冬の必需品であるハンドクリームとボディクリーム。プレゼントやご褒美として欲しい人気の超高級ハンドクリームとボディクリームをランキング10選で紹介します。良質な成分を惜しげもなく含有し、香りや付け心地にもこだわった高貴なコスメを揃えました。ぜひ参考にしてみてください。
高級ボディクリーム・ハンドクリームランキング10選
第10位
ザ・ハンド トリートメント
ドゥ・ラ・メール
おすすめの理由
海由来のミネラルとビタミンが豊富な天然成分を配合したハンドクリームです。乾燥を防ぎ、肌を柔らかくする効果が期待できます。また肌のくすみを軽減し、透明感のある肌に導きます。夜用のスペシャルケアとしておすすめです。
商品詳細
- 内容量:100ml
- 原産国:ベルギー
第9位
PPCクリーム
ドクターキッツ
おすすめの理由
スリミングに特化したクリームです。PPCとは脂肪分解の注射に含まれている成分で、多くの皮膚科で使われています。他にもカプサイシンやカルニチン、パパイン酵素などを配合し、脂肪の燃焼を促します。塗るとポカポカするのが特徴です。むくみや脂肪が気になる方や冷え性の方におすすめの一品です。
商品詳細
- 内容量:100g
- 原産国:韓国
第8位
ハンドクリーム
セルコスメ
おすすめの理由
スイスの化粧品メーカー「セルコスメ」のハンドクリームは、細胞由来の成分が配合されています。この成分は、肌機能を正常にする効果があります。またハンドケアだけでなく、ネイルケアも出来るのも特徴です。べたつきにくく、香りも控えめなので、仕事場のデスクに常備するのもおすすめです。
商品詳細
- 内容量:60ml
- 原産国:スイス
第7位
レジュビネイト ボディバーム
イソップ
おすすめの理由
植物由来の最高品質の成分を使用する、オーストラリアのブランド「イソップ」。このボディバームには、マカダミアナッツとサンダルウッドオイルがたっぷり配合されています。こっくりとした香りで冬場にぴったり。べたつきにくく、保湿力の持続効果が抜群で、性別・年齢問わず多くの方に支持されています。
商品詳細
- 内容量:500ml
- 原産国:オーストラリア
第6位
ダーク アンバー & ジンジャー リリー ボディ クリーム
ジョーマローン
おすすめの理由
加羅の香りを主体とした珍しいボディクリームです。カルダモンやジンジャーなど、癒しタイムにぴったりの穏やかな香りが特徴です。また乾燥地帯で育つサンゴソウからのエキスは、保水力に優れています。スタイリッシュな黒のパッケージも印象的。洗練された大人向けのボディクリームです。
商品詳細
- 内容量:175ml
- 原産国:イギリス
第5位
シスレイヤ インテグラル コンセントレート ハンド SPF30
シスレー
おすすめの理由
シスレーのエイジングケアシリーズのハンドクリームです。ハリのある肌にするだけでなく、ブライトニング作用で肌の色ムラを綺麗にする効果があります。紫外線吸収剤不使用でも、SPF30と日焼け対策が出来るのも嬉しいポイントです。エッセンシャルオイルの優しい香りで心もリラックスできます。
商品詳細
- 内容量:75ml
- 原産国:フランス
第4位
ミス ディオール ボディクリーム
Dior
おすすめの理由
ディオールの香水の中でも人気の高い「ミス ディオール」と同じ香りのボディクリームです。ローズオイルをたっぷり配合しているので、肌をふっくらなめらかにしてくれます。ほのかに香るので、日中の香水代わりとしても使えます。ピンクの可愛いパッケージも女子ウケ抜群です。
商品詳細
- 内容量:150g
- 原産国:フランス
第3位
チャンス オータンドゥル ボディクリーム
シャネル
おすすめの理由
グレープフルーツとジャスミン、ホワイトムスクから成る、爽やかなフローラルの香りが特徴です。軽やかなテクスチャーで、べたつきにくいのも嬉しいポイント。香水の代わりとしても使用できます。朝まで香りが持続するので、夜のリラックスタイムにもおすすめです
商品詳細
- 内容量:200g
