妊活や妊娠中に摂取したい重要な栄養素の葉酸。葉酸は妊娠初期の胎児の成長に欠かせない栄養素ですが、食事からの摂取は難しく手軽に摂取できる葉酸サプリは人気があります。葉酸サプリはさまざまなメーカーから販売されていますが、配合されている栄養素の種類や大きさなどに違いがあります。そこで今回は、おすすめの葉酸サプリ人気ランキング10選を紹介します!
葉酸サプリおすすめランキング10選
第10位
mitete 葉酸サプリ
エーエフシー
おすすめの理由
女性の声から生まれた葉酸サプリmitete。モノグルタミン酸型葉酸をしっかり配合した上で、女性が不足しやすい成分である鉄・ビタミン・カルシウムなどもバランス良く配合。つわりや偏食で栄養が偏りがちな妊娠中や妊活中の方に嬉しいサプリです。
商品詳細
- 内容量:120粒
- 1日分の葉酸配合量:400㎍
- その他配合成分:鉄・カルシウム・8種ビタミン・4種ミネラル など
第9位
ママニック葉酸サプリ
レバンテ
おすすめの理由
200人の女性の声から生まれた、赤ちゃんのための葉酸サプリ!
管理栄養士が推奨する葉酸サプリ「ママニック葉酸サプリ」は、赤ちゃんの未来とママの健康のために開発されました。
葉酸を中心に、女性が不足しがちな栄養成分をバランスよく配合。美容成分も豊富に配合されています。
特に妊活中・妊娠中の方におすすめです!
商品詳細
- 内容量:124粒(1ヶ月分)
- 1日分の葉酸配合量:400㎍
- その他配合成分:カルシウム・アミノ酸・鉄分・ミネラル・各種ビタミン など
第8位
葉酸サプリ
ALOBABY
おすすめの理由
妊娠期に必要な栄養素を100%配合した葉酸サプリ。葉酸に加え十分なビタミンやミネラルなどが配合されママと赤ちゃんをしっかりサポート。飲みやすいと好評の無味・無臭の小粒タイプです。
商品詳細
- 内容量:120粒(30日分)
- 1日分の葉酸配合量:400㎍
- その他配合成分:鉄・カルシウム・乳酸菌・各種ビタミン・各種ミネラル・8種の国産野菜など
第7位
メルミー葉酸サプリ
Mere me
おすすめの理由
妊娠初期から授乳期までの栄養に対応した葉酸サプリ。ママと赤ちゃんに大切な17種類の栄養素が配合。産婦人科医と管理栄養士が監修した安心の栄養機能食品です。
商品詳細
- 内容量:120粒(30日分)
- 1日分の葉酸配合量:400㎍
- その他配合成分:鉄・カルシウム・マグネシウム・各種ビタミン・各種ミネラルなど
第6位
ママリズム
ベルタ
おすすめの理由
産後に必要な栄養素がたっぷり配合された葉酸サプリ。産後ママと赤ちゃんの健康維持に大切なDHA・EPAや、4つの美容成分配合で産後の体や美容の悩みをサポート。産後のママにおすすめの葉酸サプリです。
商品詳細
- 内容量:90粒
- 1日分の葉酸配合量:340㎍
- その他配合成分:鉄・カルシウム・クリルオイル・亜麻仁油・エゴマオイル・黒酢・プラセンタ・コラーゲンなど
第5位
Maviey葉酸サプリメント
ethicame
おすすめの理由
オーガニック商品のリーディングカンパニーが作った葉酸サプリMaviey(マビィ)。合成葉酸ではなく、オーガニックのレモンの皮から抽出された天然葉酸を使用。吸収スピードがゆっくりなので過剰摂取する心配なく、体に優しいのが特徴です。
他にも、植物由来の乳酸菌配合することで腸内フローラを整え、サプリの栄養素の吸収をサポートしてくれます。また動物性由来の成分を使用していないので、ヴィーガンの方でも安心して飲むことができるサプリです。
商品詳細
- 内容量:150粒
- 1日分の葉酸配合量:400㎍
- その他配合成分:菌活成分・鉄分・亜鉛・各種ビタミン・カルシウム など
第4位
BELTA葉酸マカプラス
ベルタ
おすすめの理由
178種類の栄養素を配合した葉酸サプリ。男性に必要なマカや亜鉛などの栄養素もたっぷり配合。錠剤を飲むのが苦手な人におすすめのスルッと飲めるソフトカプセルです。
商品詳細
- 内容量:90粒(30日分)
- 1日分の葉酸配合量:400㎍
- その他配合成分:マカ・イソフラボン・各種ビタミン・アミノ酸・7種のミトコンドリア成分・8種の和漢食材など
第3位
みんなの葉酸
マザーリーフ
おすすめの理由
「妊活中妊娠初期用」「妊娠中期妊娠後期用」「授乳期用」それぞれの時期に合わせた葉酸推奨量と栄養成分を配合した3種類の葉酸サプリです。1粒に成分を凝縮配合し、小粒タイプの錠剤で葉酸特有のにおいも抑えているので、つわりの辛い時期にも飲み続けやすい葉酸サプリになっています
商品詳細
- 内容量:1箱30粒
- 1日分の葉酸配合量:妊活中妊娠初期用 600㎍、妊娠中期妊娠後期用 400㎍、授乳期用 150㎍
- その他配合成分:鉄分、ザクロエキス、乳酸菌、リコピン、カリウム など
葉酸サプリをご利用中の方へ、葉酸サプリは時期によって
1日の推奨量が違うことをご存知ですか?
