチャレンジしてみましょう。メンズ用は肌への負担が大きいので、使用後はしっかり保湿することが重要です。
VIO・顔
VIO・顔は、他の部位に比べ皮膚が薄く敏感な部分なので、ワキ・腕・足などに使用する除毛クリームを使用するのは絶対にNGです!
必ず「VIOや顔に使用可能」となっている商品を選ぶようにしましょう。
継続して使えるものを選ぶ
ツルスベ肌を維持するためには、定期的に処理する必要があります。
使用時間やコスパ・香りなどをチェックして選びましょう。
除毛・脱毛の違い
除毛と脱毛の違い
除毛
肌の表面に出ている毛を取り除くことをいいます。
「カミソリで剃る」や「脱毛クリームで毛を溶かす」などの方法があります。
脱毛
毛を毛根から取り除くことをいいます。
一般的に毛抜きや脱毛器などを使って自分自身で処理方法や、エステサロン・美容クリニックなどで処理してもらう方法などがあります。
除毛クリームのメリット
カミソリで処理する場合と比べて、「肌への負担が少ないこと」が挙げられます。また、「簡単に短時間で処理が終わること」「チクチク感がないこと」などのメリットがあります。
おすすめの除毛クリーム比較一覧表
商品画像 |
---|
商品名 |
メーカー名 |
ポイント |
商品リンク |
定期的なケアでツルスベ美肌に!
まわりが羨むツルスベ美肌を手に入れましょう!