おばあちゃん・祖母に祝福、感謝の気持ちを込めて送りたい誕生日プレゼント!おばあちゃんの趣味のためのプレゼントから実用的に使える靴下、パジャマや定番の花まで贈りたくなるプレゼントを幅広く紹介します!
おばあちゃんへの誕生日プレゼントはどういったものを贈れば良い?
大事なことは贈る相手である、おばあちゃんの趣味や生活環境などを考えたプレゼントが良いでしょう。おばあちゃん・祖母のことを思い浮かべていけば、喜んでもらえるものが見つかります。
おばあちゃんへの誕生日プレゼントの選び方
おばあちゃん・祖母への誕生日プレゼントでもっとも大切なことは、おばあちゃんのことを考えた誕生日プレゼントです。
例えば、日頃からウォーキングや散歩を楽しまれるおばあちゃんなら、ウォーキングシューズや日傘や杖などのアイテムが良いでしょう。
読書を楽しまれるおばあちゃんなら、ブックカバーや栞などのアイテム。といったように、贈る相手のことを考えた誕生日プレゼントを選んであげることが大切です。
おばあちゃんの健康を気遣った誕生日プレゼントもおすすめ!
おばあちゃん・祖父がずっと元気に健康でいてもらえるようなプレゼントもおすすめです。質の良い睡眠をとれるような安眠枕といった寝具や吸水性、通気性がよく肌触りのよい寝心地のよくなるパジャマや少し冷える時に使いやすいブランケットも大変喜ばれます。
定番の誕生日プレゼントも喜ばれる
例えば遠方に住んでいる、おばあちゃんへ誕生日プレゼントを贈りたいけれど、日頃の趣味とかわからないし…といった方は、お花などの定番の誕生日プレゼントでもOKです。中でもおすすめなのは、普段使うよりもちょっと高価な化粧品、スキンケア商品などです。いくつになっても女性はおしゃれでありたいものです。そのためスキンケア関係も誕生日プレゼントにピッタリです。
おばあちゃんに喜んでもらえる誕生日プレゼント!
ウォーキングを補助できるグッズ
健康を考えた運動で最も大切なことは歩くことだそうです。心肺機能の向上もありますし、何より家の中に篭もってしまうよりもウォーキングで外の景色を見ることで気分もリフレッシュできます。おばあちゃんのウォーキング中の転倒防止や補助に使える杖は誕生日プレゼントに最適です。
あんしん2本杖
シナノ
おすすめポイント
底が平らなゴムになっており転倒防止効果の高いシナノのウォーキングポールです。
2本杖で安定性も高く、身長130cm~180cmの方まで使用できるように2cm刻み18段階サイズ調整が可能なウォーキングポールです。
アルミ伸縮杖
─
おすすめポイント
アルミ製の11段階の調整が可能な杖です。アルミ製なので軽くしっかりとした作りの杖です。アジサイ柄やコスモス柄など、杖の柄に種類があるのでおしゃれな杖をプレゼントしたい方におすすめです。
読書が趣味のおばあちゃんにおしゃれなブックカバー
読書が趣味のおばあちゃんの誕生日プレゼントにブックカバーがおすすめです。本を大切をするようにブックカバーも大切に使ってもらえると思います。やはり趣味に寄り添った誕生日プレゼントを選んであげることが大切です。
イタリアンレザーブックカバー
Dom Teporna Italy
おすすめポイント
牛の本革イタリアンレザーを使用したDomTepornaItalyブランドのブックカバーです。暑さ2cmを超える本も収納することができます。追加料金で名入れ刻印サービスもおこなってもらえるのでプレゼントに最適です。
CLAY Works Horse
CORBO.
おすすめポイント
馬革を使用したブックカバー。オイルを含んだ滑らかな肌触りが特徴的で、豊かな革のエイジングを楽しむことができます。シンプルなデザインながらもカバーを閉じるコンチョがワンポイントになっており、女性にも大人気の商品です。
おばあちゃんに最高の寝心地のパジャマをプレゼント
元気の源は質の良い睡眠です。そのためには着心地のよいパジャマが大切です。パジャマは毎日使ってもらえるものなので、贈る側としても嬉しいです。
マシュマロガーゼパジャマ
UCHINO
おすすめポイント
老舗タオルメーカーとして有名なUCHINOから販売されている快眠に特化したパジャマです。質の高い睡眠をとれるように吸水性、通気性、保湿性を追求した素材、マシュマロガーゼで作られた高品質パジャマです。
つなぎ服パジャマ
幸和製作所
おすすめポイント
上下の分かれていないつなぎ式になっており、ボタンはタッチホック式になっている介護が必要な方向けのパジャマです。ご高齢で介護が必要になられた方への寝具プレゼントとして喜ばれるパジャマです。
足元を暖かくできる靴下
年齢を重ねると体の体温調節が難しくなり体が冷えやすくなってしまいます。そのなかでも足元からの冷えは辛いものです。そのため使いやすい冷え対策ができる靴下がおすすめです。
冷えとり靴下 シルク&コットン
大法紡績
おすすめポイント
シルクとコットンを使用した足元の冷えを防止することに特化した靴下です。重ね履きすることで高い冷えとり効果が得られ、冷えが気になる方におすすめの靴下です。
インナーソックス
─
おすすめポイント
