ダイエットをするなら目安の一つとして体重を知っておくことは大切です。そこでダイエットにおすすめの体重計をランキング10選にしてみました。人気の体重計から機能がたくさんついたものまで種類は色々あります。選ぶ時の参考にしてみてください。
「ナーヴ」目指せ!合計-8cm美脚体験【エルセーヌ】70分フルコース!
ダイエットにおすすめの体重計ランキング10選
第10位
体重計 体組成計
multifun
おすすめの理由
Bluetooth対応でアプリに自動でデータが送られます。アプリがより使いやすくなり、ダイエットの味方になってくれます。体重など14種類の項目が測定可能。体重計に乗るだけで自動でオンになります。もちろん、自動でオフになる機能もあります。ダイエットの記録が手軽にできて、値段もお手頃なところがおすすめです。
商品詳細
- 測定項目:体重、BMI、体脂肪率、筋肉量、体水分率、内臓脂肪、骨量、基礎代謝、たんぱく質、除脂肪体重、皮下脂肪率、ボディタイプ、肥満レベル、標準体重
- 測定可能体重:~180kg
- その他機能:Bluetooth対応でアプリと同期が可能
第9位
デュアルタイプ体組成計
タニタ
おすすめの理由
体重計としては少し値段は高めですが、測定内容の質で選びたい方におすすめのタニタのデュアルタイプ体組成計。
体の数値は測れてもそれがどういう状態なのかが分からない人も多いのです。そこで、数値がどれくらいなのか点数にして表してくれます。客観的に点数化してくれることでダイエットの目安に便利です。さらに分かりやすく判定の結果を色分けして表示してくれます。
商品詳細
- 測定項目:体重、BMI、体脂肪率、筋肉量、筋質点数、推定骨量、内臓脂肪レベル
- 測定可能体重:100g~180kg
- その他機能:Bluetooth対応でアプリと同期が可能
第8位
体重計
ACEVIVI
おすすめの理由
体重計に乗るだけで14種類の項目を測定が可能。素足で体重計に乗るだけで自動に電源がオンになります。Bluetooth対応でアプリにデータが送られて、手軽に体重などを管理できます。データをグラフにして見れるので、ダイエットの励みになります。4種類の高精度のセンサーがより正確に測ってくれます。
商品詳細
- 測定項目:体重、標準体重、体脂肪率、BMI、内臓脂肪、骨量、筋肉量、体内水分量、たんぱく質、ボディタイプ、皮下脂肪率、除脂肪体重、
- 測定可能体重:5~180kg
- その他機能:Bluetooth対応でアプリと同期が可能
第7位
体重計
DTOETKD
おすすめの理由
アプリなど必要なく体重計の本体にデータの記録が可能。最大で10人まで登録できます。体重計に乗るだけで電源が自動でオンになる嬉しい機能付き。体重計に乗るだけで12種類の項目を測定してくれます。手軽にデータの管理がしたい人におすすめです。
商品詳細
- 測定項目:体重、標準体重、体脂肪率、筋肉率、骨レベル、カロリー、内臓脂肪、皮下脂肪、たんぱく質、除脂肪体重、体格指数
- 測定可能体重:5~180kg
- その他機能:個人データ登録
第6位
体重・体脂肪・体組成計
MASARU
おすすめの理由
体重計に乗るだけで13種類の項目を測定してくれるダイエットの味方の体重計。Bluetooth対応でアプリに自動でデータが送られ記録してくれます。面倒な記録は必要ありません。アプリに登録できるメンバーに人数の制限がありません。家族みんなで手軽に体重などの管理ができます。
アスリートモード機能がついているので、日々トレーニングしている方におすすめの体重計です。
商品詳細
- 測定項目:体重、BMI、体脂肪率、体内水分率、たんぱく質、骨格筋、筋肉量、体年齢、基礎代謝、推定骨量、内臓脂肪、除脂肪体重、皮下脂肪
- 測定可能体重:~180kg
- その他機能:Bluetooth対応でアプリと同期が可能、アスリートモード機能
第5位
体重 体組成計
タニタ
おすすめの理由
安心して体重計を使いたい人におすすめの安心な日本製の体重計。体重だけではなく、体脂肪率、BMI、筋肉量、内蔵脂肪などを測ることが可能。5人まで登録することができ、前回の数値の表示が可能です。見やすいように大きい文字の表示。
商品詳細
- 測定項目:体重、体脂肪率、BMI、筋肉量、内蔵脂肪、基礎代謝量、体内年齢
- 測定可能体重:~150kg
- その他機能:アスリート機能
第4位
体重計
STARYAR
おすすめの理由
コストパフォーマンスで大人気の体重計。体重を測るのはもちろん、体脂肪率、骨量、基礎代謝量、筋肉量、BMIなども図ることが可能。アプリと同期することで自動的に記録を保存してくれます。ダイエットに面倒な記録も簡単。ダイエットの記録を手軽にしたい人におすすめです。
