毎日のお肌のケアにかかせない洗顔・クレンジング。毎日使うものなので普段自分では選ばないような洗顔・クレンジングギフトをプレゼントすれば喜ばれること間違いなしのアイテムです。そこで今回は、プレゼントにおすすめの洗顔・クレンジングギフト人気ランキング10選を紹介します!


洗顔・クレンジングギフトおすすめランキング10選
第10位
ジェントル クレンジングミルク
アベンヌ
おすすめの理由
肌に潤いを残しながら優しくメイクを落としてくれる温泉水使用でお肌に優しいミルクタイプのクレンジング。クレンジングをした後はふき取ることも洗い流すこともできる2wayタイプです。肌に負担の少ないミルクタイプなので敏感肌タイプの人におすすめです。
商品詳細
- 内容量:200ml
- タイプ:ミルク
- W洗顔:必要
第9位
ブースター ナノクレンジングゲル
シンデレラタイム
おすすめの理由
W洗顔不要で導入美容液成分配合のジェルタイプのクレンジング。敏感肌用の処方でまつエクや濡れた手での使用も可能な利便性の高い商品です。敏感肌用なのに洗浄力が高いのでおすすめです。
商品詳細
- 内容量:310ml
- タイプ:ジェル
- W洗顔:不要
第8位
スムージングジェルウォッシュ
ルナソル
おすすめの理由
肌を暗く見せる毛穴汚れや古い角質によるくすみに積極的にアプローチするジェル洗顔料。透明なジェルを肌にのせると、みずみずしく軽やかに広がって、潤いを守りながら落ちにくい毛穴の汚れや角栓をすっきりオフにしてくれます。無垢でなめらかな肌に洗い上げ、さらにメイクが生える明るい素肌へ導く商品です。
商品詳細
- 内容量:150ml
- タイプ:ジェル
- W洗顔:─
第7位
バランシングバブル
エリクシール
おすすめの理由
ジェルタイプの洗顔料ながらお肌に乗せた瞬間にきめ細かな泡に変わるので、自分で泡立てる手間がいらない洗顔料。洗い上がりはしっとりもちもちのお肌に!泡立ていらずでメイクも一緒に落とすので忙しい人におすすめの商品です。
商品詳細
- 内容量:165g
- タイプ:ジェル
- W洗顔:不要
第6位
マジックソープ
ドクターブロナー
おすすめの理由
全世界で人気を誇るドクターブロナーのマジックソープ。すべての肌質タイプに使用できる万能ソープで、洗顔やクレンジングだけでなく体も洗える優れものです。さまざまな香りが販売されているので好みの香りを楽しむことができるのでおすすめです。
商品詳細
- 内容量:944ml
- タイプ:オイル
- W洗顔:不要
第5位
クレンジングオイル
アルガンビューティー
おすすめの理由
保湿成分のアルガンオイルとコメヌカ油を使用したクレンジングオイル。ポイントメイクまでしっかり落とせて、洗い上がりはしっとりなのにさっぱりとしたお肌に!保湿に特化したクレンジングオイルなので乾燥肌に悩んでいる人におすすめです。
商品詳細
- 内容量:150ml
- タイプ:オイル
- W洗顔:不要
第4位
サンシビオ H₂O
ビオデルマ
おすすめの理由
世界中の皮膚科医やメイクアップアーティストに愛されるビオデルマのクレンジングウォーター。ひとふきでマスカラなどのアイメイクもしっかり落とす高いクレンジング力なのに、敏感肌にも安心な低刺激性処方です。W洗顔不要で便利なコットンポンプ付きなのでおすすめです。
商品詳細
- 内容量:500ml
- タイプ:リキッド
- W洗顔:不要
第3位
VC100 ホットピールクレンジングゲル
ドクターシーラボ
おすすめの理由
美容成分92%で洗う温感ゲルタイプのクレンジング。温感ゲルがとろけるようにお肌にひろがり毛穴の奥に入り込んだメイクや皮脂を浮き上がらせてくれます。洗顔やクレンジングだけでなく、ピーリング・温感マッサージ・温感パックの役割もある贅沢な商品です。
商品詳細
- 内容量:150g
- タイプ:ジェル
- W洗顔:不要
第2位
スキンクリアクレンズオイル アロマタイプ
アテニア
おすすめの理由
メイクと一緒にくすみの原因となる「肌ステイン」を落としてくれるW洗顔不要のクレンズオイル。厳選されたロックローズオイルやアルガンオイルなどの5つの高級美容オイルを惜しみなく配合し、ほのかな柑橘系のリラクジングアロマでリラックス効果も!高級な美容オイル配合でコストパフォーマンスも抜群なのでおすすめです。
商品詳細
- 内容量:175ml
- タイプ:オイル
- W洗顔:不要
第1位
マイルドクレンジングオイル
ファンケル
おすすめの理由
落ちにくいメイクやザラつき、毛穴につまったあらゆる角栓も素早く浮かせてまとめて落としてくれるクレンジング。クレンジング後の潤い成分残存量はなんと125%でしっとり感抜群です。知名度が高くて信頼も厚いクレンジングオイルなのでおすすめです。
商品詳細
- 内容量:120ml
- タイプ:オイル
- W洗顔:必要
洗顔・クレンジングギフトをプレゼントに贈るメリットを紹介
毎日使うものをプレゼントしたい人におすすめ!洗顔・クレンジングギフトをプレゼントに贈るメリットを紹介します!
毎日使うものなので何個あっても困らない
毎日使う洗顔・クレンジングアイテムは減るのも早いためストックがあると安心。人によっては浴室と洗面台の2か所に置いている人も!サイズも小さいのでストック場所に困ることもないため、プレゼントすると喜ばれます。
自分ではプチプラなものを選びがち
毎日使うものだからこそ自分で買う洗顔・クレンジングアイテムは1,000円前後のプチプラなものですませている人が多いです。そのため、普段選ばないようなちょっと高めの高品質なものや人気メーカーの商品をプレゼントすると喜ばれます。
洗顔・クレンジングギフトの選び方
肌質にあったものを選ぶ
洗顔・クレンジングはさまざまな種類があり洗浄力の差もあります。そして、クレンジングのタイプには主にオイル・リキッド・ジェル・クリーム・ミルクタイプがありオイルとリキッドタイプの洗浄力が強くなっています。敏感肌の人は洗顔やクレンジングでも刺激を与えてすぎてしまう可能性もあるためお肌に優しいクリームやミルクタイプのものを選びましょう。
価格で選ぶ
プレゼントだからと言ってあまり高額な商品を贈っても相手に気を使わせてしまいます。気軽に贈ることができるように洗顔・クレンジングギフトであれば、1,000円~3,000円程の商品を選びましょう。
プレゼントにおすすめの洗顔・クレンジングギフト比較一覧表
商品画像 |
---|
商品名 |
メーカー名 |
ポイント |
商品リンク |
毎日使う洗顔・クレンジングギフトをプレゼントに!




