肌によく馴染んで親しまれている馬油。馬の皮脂からできていて、保湿力が良く、全身にまんべんなく、幅広い年齢で使われています。種類や使い方など、馬油のおすすめランキング10選をご紹介します。
馬油おすすめランキング10選
第10位
馬油ナチュラルミルクローション
ロッシモイストエイド
おすすめの理由
しっかりと角質層まで浸透する天然成分を配合。乾燥肌に潤いを与えてくれる馬油ナチュラルミルクローション。潤いを保ち、肌荒れを防いで健康的な肌にみちびきます。
商品詳細
- 内容量:485ml
- タイプ:ローション
第9位
薬用馬油配合クリーム
ジュン・コスメティック
おすすめの理由
肌刺激・乾燥肌の方におすすめの薬用馬油配合クリーム。馬油と尿素が角質層にまで浸透し、しっとり潤い肌に導きます。また、β‐グリチルリチン酸の薬用成分が肌荒れ・ひび・あかぎれを防いでくれます。
ローズマリー、スギナ、ホップ、マツ、レモン配合の弱酸性、無色素、無香料。
商品詳細
- 内容量:70g
- タイプ:クリーム
第8位
純国産馬油
ユウキ製薬
おすすめの理由
熊本県産の馬油100%でできた純国産品の純国産馬油。何度も繰り返して上記精製してつくり、肌によくなじみます。無香料・無添加で体全体に使えて、赤ちゃんや産前産後のケアにも使いやすい商品です。
商品詳細
- 内容量:70ml
- タイプ:オイル
第7位
きみわ 肌馬油
肌美和
おすすめの理由
天然手作りの高品質な馬油に、美肌成分ミツロウとトコフェロールを配合した肌馬油。使い心地はサラッとしていてベタつきにくく、しっかりと潤う馬油です。特にザラつきやすい肘や膝、かかとのケアなどにもおすすめです。
商品詳細
- 内容量:45ml
- タイプ:バーム
第6位
馬油サラブレッド パーフェクトゲル
ビューティードア
おすすめの理由
1本で化粧水・美容液など5役をこなすオールインワンのジェル。馬油を主原料に、プラセンタ、3Dヒアルロン酸をW配合して作られました。エイジングケアができるので、特に40代以上の女性に人気があります。無香料、無着色、パラペンフリーです。
商品詳細
- 内容量:300g
- タイプ:ジェル
第5位
ソンバーユ
薬師堂
おすすめの理由
馬油の定番。皮膚の保湿、髪の毛への油分補給など、体全体のトータルケアができるソンバーユ。無添加・無香料なのでベビーやマタニティケアにもおすすめ。不純物を除去して2年かけて分離し、完成させた高純度の馬油です。
商品詳細
- 内容量:75ml
- タイプ:クリーム
第4位
KUMAMOTO
熊本産馬油化粧品
おすすめの理由
熊本産馬油を100%使用したスキンケア化粧品。人の皮脂に最も近い高純度馬油を使用することで、素早く角質層まで浸透し、ごわつく硬い肌もしっとり柔らか肌へ導きます。
商品詳細
- 内容量:20ml
- タイプ:オイル
第3位
プラセンタジュレ
キレイ・デ・ボーテ
おすすめの理由
「肌年齢」の救世主!独自技術の天然ジェル
国産馬3成分と独自製法の天然ジェルを使用したプラセンタジュレ。透き通るような透明感、みずみずしくキメの細かい上質な肌へ導きます。
商品詳細
- 内容量:150g
- タイプ:ジェル
第2位
月桃馬油マッサージオイル
興福堂
おすすめの理由
日差しと紫外線が強い環境の沖縄で育ったシマ月桃と馬油からできている月桃馬油。その成分から肌の張り、潤い、女性の若々しさを出してくれます。シマ桃葉油は、馬油の臭みを目立たなくし、美容成分も入っているため妊娠中や赤ちゃん、敏感肌の方の肌をしっかりとサポートします。
商品詳細
- 内容量:30ml
- タイプ:オイル
第1位
プレミアム馬油セラミド
HORSE RICHest
おすすめの理由
馬のたてがみ下の希少成分「こうね」を使用した上質な馬油、プレミアム馬油セラミド。レチノールなどの天然美容成分を多く含んでいることで、肌に栄養と保湿を与えます。上質な馬油、馬セラミドのプレミアム処方で肌を保護する機能をサポートする美容オイルです。
商品詳細
- 内容量:20ml
- タイプ:オイル
馬油の特徴と効果
馬油の特徴
馬油は人間の一番優れているスキンケア成分である皮脂に近い成分の油脂でできています。脂質の主成分はセラミドで、肌のきめ、潤いを保ち、外部刺激から肌を守ります。角質層まで浸透することで、不足した脂質を補い、健康な肌を保ちます。馬油は最初はべとつきがあるけど、肌に塗るとサラサラになります。
馬油の効果
馬油は伸びがとてもよく、少量でも広範囲に広がります。マッサージ効果もあり、血液の循環効果、そして、妊娠線の予防の効果まで期待できます。その他にザラザラした肘や膝や、顔、髪の毛までサラサラにして、潤いを保ちます。
馬油の選び方
タイプで選ぶ
オイル
サラッとした使い心地で、髪の毛や全身マッサージにも向ています。化粧前のマッサージ、髪の毛に塗ってつやを出してサラサラにする効果もこのオイルタイプです。夏のスキンケアにおすすめです。
バーム
通常は白く固くなっているけど、肌になじませるとサラッと感がでます。オイルタイプよりも保湿力があり、冬場の乾燥した肌や、肘や膝のざらざらした部分には、このバームタイプがおすすめです。
クリーム
クリームなのにとても伸びがよく、ベタつくことがありません。クリームタイプは馬油以外に、乾燥、ニキビ、シミ・そばかすなどに対応した美容成分が配合されたものが多く出ています。
使う部位で選ぶ
顔、髪の毛
サラッとしているオイルタイプがおすすめです。髪の毛になじませてサラサラに。顔には美容成分が配合されたクリームタイプも良いでしょう。
肘、膝
保湿性が高く、肌に浸透しやすいバームタイプ。全身にもまんべんなく使えます。
手
塗った後にべたつかない、すぐに浸透するクリームタイプがおすすめです。
馬油おすすめ比較一覧表
商品画像 |
---|
商品名 |
メーカー名 |
ポイント |
商品リンク |
馬油でスベスベ健康な肌に!