商品詳細
- 測定項目:体重、体脂肪率、骨量、基礎代謝量、筋肉量、BMI、たんぱく質、肥満、除脂肪体重、体水分量
- 測定可能体重:100g~180kg
- その他機能:Bluetooth対応でアプリと同期が可能
第3位
体重計
YePexwo
おすすめの理由
ダイエットに必要な体の状態を手軽に知ることができる体重計。体重だけではなく、体脂肪率、BMI、内臓脂肪、基礎代謝、水分量、骨量、筋肉量などを測ることができます。最先端BIA技術を採用した高精度の測定が可能。
強化ガラスを使い、安全に配慮して設計された体重計。小さい子どもがいても安心して置いて使える体重計です。薄型でコンパクトなデザインの体重計なので、収納場所にも困りません。
商品詳細
- 測定項目:体重、体脂肪率、BMI、内臓脂肪、基礎代謝、水分量、骨量、筋肉量、骨格筋率、体内年齢
- 測定可能体重:5~180kg
- その他機能:Bluetooth対応でアプリと同期が可能
第2位
体重・体組成計
オムロン
おすすめの理由
体重計の他に、骨格筋率、体年齢、BMI、体脂肪率、基礎代謝、内臓脂肪などが測定可能。ダイエットをしている人にとって体の中を知ることができる嬉しい機能がたくさん。部屋のイメージに合わせて選べる4色展開。表面がフラットになっているのでお掃除も簡単。
体重計選びに悩んだときにおすすめの商品です。
商品詳細
- 測定項目:体重、体脂肪率、基礎代謝、BMI、骨格筋率、内臓脂肪、体年齢、
- 測定可能体重:200g~135kg
- その他機能:前回値のメモリ機能、
第1位
体重計
Lcsriya
おすすめの理由
機能・価格ともに大満足の体重計
色々な機能がついた体重計。体重を測るだけではなく、体脂肪率、体水分率、筋肉量、推定骨量、基礎代謝量、内臓脂肪、MBIなどを測ることができます。ダイエットを行う上で自分の体のことを知っておくとは大切です。これだけの機能がついて手頃な値段で買えるところもおすすめです。
Bluetoothに対応しているので簡単にアプリにデータを送れます。手軽に記録できるところも人気の秘訣です。
商品詳細
- 測定項目:体重測定、体脂肪率、体水分率、筋肉量、推定骨量、基礎代謝量、内臓脂肪、MBI、皮下脂肪、体内年齢
- 測定可能体重:200g~180kg
- その他機能:Bluetooth対応でアプリと同期が可能、自動電源オン&オフ
ダイエットに体重計がおすすめなポイント
ダイエットをする時に気になるのが体重です。ダイエットは体重計が必要になります。そこでダイエットに体重計が必要なポイントを紹介します。
数字で知ることが大切
ダイエットをしていく上で、体型などの見た目の変化を気にすることも大切です。しかし、体重や体脂肪など数字で自分の体の変化を知ることもダイエットを成功させるために必要なポイントです。体重計で体重などを測ることで、自分がどれくらいダイエットが進んでいるのかを知ることができます。
体重計にある測定できる項目
体重計は単純に体重を測るだけのものもあります。しかし、ダイエットをするなら、体重以外にも測ることができるものがおすすめです。
例えば、体脂肪、基礎代謝、皮下脂肪、内臓脂肪、骨量、BMIなどです。これらの数値はダイエットを進めていくのに知っておくといいのです。体重が少なくても脂肪の量が多すぎてはダイエットが成功しているとはいえません。
体重計の種類によって測定できる項目が違います。自分が知りたい項目が測れる体重計を使うことをおすすめします。
ダイエットにおすすめの体重計の選び方
測定できる項目で選ぶ
体重計は体重だけではなく、体の他の項目も測ることができるものがあります。体脂肪や体水分率、骨量、基礎代謝量などです。体重計によっては14種類ほどの項目を体重計に乗るだけで測ってくれるものもあります。
ダイエットを成功するためにも、自分の体の中の部分を数値として知っておくことは大切です。どれくらい減っているのか、変わらないのかなどを知ることで、ダイエットが進んでいるのか、うまくいっていないのかなどを知ることができます。
価格で選ぶ
ダイエットを成功させるために体重計を選ぶことは大切です。しかし、色々な機能がありすぎても使いこなせないと意味がありません。値段が高いからいいものというわけではありません。自分が使える機能や測定項目が付いているものを価格で選んでみることをおすすめします。
ダイエットにおすすめの体重計比較一覧表
商品画像 |
---|
商品名 |
メーカー名 |
ポイント |
商品リンク |
ダイエットの成功への必須アイテム体重計