シルクで作られた靴下で、この靴下に別途お手持ちの綿ソックスを重ねて履いていただくと高い冷えとり効果が得られる靴下です。この商品自体はシルク靴下のみの販売となっております。
熱中症対策の帽子
夏場の日差しは年齢を重ねた方にはとても辛いものです。近年、熱中症で倒れてしまう方も増えています。散歩に出かけられた時や外出の時に使える熱中症対策の帽子はおばあちゃんの健康を気遣える誕生日プレゼントです。
手織り帽子
きゃらファッション
おすすめポイント
天然素材綿100%で作られたシンプルデザインな帽子です。サイズもゆったりめに作られているので日常使いがしやすい帽子となっております。
つば広帽子
CabloCamurie
おすすめポイント
つばの広いおしゃれなデザインの帽子で紫外線もしっかりカットしてくれる夏場の外出には非常に助けになる帽子です。
若々しいお肌になれるスキンケア商品
女性は、いつまでも若々しくいたいものです。その中でもお肌の悩みというのは、いくつになってもついて回ります。保湿効果が高く、デリケートなお肌にも安心して使える天然素材のものをプレゼントしてあげましょう。
金華ゴールド 金沢金箔の箔一(はくいち)
金箔
おすすめポイント
ヒアルロン酸、コラーゲンを配合した保湿力の高い化粧水です。この化粧水の大きな特徴は金箔が入っており、この金箔がお肌の保湿力を高めたりお肌にハリと弾力をもたらしてくれる効果があります。
ローションイドロCn クリア
クレ•ド•ポー ボーテ
おすすめポイント
ハリと弾力に欠かせないコラーゲンに重点をおいた資生堂の化粧水。みずみずしいうるおいで、肌表面を明るくクリアに整えて清らかな肌へ導きます。
座りやすいお座布団
座った時に足や腰、おしりに負担のかからないお座布団はとても喜ばれます。中でも骨盤矯正機能があるものや低反発素材を使ったものなどもおすすめです。
高級木綿わた 手作り座布団
─
おすすめポイント
熟練した技術で作られる完全オーダーメイド座布団です。上質な木綿わたを使用し、座布団の中心部には高反発ウレタンが入っており、潰れにくくふんわりした座布団となっております。
シートクッション
TEMPUR
おすすめポイント
有名メーカーTEMPUR(テンピュール)のシートクッションです。圧迫感を最大まで軽減してくれるテンピュール素材で作られており、お尻や腰などへの負担を軽減してくれます。座椅子などの上に一枚使うことに適したシートクッションです。
焼き物の湯のみ
おばあちゃんへの誕生日プレゼントとして定番なのが湯のみです。湯のみは毎日使ってもらえます。特に焼き物の湯のみは丈夫で愛着をもって長く使ってもらえる湯のみになります。
九谷焼 湯呑 金花詰
─
おすすめポイント
伝統技法、九谷焼(くたにやき)という鮮やかな色彩が特徴の技法で作られた磁器です。職人さんの手によって作られており、一つ一つの表情が違う湯呑です。湯呑に描かれている花の輪郭が金色で描かれているので光が当たったときに美しい湯呑です。
有田焼 湯呑 菊池紋
─
おすすめポイント
有田焼で作られた湯呑です。こちらの湯呑はプレゼントを贈りたい相手のお名前はもちろん、感謝の言葉などの文言を彫刻することができる湯呑です。お祝いの言葉をそのまま湯呑に彫ることもできるので記念のプレゼントとして喜ばれるでしょう。
お誕生日の定番プリザーブドフラワー
定番ですが、やはりお誕生日にお花を贈ってもらえると嬉しいものです。その中でもプリザーブドフラワーは生花と違い、お水を替えたりといった手間もかかりません。プリザーブドフラワーは枯れません。ずっと飾っておくことができるので大切なおばあちゃんへの誕生日プレゼントにピッタリです。額に入ったおしゃれなものも飾りやすくおすすめです。
プリザーブドフラワー
レクタングル-ミニ-
おすすめポイント
フォーマルからカジュアルまで様々な用途に利用できるプリザーブドフラワー!付属のスティックで写真立てのように飾ったり、フックを利用して壁に自由に飾ることもできます。
花の色がピンク・オレンジ(イエロー)・レッド・パープル・グリーンの5色とフレームの色ホワイトとブラウンの2色。合計で10色から選ぶことができるもの嬉しいポイントです。
プリザーブドフラワーボックス
─
おすすめポイント
プリザーブドフラワーをボックスに敷き詰めたものです。カラーがレッド、ピンク、アンティーク、アプリコット、ホワイトとあるので、贈りたい相手のイメージに合わせた色を選ぶことができるプリザーブドフラワーを使用したボックスタイプです。
温泉宿などへの家族旅行
やはり最も嬉しいものは家族みんなで過ごせる時間です。おばあちゃんが行きたかった場所やゆっくり体を癒せる温泉宿への家族旅行をプレゼントしてはいかがでしょうか。
家族みんなで旅行に行くことで、共に時間を過ごした思い出もプレゼントできます。これは家族みんなの思い出にもなるので最高のプレゼントになります。
おばあちゃんへの誕生日プレゼントには想いをこめて!
おばあちゃんへの誕生日プレゼントにおいて何より大切なことは金額ではなく、おばあちゃんを想う気持ちです!
誕生日プレゼントを贈りたいおばあちゃんのことを考えていけば、自ずと贈りたい物が見つかるはずです。最高の誕生日プレゼントを見つけてあげてください。



