BOTANISTのシャンプーといえば、人気上昇中のノンシリコンシャンプーです。髪に優しい成分が入っていて、香りも抜群。しかし、種類がたくさんあって、どのタイプがいいのか迷うと思います。今回は、BOTANISTのシャンプーおすすめ10選をご紹介していきます。さまざまな種類のシャンプーをご紹介するのでぜひ、参考にしてください。
BOTANISTシャンプーおすすめランキング10選
第10位
ボタニカルシャンプー ダメージケア
BOTANIST
おすすめの理由
ツヤのあるなめらかな指どおりにしたい方におすすめです。ゲットウ葉エキスなど30万種から厳選した植物由来成分を新配合、ダメージを補修し、ツヤやかな髪に導きます。
商品詳細
- 内容量:490ml
- 香り:アイリスとフリージアの香り
第9位
ボタニカルシャンプー バウンシーボリューム
BOTANIST
おすすめの理由
髪がペタンとして猫っ毛、ハリコシのある仕上がりにしたい、ボリュームを出したい方におすすめです。レモンバーベナエキスなど約30万種の植物から植物由来成分を新配合しました。しなやかでハリをコシのある髪へ洗い上げます。
商品詳細
- 内容量:490ml
- 香り:ピオニーとオレンジブロッサムの香り
第8位
ヴィーガンシャンプー モイスト
BOTANIST
おすすめの理由
パサつき、乾燥が気になる、髪の広がりを抑え柔らかくしっとりと仕上げたい方にすすめです。泡に弾力があり、ダメージをケアしながら潤いのある柔らかい髪へ導きます。ヴィーガンの確かな品質2つの認証を取得し、原料にこだわりをもっています。月桃(ゲットウ葉エキス)で頭皮を優しく潤し、扱いにくい髪をフルーツコンプレックスエキスにより、柔らかな髪にしてくれます。
商品詳細
- 内容量:280ml
- 香り:ミモザとフリージアの香り
第7位
プレミアムボタニカルシャンプー ベルベットモイスト
BOTANIST
おすすめの理由
太め、硬め、しっとりとした洗い上がりが好きな方におすすめです。植物由来成分が配合された濃密な泡によって優しく洗い上げたベルベットのようなしなやかで潤いのある髪へ。古来から活用されてきた4つの和成分「稲」「葛」「小豆」「トウゴマ」を配合することで、ダメージヘアに選択的に補修し、柔軟性と自然な艶を与えます。
商品詳細
- 内容量:300ml
- 香り:ジンジャーリリーとプラムの香り
第6位
プレミアムボタニカルシャンプー シルキースムース
BOTANIST
おすすめの理由
柔らかい髪質、髪の指どおりが気になる、軽やかな仕上がりにしたい方におすすめです。シルクのように軽く艶のある髪へ導きます。「シャクヤク」「イチジク」「柚子」などのこだわりの植物由来成分がバランス良く配合されていて、ふんわりとした泡が優しく、サラサラした指どおりの良い髪へ導きます。
商品詳細
- 内容量:300ml
- 香り:ガーデニアとベルガモットの香り
第5位
ボタニカルリフレッシュシャンプー ダメージケア
BOTANIST
おすすめの理由
紫外線によるダメージヘアを補修する植物由来成分「保湿成分ホワイトティーエキス」を配合。枝毛、切れ毛、ツヤのある仕上がりにしたい、なめらかな髪にしたい方におすすめです。爽やかなホワイトティーの香りは、バスタイムを涼やかにさせてくれます。
夏季限定でミントエキスとメントールが配合され、汗でべたついた肌を冷涼感で優しく潤してくれるシャンプーです。
商品詳細
- 内容量:490ml
- 香り:ホワイトティーとシトラスの香り
第4位
ボタニカル スカルプシャンプー
BOTANIST
おすすめの理由
健やかで潤った地肌を目指したい方におすすめです。保湿成分のローズマリー葉水をはじめ、髪を補修する植物由来成分によって、すっきり健やかな地肌となめらかな艶髪に仕上げます。
商品詳細
- 内容量:490ml
- 香り:ライムとリーフグリーンの香り
第3位
ボタニカルシャンプー チャコールクレンズ
BOTANIST
