赤ちゃんが産まれてから使用するスキンケア商品を選びたいけれど何にしたらいいかわからないという方が多いです。たくさん商品が出ているので悩んでしまいますよね。本日は、赤ちゃんに使えるスキンケアおすすめ人気ランキング10選をまとめました。
赤ちゃんに使えるおすすめスキンケアランキング10選
第10位
ベビースキンミルク
キューピー
おすすめの理由
赤ちゃんの肌は、デリケートで乾燥しやすいです。乾燥しやすい肌を低刺激な処方でしっかりと潤してくれます。なめらかなテクスチャーで少量でも伸びがいいのでべたつきません。皮ふの保護と保湿を促す成分を配合してあるのでしっとりとした柔らかい肌に仕上げてくれます。
商品詳細
- 内容量:330ml
- スキンタイプ:─
第9位
ベビーローション
ジョンソン
おすすめの理由
ジョンソンの会社が出来てから125年以上とロングセラー商品です。赤ちゃんのことを思い、低刺激、弱酸性と肌に優しいスキンケア商品です。また、アレルギー皮ふ刺激テスト済みという事もあり、信用性があります。ベビー用品世界ランキング1位の実績があるのでぜひ使ってみて欲しい商品です。
商品詳細
- 内容量:300ml
- スキンタイプ:全肌質
第8位
ベビーミルクローション
ピジョン
おすすめの理由
赤ちゃんは汗をかきやすいです。胎脂に着目したスキンケア商品で、皮膚科医の先生が皮ふアレルギーテストを行ってクリアしています。その為、安心して使用することが出来、低刺激のローションなのでおすすめです。
商品詳細
- 内容量:300ml
- スキンタイプ:全肌質
第7位
ベビーローション
メリーズ
おすすめの理由
新生児から使用出来る無添加のローションです。無香料・無着色・弱酸性で肌に刺激を与えない成分なので安心してスキンケアが出来ます。ポンプ式なので、使用する度に蓋を開けなくていい所がママとしては助かります。うるおい成分のセラミドが含まれており、アレルギーテストもクリアしている商品です。
商品詳細
- 内容量:300ml
- スキンタイプ:全肌質
第6位
ミルふわ ベビーミルキーローション
WAKODO
おすすめの理由
ポンプ式のスキンケア商品となっているので動き回る赤ちゃんを片手で押さえながらローションを出す事が出来るので便利です。皮膚アレルギーテストもしてあり、弱酸性・無香料・無着色・無添加と余分なものは入っていません。新生児から使用できるのでおすすめです。
商品詳細
- 内容量:300ml
- スキンタイプ:全肌質
第5位
ももの葉ローション
ピジョン
おすすめの理由
デリケートな赤ちゃんの肌を守ったり、肌が荒れてしまった後でも塗れば治してくれる効果があります。ももの葉エキスを配合した薬用ローションとなっており、余分なものは入っていない低刺激、無添加です。とろみのあるテクスチャーで伸びがいいです。
商品詳細
- 内容量:200ml
- スキンタイプ:ニキビ肌
第4位
ナチュラルベビーローション
メディスキンベビー
おすすめの理由
有名皮膚科医と共同開発された安心して使用できるスキンケア商品となっています。赤ちゃんの肌の事を第一に考えて作られた不要なものは一切入れていません。世の中のママの想いも考え、赤ちゃんの肌を守るよう作られているので、信用度の高い商品として支持されています。
商品詳細
- 内容量:190ml
- スキンタイプ:全肌質
第3位
ベビーローション
ALLNA ORGANIC
おすすめの理由
肌に優しく作れており、肌に刺激となってしまう可能性のあるDPG(ジプロピレングリコール)不使用。日本の工場で丁寧に管理など徹底しており、製品に対しこだわっています。その為、安心して赤ちゃんの肌に塗る事が出来ます。伸びがいいテクスチャーなのでべたつく事がないのも特徴です。
商品詳細
- 内容量:150ml
- スキンタイプ:全肌質
第2位
ベビーローション オーガニック
アロベビー
おすすめの理由
ホホバオイルやシアバターなど天然高保湿成分が配合されています。肌に優しく、無添加のスキンケアローションなので安心して使用できます。また、ベタつかないテクスチャーです。伸びがよく、しっかりと保湿し肌を守ってくれるのでお子さんを持つママさんに人気の商品です。
商品詳細
- 内容量:150ml
- スキンタイプ:敏感肌
第1位
ミルキーローション
Mama&Kids
おすすめの理由
スキンケア商品の中でも圧倒的に選ばれているのが、Mama&Kidsです。赤ちゃんに必要な保湿成分だけを使用した大事な肌を守る事を優先に考えられた商品です。ママのお腹の中にいた時の羊水に含まれている潤い成分のアミノ酸が入っており、肌のバリア機能をサポートしてくれます。
商品詳細
- 内容量:150ml
- スキンタイプ:全肌質
赤ちゃんのスキンケアは1日2回がベスト
お風呂上り
スキンケアをするのにベストタイミングは、大人と同様お風呂上りです。お風呂から出たら乾燥してしまう前にすぐにスキンケアしてあげます。顔から身体全体にしっかりと塗ってあげる事でしっとりとした綺麗な肌を保つ事が出来ます。
着替え時
夜寝るときに着ていた服装からお出かけする時の服装に着替えるタイミングでスキンケアしてあげましょう。必ずしもという訳ではありませんが、赤ちゃんのスキンケアは1日2回がベストと言われているので、お着替え時にスキンケアしやすいのではないのかなと感じます。毎日行う事で習慣づけにもなるのでおすすめです。
赤ちゃんのスキンケア選び方
肌に優しいかどうか
赤ちゃんの肌に使用するものは基本的に「無添加」「無香料」「無着色」など肌に優しいものを重視して選びます。赤ちゃんの肌は大人と比べてデリケートで繊細なので刺激を与えないものを選ぶ事をおすすめします。最近では、「弱酸性」など低刺激なものを増えているので赤ちゃんの使用できるスキンケアグッズが増えています。
口に入ってしまっても大丈夫なもの
赤ちゃんは常に舌を出して自分自身の手や足を舐めたりします。スキンケアをする際に顔や身体に塗った後もすぐに舐めてしまう可能性が十分にありえます。その為、万が一、スキンケア商品が口に入ってしまっても大丈夫な商品を選ぶと安心です。購入する前に口に入っても大丈夫かどうか見てみる事をおすすめします。
おすすめの赤ちゃんに使用できるスキンケア比較一覧表
商品画像 |
---|
商品名 |
メーカー名 |
ポイント |
商品リンク |
赤ちゃんの肌に優しいものを!



