親戚やお友達への新築祝いやリホームのお祝いに贈るプレゼントとして最適なハイセンス家具をランキングで紹介。新しい家にふさわしい家具を人気ブランドから厳選しました。使いやすさとデザインを重視した家具ばかりです。
ハイブランド家具おすすめランキング10選
第10位
ワークテーブル(シナモ12045WH パイン)
ニトリ
おすすめの理由
部屋をやさしく演出するフレンチカントリーデザイン
お料理の作業台としても、軽食や書き物をするテーブルとしても使えるワークテーブル。天板とフレームにやさしい天然木素材を使ったフリーテーブルです。
商品詳細
- サイズ:幅120×奥行78×高さ86cm
- 素材:パイン/ステンレス
- 重量:約51kg
第9位
インダストリアル チェスト
クロロス
おすすめの理由
北欧家具の中でも人とは違ったアイテムが欲しい人におすすめのブランドです。ナチュラルだけでなくシックなイメージのお部屋になります。このチェストは八の字にデザインされた脚が特徴で、3段タイプの中でも少し大きめですので十分な収納スペースがあります。丁寧に削りだしており手触りも非常にいいです。
商品詳細
- サイズ:幅1000㎜×奥行400㎜×高さ700㎜
- 素材:チーク無垢材、チーク突板材
- 重量:22㎏
第8位
オーダーメイド木製ブラインド
MIXON
おすすめの理由
オーダーメイドで注文できる木製ブラインドです。加工から発送までほとんどの工程を国内工場で行っているので、格安でありながら高品質が特徴。ブラインドは調光や採光をコントロールでき、視線を遮ってプライバシーを確保することが容易です。オーダーメイドなのでどんなサイズにもピッタリに作ってもらえ失敗がありません。
商品詳細
- サイズ:横幅34㎝~200㎝ 高さ31㎝~230㎝
- 素材:バスウッド(天然無垢材)
- 重量:─
第7位
ディスプレイシェルフ 2個組
ワイエムワールド
おすすめの理由
縦横自在に組み合わせ出来るおしゃれな本棚。スリムなのにたっぷり収納でき、本を飾りとして見せる収納がとてもスタイリッシュで、チェストとしても使うことができます。棚は5段階調節が付いているので動かすことが可能。2個組なので上下左右組み合わせて使え、リビングからキッチンまで活躍してくれます。
商品詳細
- サイズ:幅92×奥行34×高さ91㎝
- 素材:プリント化粧繊維板
- 重量:35㎏
第6位
スタッキングシューズラック
ベルメゾン
おすすめの理由
女性に対して訴求力が強く、あったら便利だと感じる物を多く取り扱っている「ベルメゾン」。木製のシューズラックは狭い玄関でも設置しやすく、積み重ねて高さを出すこともできます。美しいモダンなデザインなのでデザイン雑貨などとも相性抜群です。
商品詳細
- サイズ:幅70、奥行27、高さ45cm
- 素材:天然木(パイン材 ラッカー塗装)
- 重量:─
第5位
ダイニングチェア
EAMES
おすすめの理由
ミッドセンチュリーを代表する巨匠チャールズ&レイ・イームズが手掛けた、50年以上前から世界中を魅了し続けてきたチェアです。様々なテイストに自然にマッチするだけでなく、インテリアのアクセントとしての存在感を放っています。座面カラーと脚部を選ぶことができるので、お好みの椅子にカスタマイズすることができます。
商品詳細
- サイズ:(木製脚)幅47㎝×奥行52㎝×高さ82㎝×座面44㎝ (鉄筋脚)幅47㎝×奥行53㎝×高さ81㎝×座面45㎝
- 材質:ABS樹脂、ブナ、ステンレス、スチール
- 重量:─
第4位
テレビ台 ローボード
エアリゾーム
おすすめの理由
自然を感じさせるインテリアなど、北欧風インテリア専門のブランドです。家具はもちろん照明や雑貨も総合的に扱っています。お部屋にすっきり収まって、106㎝~193㎝の伸縮機能で間取りに幅広く対応できるテレビ台です。
商品詳細
- サイズ:幅109~198×奥行37×高さ41.5㎝
- 素材:表面材、プリント紙化粧繊維板
- 重量:35㎏
第3位
シェルフラック
家具350
おすすめの理由
ソファやベッドなど大型家具が豊富に取り扱われており、数あるブランド店のなかでもトップクラスに入るお手頃感が大きな魅力です。背板のないオープン柵は圧迫感がなくすっきりとしています。組み立てるのも簡単で壁面収納が実現します。建築家がデザインしているので、どんなお部屋にもしっかりなじんでくれます。
商品詳細
- サイズ:幅2395㎜×高さ2400㎜×奥行350㎜
- 素材:シナ合板
- 重量:─
第2位
カウチソファー 3人掛け
アルモニア
おすすめの理由
イタリアモダンに強く、インテリアに合わせやすく品質が高いシックなものを求めている方におすすめのブランドです。計算された曲線が美しく固めのクッションでしっかりした造りになっています。究極のくつろぎを与えてくれる贅沢な時間をプレゼントしましょう!
