子供でも楽しみながらお料理やお菓子づくりができるクッキングトイ。安全に作られた玩具なので調理に興味が出てくる小学生の女の子にも安心してプレゼントできるのでおすすめです。今回は、小学生の女の子へのプレゼントにおすすめのクッキングトイ人気ランキング10選を紹介します!
クッキングトイおすすめランキング10選
第10位
わたあめ機
エスアイエス
おすすめの理由
簡単にふわふわのわたあめが作れるわたあめ機。付属のスプーン1杯分のザラメを入れてわたあめが出てきたらくるくる巻くだけ!市販の飴玉を砕いて入れればオリジナルのわたあめも簡単に作れます。大人数のパーティーでも大活躍するのこと間違いなしです。
商品詳細
- 対象年齢:―
- オーブンレンジ:不使用
第9位
タピってグー!
タカラトミーアーツ
おすすめの理由
ゼラチンと黒糖で大人気のタピオカが簡単に作れる「タピってグー!」。
出来上がったタピオカを好きなドリングに入れれば、オリジナルのタピオカドリングが出来上がります。お手頃価格で気軽にプレゼントできるのでおすすめです。
商品詳細
- 対象年齢:8歳以上
- オーブンレンジ:不使用
第8位
かんたんかわいいシュークリーム ふわシュー
メガハウス
おすすめの理由
オーブンレンジを使って簡単にシュークリームが作れる「ふわシュー」。
スワンシューなどの可愛いシュークリームも作れます!
カスタードクリームも本体を使って手軽に作れるのでおすすめです。
商品詳細
- 対象年齢:8歳以上
- オーブンレンジ:使用
第7位
チンしてカンタン!ショコラバーパーティー
ハナヤマ
おすすめの理由
レンジでチンして簡単にオリジナルのショコラバーが作れる「ショコラバーパーティー」。ラッピング袋がセットになっているので出来上がったショコラバーをデコってプレゼントにも!とても簡単に作れるので調理が初めての女の子にもおすすめです。
商品詳細
- 対象年齢:6歳以上
- オーブンレンジ:不使用(※電子レンジ使用)
第6位
親子のたいやきくん
タカラトミー
おすすめの理由
電子レンジ100秒であっという間に好みの具のたい焼きが出来上がる「親子のたいやきくん」。シェイカーで混ぜるので飛び散らず子供でも簡単に作れ、後片付けもラクラク!親サイズ・子サイズの2種類のたい焼きが作れるのでおすすめです。
商品詳細
- 対象年齢:8歳以上
- オーブンレンジ:不使用(※電子レンジ使用)
第5位
ディズニープリンセス ショコラ&グミ スイーツジュエリー
タカラトミー
おすすめの理由
とても可愛い12種類のグミと8種類のショコラが作れる「ディズニープリンセス ショコラ&グミ スイーツジュエリー」。
3段のスイーツプレートでパーティーをすればプリンセスになったような気分に!
見た目も華やかなのでプレゼントにおすすめです。
商品詳細
- 対象年齢:8歳以上
- オーブンレンジ:不使用
第4位
カラフルシュガードーナツ
メガハウス
おすすめの理由
ドーナツが簡単に作れる「カラフルシュガードーナツ」。
ホットケーキミックスなどを使いミックスボウルで混ぜてドーナツ形で成形しオーブンで焼くだけ。
デコペンで簡単にデコレーションができるので楽しみながら作ることができます。
商品詳細
- 対象年齢:―
- オーブンレンジ:使用
第3位
くるりんまっきー
バンダイ
おすすめの理由
1cm・3cm・5cmの3タイプののり巻きが簡単に作れる「くるりんまっきー」。
大人でもキレイに作るのが難しい飾り巻きも、サイズの違うのり巻きを組み合わせることで子供でも簡単に作れます!のり巻きだけでなく、ロールサンドやロールスイーツなどレシピのバリエーションも豊富なのでおすすめです。
- 対象年齢:6歳以上
- オーブンレンジ:不使用
第2位
まぜまぜアイスショップ
メガハウス
おすすめの理由
まるでお店みたいなまぜまぜアイス作りができる「まぜまぜアイスショップ」。
冷凍庫で凍らせたアイストレイの上でアイスの材料をまぜまぜ!好きな具材を混ぜてオリジナルアイスが簡単に作れるのでおすすめです。
商品詳細
- 対象年齢:6歳以上
- オーブンレンジ:不使用
第1位
まるめてこねぱん
メガハウス
おすすめの理由
小学生の女の子に大人気!
すみっコぐらしの可愛いキャラクターパンが作れる「まるめてこねぱん」。
ポットで作るので材料も散らからず、必要な道具もすべて入っています。
キャラクターの顔が上手に描けるテンプレート付きなので、すみっコぐらし好きの女の子におすすめです。
商品詳細
- 対象年齢:8歳以上
- オーブンレンジ:使用
クッキングトイをプレゼントに贈るメリットを紹介
遊びながら料理をして美味しく食べることもできる知育玩具のクッキングトイ。プレゼントに贈るメリットを紹介します!
遊びながら学べる
クッキングトイは知育玩具なので遊びながら手順を考えたり、失敗してしまった時には原因を考えたりと思考力を鍛えることができます。楽しみながら学べるのでやる気も出るのでおすすめです。
大人も子供と一緒に楽しめる
クッキングトイはおもちゃに分類されていますが、味にもこだわり本格的な料理を作れるものもあり大人でも楽しめます。子供と一緒に調理をすれば親子のコミュニケーションにもつながります!特に、オーブンレンジを使用するものは難易度の高いものが多いので大人も一緒に楽しむことができます。
クッキングトイの選び方
子供の好きな食べ物から選ぶ
クッキングトイにはパン・ラーメン・アイスクリーム・ドーナツ・クレープなどさまざまな種類があります。子供の好きな食べ物の方がより楽しんで料理ができるので、好きな食べ物のクッキングトイを選ぶと喜ばれます。
好きなキャラクターから選ぶ
クッキングトイは小学生の女の子に大人気のディズニープリンセスやすみっコぐらしなどのキャラクターがデザインされたものもあります。出来上がった料理がキャラクターの形になるものもあるので完成した喜びもより大きくなります!事前に好きなキャラクターをリサーチしておくことがおすすめです。
対象年齢で選ぶ
クッキングトイには難易度により対象年齢があります。子供の成長には差がありますが、対象年齢はある程度参考になるので確認して選びぶことがおすすめです。また、オーブンレンジを使うものは大人の付き添いが必要になるので注意しましょう。
プレゼントにおすすめのクッキングトイギフト比較一覧表
商品画像 |
---|
商品名 |
メーカー名 |
ポイント |
商品リンク |
クッキングトイで遊びながら学ぼう!