飲む時期に合わせて配合量が違う3種類の葉酸サプリ♪
マザーリーフみんなの葉酸
第2位
妊活オールインワンサプリmakana
マカナ
おすすめの理由
妊活に特化し夫婦で摂取できる葉酸サプリ。妊活専門の管理栄養士が妊活をサポートする葉酸やマカなどの8大成分をすべて配合。妊活中の夫婦におすすめの無添加の葉酸サプリです。
商品詳細
- 内容量:120粒(30日分)
- 1日分の葉酸配合量:400㎍
- その他配合成分:マカ・各種ビタミン・各種ミネラル・各種アミノ酸など
第1位
CiQoni
プレグナンシーラボ
おすすめの理由
妊活期に必要な栄養素をつめこんだ葉酸サプリ!不足しがちなエネルギー源を還元型CoQ10(100mg)とL-カルニチンがサポートし、モノグルタミン酸型葉酸 400mgやDHA、エクオール、ヘム鉄、ビタミンDなどの妊活成分が豊富に配合されています。
商品詳細
- 内容量:90粒(30日分)
- 1日分の葉酸配合量:400㎍
- その他配合成分:DHA・EPA、有機マカ、亜鉛、ビタミンE、エクオール、ヘム鉄、ビタミンD、L-カルニチン、ビタミンB12 など
葉酸サプリのおすすめポイントや摂取目安量
葉酸サプリのおすすめポイントや摂取目安量を紹介!
葉酸サプリのおすすめポイント
胎児に重要な栄養素
葉酸はビタミンB群の一種。細胞の分裂や体の発育に重要な栄養素とされており、妊娠中に十分な量の葉酸を摂取することで、胎児の一部の先天異常のリスクを減らせると考えられています。葉酸は妊活や妊娠中の人におすすめの栄養素です!
食品よりも吸収率が高い
食品にも葉酸が含まれていますが、食品に含まれている葉酸(ポリグルタミン酸型)の吸収率は約50%とされています。しかし、葉酸サプリに含まれている葉酸(モノグルタミン酸型)の吸収率は約85%で、効率よく葉酸を摂取できます!
摂取目安量
妊活や妊娠初期の女性には、普段の食事から摂取する葉酸に加えて葉酸サプリから1日400㎍、妊娠中期には1日240㎍、妊娠後期には100㎍の葉酸摂取が推奨されています。また、葉酸摂取量の上限は1日1,000㎍なので摂取量の目安をしっかり守りましょう!
葉酸サプリの選び方
配合成分で選ぶ
葉酸サプリには、葉酸の他にも亜鉛やビタミン類などの栄養素が配合されているものが多いです。配合されている栄養素をよく確認して選びましょう。
飲みやすさで選ぶ
葉酸サプリはメーカーにより1回に飲む量や、サプリの大きさに違いがあります。毎日摂取することが大切なので、飲みやすいサプリを選ぶと続けやすいのでおすすめです。
おすすめの葉酸サプリ比較一覧表
商品画像 |
---|
商品名 |
メーカー名 |
ポイント |
商品リンク |
妊活や妊娠中に葉酸サプリを!