おすすめの理由
頭皮や毛穴汚れが気になる、頭皮のべたつきがきになる方におすすめです。大きな炭粒が地肌をマッサージ、細かい炭粒が毛穴の汚れを吸着し、落としてくれます。保湿成分のローズマリー葉、ローズマリー葉水メリアアザジラクタ葉エキスがみずみずしく健やかな頭皮へ導きます。メントール配合なので、サッパリ冷涼感を楽しめます。
商品詳細
- 内容量:490ml
- 香り:グレープフルーツとカシスの香り
第2位
ボタニカルシャンプー モイスト
BOTANIST
おすすめの理由
髪の広がりを抑えたい、パサつきやすい方におすすめです。オリーブ葉エキスなど厳選した植物由来成分を配合し、しっとりと落ち着いた潤いのある髪へ導きます。ボタニカルマイクロプロテイン、ホワイトバーチ(白樺)ウォーター、シルバーライムエキスなど5つのボタニカルエッセンスによって髪の内部まで浸透、補修します。
商品詳細
- 内容量:490ml
- 香り:アプリコットとジャスミンの香り
第1位
リフレッシュシャンプー スムース ペアー&ミュゲ
BOTANIST
おすすめの理由
紫外線、頭皮のムレ、汗など髪にダメージを受けやすい夏の時期に、スッキリと爽やかに風になびく髪へ導きます。3種類の植物由来の成分「オウゴン根エキス」「グレープフルーツ果実エキス」「セイヨウハッカ葉エキス」をブレンドすることで、ダメージを受ける髪を清潔に洗い上げ潤いを与えます。メントールの冷涼感がひんやりとリフレッシュできます。
商品詳細
- 内容量:490ml
- 香り:ペア&ミュゲの香り
BOTANISTシャンプーの特徴と成分
BOTANISTとは
BOTANISTとは、美容関連の製品に関する会社「アンドハビット」が手掛けているヘアケア・ボディケア製品のブランドです。品質が良く、サロンで使用しているシャンプーがリーズナブルな価格で販売されています。季節限定商品も出し、種類も豊富で人気が高いです。
BOTANISTシャンプーの成分
BOTANISTシャンプーは、植物由来成分を利用しているので安心して使用できます。洗浄力が弱めなので、髪や頭皮にも優しく洗い上げることができます。
ノンシリコンとは
最近よく耳にするノンシリコンシャンプー。ノンシリコンとは洗浄成分の働きを邪魔せずに、洗髪中、洗い流しの時、髪の摩擦やもつれ、絡まりによるダメージを防いでくれる働きをしてくれます。
シリコンシャンプーに比べると、軽やかでサラサラな感触に仕上がります。しかし、シリコンシャンプ―に慣れていると、指どおりが良く感じなかったり、パサつきを感じることもありますす。また、ドライヤーやヘアアイロンの熱でダメージを受けやすくなることもあります。そんなときは、トリートメントを合わせて使用することをおすすめします。
BOTANISTシャンプーの選び方
髪質の状態で選ぶ
BOTANISTのシャンプーは、髪質によって様々な種類から選ぶことができます。軽やかにサラサラ感を求めるなら「スムース」、パサついた髪をしっとりと、広がりを抑えたいなら「モイスト」、頭皮が気になる、根元からふんわり仕上げるなら「スカルプ」、紫外線などでダメージを受けた髪には「ダメージ」があるので、自分の髪質や悩みに合わせて選んでみましょう。
洗い心地で選ぶ
スタンダードなタイプの他に、夏季限定のリフレッシュシャンプーやチャコールクレンズなどはメントール配合なので、洗いあがりがスッキリと爽やかな冷涼感があります。これから暑くなる季節におすすめです。
おすすめのBOTANISTシャンプー比較一覧表
商品画像 |
---|
商品名 |
メーカー名 |
ポイント |
商品リンク |
BOTANISTシャンプーで理想の髪質に近づこう





ヴェレダ公式オンラインショップ
スイス生まれのオーガニックコスメ【WELEDA】
植物由来の成分にとことんこだわった、ボディーオイル、フェイスケア、ヘルスケア、ギフト等、赤ちゃんから大人の方まで幅広く使用できる人気のブランドです。