商品詳細
- サイズ:3Pソファ 横1200㎜×縦960㎜×高さ750㎜ ソファベッド 横790㎜×縦1580㎜×高さ750㎜
- 素材:木材、高密度ウレタン、ウェイビングテープ、PUレザー、ファブリック
- 重量:3Pソファ41.5㎏ ソファベッド33㎏
第1位
低反発座椅子 ポーネル
LOWYA
おすすめの理由
1年間で1億円以上を売り上げた伝説の座椅子と言われるだけあって、デザイン、品質、機能性を追い求めたクオリティーの高い商品です。Koyoと共同開発した42段のマルチギア、座椅子のクッション材をウレタン専門メーカが手掛け、前面低反発を実現しています。生地も撥水加工が施され、マイクロファイバー生地、PVC生地、ソファ生地、デニム生地が選べカラーバリエーションも豊富なので、お部屋の雰囲気にぴったりの座椅子が見つかります。こちらのブランドは、安価でデザイン性の高い家具を多く取り扱っているので、比較的若い世代からの人気が高いです。
商品詳細
- サイズ:幅58×奥行80~138×高さ14~71cm
- 素材:低反発ウレタンフォーム、スチール、ポリエステル、合成皮革
- 重量:約8㎏
部屋の印象を決めるハイセンス家具
家具一つで部屋の印象は大きく変わることがあります。安易に選んでしまうと、統一感がなくなりおしゃれな部屋にはなりません。ハイセンスならではのメリットをご紹介しましょう。
ブランドで統一感が出せる
家具ブランドにもたくさんの種類がありますが、その中から自分好みのブランドを決めて選べば、どんな種類の家具でも統一感が出てお部屋全体がおしゃれになります。テーブルからゴミ箱までほぼすべての家具を同じブランドで揃えることができます。最近では、おしゃれで安い家具がたくさんあるので予算内で収まることも可能です。
アフターサービス・使いやすさ・品質が抜群
どんなにおしゃれな家具でも、立て付けが悪く使いにくければ生活に支障が出てしまいます。引き出しがスッと開かない、取り出しにくい、作りが雑などの問題があれば使いたくもないですし、使うたびにストレスになります。きちんとしたブランド家具ならアフターサービスも万全ですし、使いやすさ・品質もしっかりしています。ハイセンスならではのこだわりが感じられます。
ハイセンス家具をプレゼントするときの注意点
自分の好みで決めない
プレゼントとはいえ家具になると場所も取るので、自分好みで選んで勝手に贈ってしまうと好みが違ったり、欲しい家具ではなかったりと残念なことになってしまいます。贈ることに決めたのなら、相手に一言伝えるほうがいいでしょう。欲しい家具、好きなブランド、色、大きさなど聞くことはたくさんありますが、気持ちよく使ってもらうにはリサーチは必須です。購入する物がある程度決まったのなら、それも伝えておきましょう。
組立サービスも付ける
大きな家具を贈ることになったら、必ず組立サービスを利用しましょう。サービスを利用しなければ、組立させることになってしまいます。組み立てが苦手な人には苦痛でしかないので、サービスが付いているのかチェックもしましょう。
ハイブランド家具比較一覧表
商品画像 |
---|
商品名 |
メーカー名 |
ポイント |
商品リンク |
おしゃれなお部屋を演出します