- 原産国:フランス
第2位
N°5 ボディクリーム
シャネル
おすすめの理由
女性の憧れの香水といえばシャネルのN°5。そのフローラルな香りが纏えるボディクリームです。こってりとした伸びの良いクリームで乾燥から肌を守ります。香水ほど香りが強くないので、ちょっとしたお出かけにも使えます。年齢問わず、女性へのプレゼントにもおすすめです。
商品詳細
- 内容量:150g
- 原産国:フランス
第1位
ザ・ボディ クレーム
ドゥ・ラメール
おすすめの理由
美容保湿成分にこだわり、肌の角層深部までうるおいを届けてくれるボディクリームです。こってりとしたテクスチャーで、濡れた身体にそのまま使えます。傷跡や粉吹きの肌も、ツヤのある肌に変えます。香りが強くないので、男性の愛用者も多いです。真冬の乾燥時にぴったりの一品。
商品詳細
- 内容量:300ml
- 原産国: カナダ
ハンドクリーム・ボディクリームを使うメリット
乾燥を防ぐ
皮膚のバリア機能をサポートし、トラブルを防ぎます。また適度な油分が肌に膜をつくるため、皮膚に本来あるべき水分が蒸発するのを防ぐ効果もあります。
指や膝回りは年齢の出やすいパーツです。乾燥を放置すると、ますます影響が出やすくなります。今からでもクリームをこまめに塗る習慣をつければ、日常的にエイジングケア出来ることになります。
リラックス効果
最近のハンドクリーム・ボディクリームは、香りにこだわっているものが多いです。自分の好きな香りを嗅ぐことで、自律神経が整い、心身ともにリラックスすることができます。香りが持続するものであれば、日中の香水代わりにも使えます。香水と比べてふんわり香るので、香水より好きという方も多いです。
またクリームを塗る時にマッサージも行うと、血行が促進され、疲労回復やデトックス効果が望めます。女性の悩みで多いむくみも改善されます。
香りが苦手な方には無香料タイプのものを選びましょう。
ハンドクリームとボディクリームの選び方
ハンドクリームの選び方
手の症状によって、効果のある成分が異なります。
乾燥が気になる場合
手の乾燥が気になる方には、グリセリンやセラミドといった保湿成分がおすすめです。特にヘパリン系は保湿効果が高いことで、近年人気が高まっています。また尿素系は肌のごわつきに効果があります。プレゼントに迷ったら、これらの成分が入っているものを選んでみると良いでしょう。
あかぎれ・ひびわれが気になる場合
主婦や仕事上水をよく使う方に見られやすい、あかぎれ・ひびわれ。これらは炎症が進行している状態なので、抗炎症系やビタミン系のハンドクリームがおすすめです。血流を良くし、炎症を抑える効果があります。最近では水に強いものや、赤ちゃんが舐めても無害なものなど、状況に合わせたクリームも多数販売されています。
手のシミが気になる場合
中高年に多い悩みの一つにシミがあります。若い方でも将来の肌に不安を持っている人は多いです。そんな方には、美白やUVカットの効果を持つクリームがおすすめ。夏でも使いやすいよう、油分が控えめでべたつきにくくなっているのが特徴です。
ボディクリームの選び方
ボディクリームは肌質、効果、そして香りで選びましょう。一口にボディクリームと言っても、オイルやローション、バターと様々な種類があり、それぞれ油分と水分量が異なります。一般的に、オイル・バター>ミルク>ローションの順に油分が高いです。特にボディバターは固形なので、集中的なお手入れに向いています。
油分が多い肌に油分の多いものを使うと、吹き出物の原因となるので注意が必要です。肌質によっては肌が荒れてしまうこともあるので、敏感肌やアレルギーの方に贈る場合は注意するようにしましょう。
またボディクリームは就寝前のリラックスタイムに使うものです。美白や痩身といった効果や、好きな香りで最高のひとときを演出しましょう。
プレゼントにおすすめのボディクリーム・ハンドクリーム価格一覧表
商品画像 |
---|
商品名 |
メーカー名 |
ポイント |
商品リンク |
高級クリームで手足を乾燥から守る




