家族や友人など大勢で楽しむキャンプも楽しいですが、近年は1人で楽しむソロキャンプも大人気!ソロキャンプに必要なテントもさまざまな種類が販売されており、どれにすればいいのかお悩みではないでしょうか。そこで、ソロキャンプにおすすめのテントの人気ランキング10選を紹介します!
ソロキャンプテントおすすめランキング10選
第10位
ソロテント
アイキャンプ
おすすめの理由
総重量1.6㎏で軽量でコンパクトに収納できる自立式ドーム型のソロテント。ポールがジョイント式で軽くて丈夫なアルミ合金を使用し、便利な小物の入れポケットやランタンフックもついています。
商品詳細
- サイズ:完成時/約215×約100cm・収納時/約45×約15×約15cm
- 重量:1.6㎏
- カラー:ゴールド
第9位
軽量1人防水テント
Night Cat
おすすめの理由
各縫い目に防水テープがあり防水・防風に優れたソロテント。テント内に1人用のマットレスや寝袋を設置してもゆったりとした広々空間です。ダブルジッパーの二層デザインのドアなので、メッシュドアで換気すれば虫も入らないのでおすすめです。
商品詳細
- サイズ:完成時/220×120×120cm・収納時/42×12×12cm
- 重量:2㎏
- カラー:アーミーグリーン
第8位
ソロテント
AYAMAYA
おすすめの理由
スノースカート付きで保温性抜群のソロテント。夏場はフライシートを外せば涼しく使えます。自立式なのでインナーを外してフライシートだけでもシェルターになる使い勝手抜群のソロテントです。
商品詳細
- サイズ:完成時/220×140×120cm・収納時/42×15×15cm
- 重量:2.6㎏
- カラー:ブルー・オレンジ
第7位
ソロティピー
BUNDOK
おすすめの理由
ポール1本のシンプルな構造で組み立て簡単なワンポールテント。4か所をペグで固定してポールを立てるだけなので1人でも簡単に組み立てられます!フルクローズ可能で、インナーはメッシュになっているので通気性も抜群です。
商品詳細
- サイズ:完成時/240×240×150cm・収納時/42×19cm
- 重量:2.2㎏
- カラー:サンドベージュ・カーキ
第6位
テント
TOMOUNT
おすすめの理由
流線形の形状で優れた防水機能のテント。大入口で入口に荷物を置くと、中のスペースをより広く使えます。ランタンフックや収納ポケットなども付いていて機能性も抜群のテントです。
野外フェスや女子キャンプの時にもおすすめです。
商品詳細
- サイズ:完成時/(100+60)×225×110cm・収納時/45×18×18cm
- 重量:1.85㎏
- カラー:緑青色
第5位
ソロベース
BUNDOK
おすすめの理由
さまざまな形に変化できるパップ型テント。前面をジッパーでフルクローズでき、ポールを使って日よけスペースも作れます。また、インナーを外せば開放的なスペースになるのでコットなども置けます!軍用テントとして設計されたテントですが、日本ではキャンプに人気のテントです。
商品詳細
- サイズ:完成時/(フライ)360×190×110cm、(インナー)190×85×100cm・収納時/40×20×20cm
- 重量:4.4㎏
- カラー:カーキ
第4位
フォークテント
FIELDOOR
おすすめの理由
二又ポールでスペースを有効活用できるフォークテント。ペグを打ってポールを立ち上げるだけで組み立ても簡単!フライシートのみでも使用可能で自分に合ったスタイルで楽しめるのでおすすめです。
商品詳細
- サイズ:完成時/(フライ)280×280×175cm、(インナー)260×130×160cm・収納時/70×16×16cm
- 重量:4.5㎏
- カラー:ライトベージュ・ライトグレー・ボルドー・ダークブラウン
第3位
ドームテント
パイクスピーク
おすすめの理由
SNS映えするナチュラルカラーを意識し厳選された5色のソロテント。UPF50+の190Tポリエステルを使用し、裏面にはシールバーコーティングもしてあるのでUVカット率は嬉しい99%以上です。機能性も抜群のドームテントです。
商品詳細
- サイズ:完成時/約210×105×110cm・収納時/約18×44cm
- 重量:約2.3㎏
- カラー:アプリコットベージュ・オリーブグリーン・オフホワイト・カーディナルレッド・サンドカーキ
第2位
リバイバルSOLO DOME
ロゴス
おすすめの理由
組み立て約3分で軽量・コンパクトなソロテント。フレームと生地が一体化しているので、折りたたまれたフレームを伸ばしてロックするだけなので組み立てが簡単です。流れるようなフォルムで耐風性も抜群です。
商品詳細
- サイズ:完成時/230×160×90cm・収納時/51×19×19cm
- 重量:3.3㎏
- カラー:アイボリー
第1位
ツーリングドーム ST
コールマン
おすすめの理由
大人気アウトドア用品ブランド「コールマン」の新商品!収納・移動に便利なコンパクト収納で、背が高い前室空間も装備!別売りのキャノピポールを合わせれば前室に大きな日よけ・雨よけスペースを作れます。大人気ブランドおすすめの商品です。
商品詳細
- サイズ:完成時/210×120×100cm・収納時/49×19cm
- 重量:約4㎏
- カラー:オリーブ
ソロキャンプテントの種類を紹介!
ソロキャンプテントの主な種類を紹介します!
自立式ドーム型テント
シングルウォールテント
1枚の生地で覆うタイプのテント。シンプルな設計なので軽量でコンパクトなので収納に便利です。ただし、生地が薄いため雨に弱く結露しやすいデメリットもあります。
ダブルウォールテント
インナーテントにフライシートを被せる2枚の生地を重ねるタイプのテント。防水性が高く、靴などを置くのに便利な前室を作ることができるのでおすすめです。
スリーブ式テント
テントについているスリーブにポールを通して設置するタイプのテント。ポールに荷重がかかるため耐久性が高いですが、設置するときにテントを持ち上げる力が必要です。
吊り下げ式テント
ポールを設置してからテントについているフックを掛けるタイプのテント。簡単に設置でき通気性が良いテントです。
ワンポールテント
1本のポールで設置するテント。設置が簡単で風に強く、見た目も可愛くておしゃれなデザインが多いので女性の人気も高いです。
ソロキャンプテントの選び方
設営のしやすさで選ぶ
ソロキャンプはその名の通り1人なので何でも1人でやらなければなりません。テントの種類によって設営方法が違うので、初心者の人は特に1人で組み立てられるかをよく確認してから選びましょう。
重量で選ぶ
ソロキャンプに欠かせないテントですが重いテントでは持ち運びもひと苦労。持ち運びに負担がかかってしまってはその後に影響が出てしまうので、女性には軽量なテントがおすすめです。
おすすめのソロキャンプテント比較一覧表
商品画像 |
---|
商品名 |
メーカー名 |
ポイント |
商品リンク |
大人気のソロキャンプ!



